特撮『太陽戦隊サンバルカン』の最終回ってどうだった?
2020年10月4日 更新

特撮『太陽戦隊サンバルカン』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『太陽戦隊サンバルカン』はこんな感じでした。1たす2たすサンバルカン!

2,891 view

『太陽戦隊サンバルカン』

制作:テレビ朝日、東映、東映エージエンシー
放送期間:1981年2月7日から1982年1月30日
放送時間:土曜18:00から18:30
放送局:テレビ朝日系列
放送話数:全50話
主題歌:「太陽戦隊サンバルカン」串田アキラ

スタッフ

原作:八手三郎
監督:山田稔(最終回担当)ほか
脚本:上原正三(最終回担当)ほか
特撮監督:矢島信男
キャラクターデザイン:野口竜
音楽:渡辺宙明

キャスト

バルイーグル(2代目)/飛羽高之:五代高之
バルシャーク/鮫島欣也:杉 欣也
バルパンサー/豹 朝夫:小林朝夫

嵐山長官:岸田森
嵐山美佐:根本由美

全能の神:柴田秀勝(声の出演)
アマゾンキラー:賀川雪絵
ヘドリアン女王:曽我町子

ゼロツ―:東 まり子
ゼロスリー:宇田川由紀
ゼロフォー:広 京子

ナレーター:大平透

『太陽戦隊サンバルカン』とは

世界征服を企む機械帝国ブラックマグマと戦うために、地球平和守備隊が設立された。嵐山長官によって選ばれた3人は、強化服バルカンスーツを身にまとい、それぞれバルイーグル、バルシャーク、バルパンサーとなる。機械帝国を倒すため、様々な武器と巨大合体ロボ・サンバルカンロボを駆使して戦っていく。
《スーパー戦隊シリーズ》第5作目。前作『電子戦隊デンジマン』と同一世界という設定。これは男だけのメンバー3人、リーダーであるレッドの交代などと含めて本作だけの特徴である。

『太陽戦隊サンバルカン』の最終回

第50話「輝け北極オーロラ」

ナレーション「アマゾンキラーは全能なる神の正体を突き止めたいと考えた。全能の神を倒さない限り女王として機械帝国に君臨できないからである」

機械帝国基地。アマゾンキラーは全能の神を探していた。声を頼りに、脳を入れたピンクに光るカプセル装置を見つける。壊そうと腰の短剣を抜くアマゾンキラー。振りかぶったその手を、ヘルサターンがつかんだ。
全能の神「お前の負けだ、アマゾンキラー。これからサンバルカンを攻撃する。お前にも手伝ってもらおう。フフフ、ハハハ」
ジャガーバルカン

ジャガーバルカン

ジャガーバルカン(巨大母艦)に乗ってサンバルカン3人と、嵐山長官は北極にやってきた。撃墜された平和守備隊のパトロール機が、機械帝国の基地の写真を送ってきたからだ。サンドバルカン(ジープ)に乗り替えた4人はブリザードの中を進む。マシンマン(戦闘員)が現れたが倒し、4人は入り口から基地に入っていった。

エレベーターで地下へと降り、部屋に入る。
全能の神「ようこそサンバルカン、歓迎するぞ嵐山長官」
4人は全能の神によって誘い込まれたのだった。
嵐山長官「娘はどこにいる!美佐は、生きているのか!どうなんだ、それだけでも教えてくれ!」
それを向こう側から姿も見えず、声も聞こえない窓越しに見ている美佐。
美佐「お父さん!お父さん!美佐はここにいます!」

再び部屋。
全能の神「それよりお前達と命を賭けて戦いたいという闘士がいる」
連れて行かれた広場に現れたのは、剣に盾、赤いマント姿のアマゾンキラー。
全能の神「アマゾンキラー、お前は機械帝国の女王だ。女王の威信にかけて戦うがよい」

名乗りを上げる3人。
イーグル「バルイーグル!」
シャーク「バルシャーク!」
パンサー「バルパンサー!」
イーグル「輝け!太陽戦隊!」
3人「サンバルカン!」
アマゾンキラー「銀河武者、アマゾンキラー!」
マントを捨てる。サンバルカンとアマゾンキラーの戦いが始まった。
イーグルは『新飛羽返し』という技を使うが、逆に蹴り飛ばされてしまった。苦戦する3人はニューバルカンボールという技を使う。赤青黄のラグビーボール状のものが現れた。
3人「レディーセット!トリプルクロス!ワン!ツー!アタック!」
爆発に倒れたアマゾンキラーは再び立ち上がり、短剣を抜いた。
アマゾンキラー「全能なる神…氷の部屋」
そう言い残すと自らの腹を刺して倒れ、爆発して死んだ。地面に刺さった短剣に敬礼する3人。

最初の部屋に戻った一同。
嵐山長官「全能の神はどこにいる?」
イーグル「総統はどうした!ヘルサターン総統は!」
パンサー「ヘドリアン女王はどうした!」
全能の神「彼らはすべて死に絶えた。命あるものはいつか滅びるのだ。そして機械生命だけが永遠に生きながらえるのだ」
嵐山長官「自らを全能の神などと、何という傲慢な!破壊せよ!」
バルカンスティックミサイルで3人は装置を壊すが、すぐに元に戻ってしまう。自己再生能力を持っているのだ。
全能の神「全能の神は滅びず。いよいよ最後の対決だな、サンバルカン。黒い太陽神の復讐の時が来た」
周りの機械が移動して合体し、巨大なキングマグマーになった。ゼロガールズ3人が乗り込む。
嵐山長官「サンバルカンロボと対決するつもりか。決戦の時が来たぞ、サンバルカン!」
サンバルカンロボ

サンバルカンロボ

地面を突き破って地上に出て来たキングマグマーとサンバルカンロボの戦いが始まった。その時、奇しくも日食になる。
イーグル「太陽剣、オーロラプラズマ返し!…どうしたんだ?太陽剣が作動しないぞ」
プラズマエネルギーがレッドゾーンに落ち込んでいた。日食の中ではチャージできない。凍り付き動けなくなったサンバルカンロボは、一方的に攻撃を受ける。
嵐山長官「日食まで計算して、北極へ誘い込んだのか」
全能の神「もちろんだ。黒い太陽神の復讐の時なのだ」
鉄球攻撃を何度もくらうサンバルカンロボ。抵抗するパワーを失っていた。
全能の神「ゼロツー、サンバルカンロボを総攻撃せよ」
その時、太陽が姿を現す。プラズマエネルギーを集める太陽剣。
イーグル「フルパワーだ!太陽剣!オーロラプラズマ返し!」
必殺技の前に、キングマグマーは爆発して消えた。

部屋にいる嵐山長官。そこへ3人も戻ってくる。
全能の神「勝ったと思うなよ、サンバルカン。長官の娘は我が手中にある。勝負はこれからなのだ」
美佐の声を追って洞窟の中を進み、ついに美佐のいる部屋にたどり着く。そこには全能の神である脳と、十字架に縛られた美佐の姿が。横にはヘルサターン、ヘドリアン、そして死んだはずのアマゾンキラーも立っていた。全能の神のビーム攻撃を受けるサンバルカン。
ヘルサターン「少しでも動いてみろ!娘の命は無いぞ」
アマゾンキラー「おめおめと地獄の部屋に入ってくるとは」
ヘドリアン「これでサンバルカンもお終いじゃな」
ヘルサターン「フフ。人間の弱点だ。娘に引かれて北極までやってきた」
全能の神「嵐山長官。機械帝国と人間の戦いは、これで機械帝国の勝利ということになる。認めるかね?君を生かしておいたのは、ここで敗北宣言をしてもらいたかったからだ。さあ、土下座して許しを請え。機械帝国に許しを請うのだ」
美佐「助けて、お父さん!土下座して謝って。お願い、お父さん」
泣いている美佐。
嵐山長官(…あれは美佐ではない。アンドロイドだ。本物の美佐が、私に土下座しろとは言わないはずだ)
全能の神「どうした?娘を殺されてもいいのか?はやくしろ!」
ゆっくりとひざまずいた嵐山長官は、イーグルのバルカンスティックを手に取り全能の神に攻撃した。全能の神の悲鳴。するとヘルサターン、ヘドリアン、アマゾンキラー、美佐が消えた。嵐山長官は装置に付けられた時計を見る。
嵐山長官「5分以内に爆発するぞ!」
美佐の名前を呼びながら洞窟を進んだ4人は、牢屋に入れられていた美佐を発見する。しかし時間がきてしまい、全能の神は爆発。ブラックマグマの基地もまた爆発して四散する。

空を飛んでいるジャガーバルカン。サンバルカンと嵐山長官、美佐は脱出していたのだ。
嵐山長官(写真中央)

嵐山長官(写真中央)

サファリパークを進むバスから動物を見ている子供たちと、嵐山長官、美佐、飛羽、鮫島、豹の姿。バスから降りた嵐山長官は言う。
嵐山長官「君達。これからどうするつもりだ?」
飛羽「僕は部隊に戻ってジェットパイロットの教官をやります」
嵐山長官「まさに適任だな」
ナレーション「飛羽高之、バルイーグル。太陽戦隊の行動隊長としてブラックマグマと戦う。得意技は新飛羽返し」

鮫島「自分は研究室に戻って海洋学の研究を続けます」
嵐山長官「いいだろう。頑張れよ」
ナレーション「鮫島欣也、バルシャーク。青年科学者らしい冷静な判断力でたびたびピンチを切り抜けた。得意技はシャークジョーズ」

豹「僕は田舎に帰って親父の仕事を手伝います」
嵐山長官「ほお、それはお父さんも喜ぶだろう」
ナレーション「豹朝夫、バルパンサー。野生の豹を思わせる敏捷な動きと激しい闘志で敵を圧倒した。得意技はパンサークロー」

飛羽「長官。長官はどうなさるんですか?」
嵐山長官「そうだな。美佐のお婿さん探しでもするか。美佐もいつのまにか、大人になったことだしな」
3人はそれぞれプロポーズする。
美佐「そうね。私の恋人は…シーシーよ。やっと平和が戻ったのよ。当分青春を謳歌しなくちゃ。ね、シーシー」

ナレーション「機械帝国は滅びた。だが、第2第3の機械帝国が出てこないとは言えない。その時、この素晴らしい地球を救うのは君達の平和を願い続ける暖かい心なのだ。ありがとう、太陽戦隊サンバルカン。さようなら、サンバルカンロボ」
23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 🤖 HERO 2021/8/6 12:54

    亜星氏のむすこがでておもしろいかな?と
    思ったけど事後ヒーローなら不祥事はしてほしくなかった

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

特撮『大戦隊ゴーグルファイブ』の最終回ってどうだった?

特撮『大戦隊ゴーグルファイブ』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『大戦隊ゴーグルファイブ』はこんな感じでした。目覚めよ、若き獅子たちよ!
こういち | 1,417 view
特撮『電子戦隊デンジマン』の最終回ってどうだった?

特撮『電子戦隊デンジマン』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『電子戦隊デンジマン』はこんな感じでした。デンジスパーク!
こういち | 4,423 view
スーパー戦隊シリーズのお約束:偽者回・ヒロインのコスプレ七変化・巨大ロボの追加・悪の組織の内部抗争ほか

スーパー戦隊シリーズのお約束:偽者回・ヒロインのコスプレ七変化・巨大ロボの追加・悪の組織の内部抗争ほか

東映の特撮ドラマ「スーパー戦隊シリーズ」の初モノのエピソードと新しい要素の定番化(お約束)の歴史を振り返ってみましょう。恒例のニセ戦隊の話やスーパー戦隊ヒロインのコスプレ七変化ほか。クリスマスには戦隊シリーズの2号(3号)ロボが発売されてデパートで子供が買って買ってと泣き叫ぶのが昭和のお約束でしたね。
トントン | 54,462 view
初代オバケのQ太郎の声優を務めた曽我町子さんの死から16年!活躍や生涯についてご紹介

初代オバケのQ太郎の声優を務めた曽我町子さんの死から16年!活躍や生涯についてご紹介

もともとシリアス路線のイメージがあった藤子不二雄さんを、ギャグマンガの藤子不二雄さんとして認知させるほど、大人気だった「オバケのQ太郎」は、オバQブームと呼ばれる社会現象を巻き起こしています。初代Q太郎の声を担当したのは、曽我町子さんでした。その後「5年3組魔法組」の魔女役など、子供向け番組に立て続けに出演し人気を博しました。今回はそんな曽我町子さんの生涯についてご紹介します。
そうすけ | 457 view
特撮『バッテンロボ丸』の最終回ってどうだった?

特撮『バッテンロボ丸』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『バッテンロボ丸』はこんな感じでした。フンガーロ、フンガロ、バッテンロボ丸!
こういち | 900 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト