Naoto Kine Presents TMN blue

5つ星のうち4.6 27個の評価

仕様
価格
新品 中古品
CD, 1994/6/22 通常盤
¥2,999 ¥1

曲目リスト

1 タイム・パスド・ミー・バイ
2 ガール
3 タイム
4 コンフェッション~告白
5 ヒア,ゼア&エヴリホェア
6 サッド・エモーション
7 ガール・フレンド
8 1/2の助走
9 テレフォン・ライン
10 ファイティング
11 ディス・ナイト
12 フール・オン・ザ・プラネット
13 ウィンター・カムズ・アラウンド
14 アナザー・ミーティング

商品の説明

商品の説明

Naoto Kine Presents TMN blue [CD] TMN

メディア掲載レビューほか

解散記念(?)のベスト・アルバムの,木根尚登選曲によるバラード集。未発表曲1曲が含まれている。バラードにおいても小室/木根のキャラクターの違いがはっきりとあらわれていることがわかる。ファンならば,買わずにはおれんでしょう。
--
内容(「CDジャーナル」データベースより)

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 梱包サイズ ‏ : ‎ 14.4 x 12.4 x 1 cm; 118 g
  • メーカー ‏ : ‎ エピックレコードジャパン
  • EAN ‏ : ‎ 4988010150921, 4988010706463
  • 時間 ‏ : ‎ 1 時間 5 分
  • レーベル ‏ : ‎ エピックレコードジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B00005G4I9
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.6 27個の評価

カスタマーレビュー

星5つ中4.6つ
27グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

  • 2020年12月17日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    GIRLFRIENDをCDで持っておきたい、そのために買ったようなものですが、木根さんのバラードはどの曲も本当に本当に本当に名曲ばかりで、落ち着きます。発売当初はREDとBLACKなら買おうかな、と思っていたのに、40代になった今なら断然BLUE。車の中で聞いています。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2015年1月4日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    昔から好きで持っていたが友達に貸して紛失。
    今回、手に入れれてうれしいです。
    やっぱりすごくいい。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2008年11月18日に日本でレビュー済み
    当初、ラストシングルとカップリング予定だった楽曲を収録した木根セレクトのアルバム。最後の音源以外は面白みがないが最後という点で採点甘め。
    5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2013年6月5日に日本でレビュー済み
    Amazonで購入
    盤面に傷もなく、きれいでした。
    配送も迅速で、早かったです。
    買ってよかったです。
    2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2003年4月22日に日本でレビュー済み
    14曲目のAnother meetingは、もともとは最後のシングル
    Night's of the knifeのカップリングになる予定の曲でした。
     TMのバラードにじっくりひたりたい方へお勧めのアルバムです。
    8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2009年12月27日に日本でレビュー済み
    聴いていてとても落ち着くアルバムで、夜ひとりで部屋にいるときによく聴いています。
    バラードだとウツの声の美しさがより際立ちますね。
    みなさん触れているように、このアルバムのウリはAnother Meetingが入っていることですが、もう一つGirlfriendのオリジナルバージョンが入っていることが最大のポイントではないでしょうか。
    木根バラの最高傑作といってもいいこの作品は、Seven Days Warのカップリングに入っていただけで、他のアルバムに入っていないのです。
    とても切なくて、本当に素晴らしいメロディなので、一度聴いてみてください。絶対好きになると思います。
    14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2005年4月11日に日本でレビュー済み
    木根尚登さんによるバラード・セレクションはTMN名義で発売された2枚のオリジナルアルバムからの楽曲が一切収録されていないにも関わらず、良い選曲となっています。
    シングル曲は「GIRL」だけですが、アルバム収録曲もなかなかです。
    特にこのアルバムのラストに収録されている「ANOTHER MEETING」は実は元々TMNのラストシングル「NIGHT OF THE KNIFE」のカップリングになるはずの曲でした。
    僕にとっては「ANOTHER MEETING」が聴きたいがために買った一枚でした。
    10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート
  • 2003年7月2日に日本でレビュー済み
    総評:『木根尚登プレゼンツ』とクレジットされたバラードベストですが、やはり一番売れてないですね。ですが3種類の色のアルバムの中で私はこれが一番好きですし、私の周りの評価も一番高かったように思います。キネバラの名曲だけではなく、小室哲哉のバラードも収録されています。#14は作詞が木根尚登、作曲はなんと宇都宮隆という、TM初の異色な組み合わせです。本来ならNights of the KnifeのB面に収録される予定でしたが、宇都宮隆の声の調子が悪かった為にこのアルバムでの収録となりました。詩の内容は木根尚登自身の書いた小説、「いつか逢える日に」のイメージが元となっています。アレンジをもう少しTMっぽくしてほしかったですね。ボーカルが相変わらず上手いです。
    20人のお客様がこれが役に立ったと考えています
    レポート