ゲーム
特に1983年のファミコン登場を機に、コンピュータゲームは遊びのど真ん中にやって来ました。他にもテーブルゲームやポケットなど、私たちは幼いころからゲームに囲まれた楽しんできたのかも。そんな懐かしいゲームが集まりました。

大人の事情(?)から発売中止となったファミコンソフトを特集した『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』が発売決定!!
三才ブックスより、様々な事情により発売に至らなかった幻のファミコンソフトを特集した書籍『ファミコン発売中止ゲーム図鑑』の発売が決定しました。
隣人速報 | 8,181 view

バンダイ×アップルの伝説のゲーム機「ピピンアットマーク」の失敗談を紹介する番組が放送決定!!
NHK BSプレミアムで3月19日23時15分から放送が予定されている「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」にて、90年代にバンダイが世に送り出した伝説の家庭用ゲーム機「ピピンアットマーク」が紹介されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,350 view

「太鼓の達人」がついに20周年を迎える!「音ゲー」って他にどんなのがあったっけ?
株式会社バンダイナムコエンターテインメントと株式会社バンダイナムコアミューズメントは、2021年2月21日に20周年を迎えた「太鼓の達人」について、20周年記念に合わせた最新情報を公開しました。
隣人速報 | 685 view

懐かしの名作を振り返る【ゼルダの伝説夢を見る島】リメイク版も豪華すぎる!
たくさん出ているゼルダの伝説シリーズの中でも、ファンが多いGB版「ゼルダの伝説 夢を見る島」。2019年に、Nintendo Switchでリメイクされています。GBをやったことある人には、懐かしすぎて涙が出るこのリメイク版。GBの頃の懐かしの映像と共に振り返ります。
snomama | 915 view

【話題】「ふっかつのじゅもんがちがいます」のトラウマが再び!『ドラクエⅡ』が1月26日に34周年を迎える!!
ドラクエシリーズの第2作「ドラゴンクエストⅡ 悪霊の神々」が1月26日で発売34周年を迎え、ツイッターを中心に大きな盛り上がりを見せています。
隣人速報 | 6,112 view

奇跡のコラボ!あの「パックマン」が超合金になってまさかの登場!!
バンダイスピリッツより、ナムコを代表するキャラクター「パックマン」を超合金化した『超合金 パックマン』の発売が決定しました。
隣人速報 | 843 view

メガドライブ、セガサターン、ドリームキャストを追い続けたセガハード専門誌の軌跡!『セガハードヒストリア』発売決定!!
SBクリエイティブより、歴代セガハード専門誌「BEEP!メガドライブ」「セガサターンマガジン」「ドリームキャストマガジン」の資産を再結集させた書籍『セガハードヒストリア』が発売されます。
隣人速報 | 1,157 view

ロックマン、ストⅡの人気タイトルを収録!カプコンの新型レトロゲーム機『RETRO STATION』が発売決定!!
株式会社玩拓より、「ロックマン」シリーズと「ストリートファイター」シリーズから人気タイトルを収録した新型ゲーム機『RETRO STATION』の発売が決定しました。発売時期は2021年3月を予定しています。
隣人速報 | 1,667 view

元祖アザラシキャラクター、ゴマちゃんが懐かしい!FC少年アシベネパール大冒険の巻』
知らない人はいないほど有名なアザラシ、ゴマちゃん。1991年にアニメが放送され、ゴマフアザラシブームになりました。小学校の夏休みに再放送をよく見ていた思い出があります。そんなゴマちゃんのファミコンソフトをご紹介します。
snomama | 1,050 view

コナミファン待望のアクションシューティング「魂斗羅(コントラ)」がレトロアーケードシリーズに登場!!
ゲーム関連商品を輸入販売するインフォレンズ株式会社が展開する、家庭用アーケード筐体型ゲーム機『レトロアーケード』シリーズより、「魂斗羅(コントラ)」が現在好評発売中です。価格は7920円(税込)。
隣人速報 | 1,587 view

淡路島にドラクエのアトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』が2021年春にオープン!
兵庫県立淡路島公園アニメパーク「ニジゲンノモリ」にて、「ドラゴンクエスト」の世界を再現した新アトラクション『ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島』がオープンすることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,105 view

伝説のクソゲー『星をみるひと』は本当にクソゲーだった?
1987年に発売されたファミコンソフト『星をみるひと』を知っていますか?初めてプレイしたのは小学生の頃。まったく意味がわからなかったけど、なぜか何度もチャレンジしてしまう。そんな謎のゲームでした。クソゲーと言われているけど、本当にクソゲーだったのか?振り返ってみたいと思います。
snomama | 2,229 view

【ガデュリン】サラリーマンが繰り広げる冒険活劇!そのストーリーや魅力・関連商品!
1990年代に公開された『ガデュリン』。小説からマルチメディア展開され、OVA・ゲーム化も実現しました。今回の記事では、OVAとして制作された『ガデュリン』にスポットを当て、その本編動画やストーリー・魅力などを振り返っていきます。ゲームなど関連商品も紹介していきますので、ぜひ記事をご覧になってください。
tsukumo2403 | 1,735 view

80年代男子の部屋にあったモノ!今買うといくら??
バブル真っ只中であった80年代における「『ヤンキー』および『小学生男子』の部屋にありそうなものを今購入したらいくらになるのか?」を調べてみました。
ミドルエッジ編集部 | 105,582 view

ユニークな選手名や裏技で振り返る『初期のファミスタ』クイズ付き!!
1986年に発売され、現在に至るまで野球ゲームの傑作として認知されている「ファミスタ」シリーズについて振り返ってみましょう。
ミドルエッジ編集部 | 27,513 view

90年代伝説の美少女ゲーム「同級生」が『同級生リメイク』として現代に蘇る!!
FANZA GAMESより、90年代における美少女恋愛ゲームの金字塔として知られる「同級生」を現代に蘇らせた『同級生リメイク』が発売されます。発売予定日は2021年2月26日。
隣人速報 | 4,790 view

こんなのあった!懐かしの漫画&キャラクターのゲームボーイソフト!
懐かしのゲームボーイ。漫画が原作のものや、キャラクターものがたくさんありました。あの頃のゲームって、なんであんなにおもしろかったんでしょうか…。今回はみんなが知っている懐かしの漫画&キャラクターを厳選してご紹介します。
snomama | 5,028 view

スーファミ、セガサターン、ゲームボーイ…高額査定されるレトロゲームランキングが発表される!注目の第1位は!?
買取一括査定の「ウリドキ」を運営するウリドキ株式会社が、2020年1月〜10月末までの期間にウリドキ内で高価査定となったゲームソフトを集計しランキングを作成しました。果たして第1位を獲得したゲームソフトのタイトルとは?
隣人速報 | 11,527 view

皆さんは当時何をしていましたか?1990年11月21日に発売された「スーパーファミコン」が発売から30周年を迎える!
1990年にファミリーコンピュータの後継機として発売され、90年代における家庭用ゲーム機を代表するハードとして君臨した「スーパーファミコン」が、11月21日に発売から30周年を迎えました。
隣人速報 | 1,538 view

キャラゲー=つまらないを覆したSFC『アラジン』神ゲーと呼ばれた理由!
1993年にスーパーファミコンソフトとして発売されたアラジン。もちろんモデルはディズニー映画のアラジンです。ただのキャラクターゲームではなく本格的な爽快アクションゲームで、ハマった人も多かったのでは。今回はアラジンのソフト情報や、懐かしいプレイ動画などをご紹介します。
snomama | 2,561 view

関係者に配布された『MOTHER2』スカジャンが復刻!木村拓哉の当時CMも懐かしい!!
1994年の『MOTHER2』の発売を記念して、スタッフや関係者に配られた希少なスカジャン(スーベニアジャケット)の復刻販売が決定しました。
隣人速報 | 2,332 view

高橋名人が徹底監修!あの『シュウォッチ』が「コロコロアニキ」限定仕様で復刻!!
1987年にハドソンから発売され、子供たちの間で大人気となった連射能力測定機能付き時計「シューティングウォッチ(通称:シュウォッチ)」が、小学館が刊行する『コロコロアニキ』の2021年冬号にて復刻されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,023 view

当時クリア出来なかった人必見!『ネタバレ上等!レトロPC ADVエンディング集』が好評発売中!
マイウェイ出版より、レトロPCのADV(アドベンチャーゲーム)のエンディングを特集したムック『ネタバレ上等! レトロPC ADVエンディング集』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 2,018 view

どれが好きだった?『スーパーマリオコレクション』懐かしのマリオ4作品の思い出
スーパーファミコンのソフトとして1993年に発売された、『スーパーマリオコレクション』を覚えていますか?初期のマリオが一気に4つも楽しめるお得なゲームでした。2020年9月からNintendo Switch Onlineでもプレイできるようになったんですよ。そこで今回は懐かしのマリオ4作品の楽しかった思い出を振り返ってみました。
snomama | 1,225 view

「セガサターン、シロ!」再び!あの「せがた三四郎」をモチーフにしたTシャツが登場!!
有限会社ハードコアチョコレートより、株式会社セガの家庭用ゲーム機・セガサターンのCMキャラクター「せがた三四郎」のTシャツが現在好評発売中です。
隣人速報 | 500 view

懐かしすぎる…アラフォー女性が夢中になった、ゲームボーイソフトの名作を紹介!
アラフォー世代が小学生だった頃、ゲームボーイが大流行していました。よく放課後にみんなで集まってゲームをしたものです。女子にはキャラクターがかわいいソフトが人気で、よく友達と貸し借りをしていたのもいい思い出。今回は、そんなアラフォー女性が夢中になったゲームボーイソフトの名作をご紹介します!
snomama | 10,791 view

ボトルキャップやCMで話題となった!懐かしの「ペプシマン」のゲーム音楽がまさかのアナログレコードとして蘇る!!
ペプシコーラのキャラクター・ペプシマンを題材とした1999年発売のゲーム「ペプシマン」のサウンドトラックが、アナログ盤『DRINK! – ペプシマン PEPUSHIMAN 7″ SINGLE』としてリリースされることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,475 view

ATARI2800、カセットビジョン、ぴゅう太…『クラシックゲーム大博覧会 1972-1985』が発売決定!
立東舎より、70年代から80年代にかけての家庭用ゲーム機を特集した書籍『クラシックゲーム大博覧会 1972-1985』の発売が決定しました。発売予定日は11月26日、価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 2,008 view

“3画面モニター”で有名な「ダライアス」がメガドライブのカセットになってまさかの発売!!
80年代後半にゲームセンターで人気を博したシューティングゲーム「ダライアス」のMD/MD互換機用カセット『ダライアス エクストラバージョン』の発売が決定しました。また、同日にNintendo Switch/PlayStation4用ソフト『ダライアス コズミックリベレーション』の発売も決定しています。
隣人速報 | 1,099 view

セガがついに60周年!ソニック・ザ・ヘッジホッグ2の無償公開やゲームギアミクロの発売など、最新情報をお届け!
株式会社セガは、自社の設立60周年を記念したキャンペーンとして、Steamにて「Steam版ソニック・ザ・ヘッジホッグ2」の無償公開および、大規模な割引セールを開催中です。その他、ゲームギアミクロの発売情報などをまとめてお届けします。
隣人速報 | 969 view