テレビ朝日
「テレビ朝日」に関する記事一覧です。

山本耕史が1人2役に挑戦!「さんかくはぁと」を振り返ろう!
月曜ドラマインで放送されていた「さんかくはぁと」を覚えていますか?山本耕史さん、永作博美さん出演。山本耕史さんは男性と女性の2役を演じて話題になりました。
saiko | 696 view

アニメ『最強ロボ ダイオージャ』の最終回ってどうだった?
子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『最強ロボ ダイオージャ』はこんな感じでした。こちらにおわすお方こそ、恐れ多くもミト王子!
こういち | 2,614 view

「世界ふしぎ発見!」の元ミステリーハンター『石井麻理』現在は何やってんの?!
長寿番組「世界ふしぎ発見!」でミステリーハンターを務めていた石井麻理さん。1986年の番組開始から9年間出演、1995年にミステリーハンターを卒業し表舞台から姿を消しました。現在を追ってみました。
ギャング | 679 view

中高生が夢中になった懐かしドラマがたくさん!「月曜ドラマイン」を振り返ろう!
「南くんの恋人」「いちご白書」「ツインズ教師」など」中高生に人気のドラマ枠「月曜ドラマイン」!数々の名作を振り返ってみましょう。
saiko | 1,743 view

90年代に活躍したテレ朝・女子アナ『日下千帆』がロリータ講師に?!
90年代に活躍したテレビ朝日の女子アナ・日下千帆さん。入社7年目に結婚し退社、表舞台から姿を消しました。現在は、フリーアナウンサーの傍らファッション奇抜なマナー講師に・・・。
ギャング | 1,496 view

二宮和也・渋谷すばる主演!「あぶない放課後」を振り返ろう!
二宮和也さん、渋谷すばるさんが出演していたドラマ「あぶない放課後」。原作は二ノ宮和子さん。当時は二人ともジャニーズJr.だったのでそこまでの注目度はなかったのですが、のちに嵐、関ジャニ∞となるわけですから今考えたら豪華なんですよね。存在は知っているけど見たことはないという方のためにもこのドラマを振り返ってみましょう。
saiko | 2,429 view

人間が豹に変身!「闇のパープル・アイ」の実写ドラマについて
雛形あきこさんが主演したドラマ「闇のパープル・アイ」。篠原千絵さんの人気漫画が原作で、人間が豹に変身するという衝撃的な漫画なのでまさか実写化するとは驚きでしたよね!じつは浜崎あゆみさんも出演されていたんですよ。今回はドラマ版について見ていきます。
saiko | 3,583 view

市原悦子主演の「家政婦は見た!」1作目から面白かった!
1983年に放送開始された「家政婦は見た!」
家政婦が人の家庭を覗き見してかき回し家庭を崩壊させる、割りと腹黒い家政婦の人気ドラマです。
今回はドラマ「家政婦は見た!」についてご紹介していきます。
やすたけ | 1,113 view

原作とはかなり違う?ドラマ「八神くんの家庭の事情」
国分太一さん、夏木マリさんが出演していたドラマ「八神くんの家庭の事情」。ドラマと原作が違うというのはよくあることですが、このドラマはかなり設定が違うということでも話題になりました。ドラマ版はどんな内容だったのでしょうか。
saiko | 3,408 view

安室奈美恵も出演していた!ドラマ「いちご白書」
小田茜さん主演のドラマ「いちご白書」。じつは辺見えみりさんや安室奈美恵さんも出演していたのをご存じですか?ドラマ「いちご白書」をもう一度振り返ってみましょう!
saiko | 11,147 view

【訃報】声優・藤原啓治さん死去。「クレヨンしんちゃん」野原ひろし役など
テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の野原ひろし役で知られる声優・藤原啓治さんが12日、癌のため亡くなっていたことが明らかとなりました。55歳でした。
隣人速報 | 2,478 view

昭和のプロレスファン必見!あの「ワールドプロレスリング」が34年ぶりにゴールデンタイムで放送される!!
テレビ朝日で放送中の「ワールドプロレスリング」が、2020年4月より「ワールドプロレスリングリターンズ」として、金曜午後8時からのゴールデンタイムにBS朝日で放送されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,506 view

意外とマニアやファンが多い!渡辺篤史の建もの探訪!!
テレビ朝日系列で1989年4月から放送されている長寿番組、「渡辺篤史の建もの探訪」。建築関係の方以外でも家や住宅に興味がある方の間でマニアやファンが多い住宅情報番組。
ギャング | 2,580 view

懐かしいぞ!小林克也が流暢な英語で紹介する『ベストヒットUSA』!!
第2次ディスコブームの1981年から始まった楽曲を紹介する番組「ベストヒットUSA」深夜の時間帯にもかかわらず人気で洋楽ファンなら欠かさずご覧になっていたのではないでしょうか。
ギャング | 2,352 view

テレビ朝日ドラマ【イグアナの娘】について語ろう!最終回も気になる!
テレビ朝日ドラマ【イグアナの娘】放送は1996年4月~6月、主な出演者は菅野美穂/岡田義徳/川島なお美、主題歌はエルトン・ジョンの「OUR SONG」 【イグアナの娘】ついて語ろう!
ミドルエッジちゃんねる | 1,391 view

テレビアニメと原作は大違い!?今とは異なるドラえもんの初期設定
テレビ朝日で40年近く放映されているアニメ「ドラえもん」。テレビアニメを観たことある方は多いと思いますが、原作コミックを読んだことはありますか?実はアニメと原作とでは相違点がいくつかあるのです。今回はその中から代表的なものを紹介したいと思います。
pepe | 13,710 view

タモリ倶楽部から米ヒップホップ「ウータン・クラン」の空耳をご紹介!デビューアルバムから【ちょっと待って見してチン〇コ】
1990年代前半に結成された、ヒップホップグループ「ウータン・クラン」。タモリ倶楽部のコーナー「空耳アワー」では、破壊力のある空耳をいくつも作ってくれています。デビュー作からいくつも空耳が発表されているこのウータン・クラン。空耳を交えながら、この「ウータン・クラン」の魅力をご紹介します。
ジバニャンLOVE | 6,370 view

宇宙刑事ギャバンを演じた大葉健二は今も子供たちのヒーロー!
宇宙刑事ギャバンを筆頭にバトルフィーバーJやデンジマンなど特撮ヒーローをいくつも演じた大葉健二。JACの1期生で根っからのアクションスター。ハリウッド映画「キル・ビル」にも出演した永遠の特撮ヒーロー大葉健二を追った。
ミスター団塊ジュニア | 9,201 view

空耳アワーの常連!迫害に抗議する渾身の曲が「ナゲット割って父ちゃん」に聴こえてしまうレイジアゲインストザマシーンの哀しみ
1990年に結成され、現在は活動を休止しているロス出身のバンド「レイジアゲインストザマシーン」。実は日本ではテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中の「空耳アワー」の常連になっています。権力に立ち向かう内容の歌詞が、ほのぼのとした家庭を想起させるような空耳になってしまったり。彼らの作品を通じて「空耳の魅力」をお伝えします。
ジバニャンLOVE | 25,000 view

年をとったらゲートボール!?実は日本発祥のスポーツ、最近はあまり見なくなりました。
草野球に夢中だった少年時代、土日の朝になると公園が空いてなくて悔しかった思い出ありませんでした?その相手は…そう、ご高齢者のゲートボール集団。「〇番第1ゲート通過!」なんて声ととともに、白熱した試合展開。いま流行りのカーリングを思わせる高い戦略性、私たちも年をとったらゲートボールで楽しんでみたいですね。
青春の握り拳 | 1,199 view

80,90年代に活躍した各局名物アナウンサー(テレビ朝日編)
アナウンサーはその局の特徴を表すなんて言われている通り、局の象徴です。男性女性ともにそれぞれ局アナのイメージってありますよね?テレビ朝日は、良い意味で優等生タイプが多い気がしませんか?最近はちょっと変わってきているかもしれませんが、80年代、90年代のテレ朝名物アナを振り返って、当時を懐かしみましょう。
yt-united | 9,871 view

「ブミ~」のブサカワ猫、ジュリアーノ!「愛してナイト」のエンディングテーマ「僕のジュリアーノ」。
大人になってからも、気が付くとつい口ずさんでいる歌ってありませんか?とくに作品の中身はまったく覚えていないアニメの主題歌。筆者の場合のそれは「僕のジュリアーノ」、アニメ「愛してナイト」のエンディングテーマでした。
青春の握り拳 | 2,160 view

『独占!女の60分』土曜日のお昼の時間帯なのにHな・・・
1975年10月4日から1992年3月28日までテレビ朝日で放送された昼のバラエティ番組。何故か子供ながらにエロいな~と、欠かさず見ていました。
ギャング | 9,377 view

CM感覚で見てしまう、たった5分の『世界の車窓から』!!
テレビ朝日系列局・BS朝日ほかで1987年6月1日から放送されている、ミニ紀行番組で『世界の車窓から』いつもCM感覚で見てしまう番組です、何気に長寿番組で放送1万回も突破しました。
ギャング | 835 view

ロンドンブーツ!!の『ガサ入れ』『やるキッス』『ザ・スティンガー』
1997年10月2日~テレビ朝日系で放送された『ぷらちなロンドンブーツ』と1999年4月18日 ~『稲妻!ロンドンハーツ』当時は素人が出演する恋愛系の企画を中心で人気コーナーも沢山ありました。特に人気のあった3大企画をまとめてみました。
ギャング | 33,968 view

新年放送の『必殺仕事人』に藤田まことさんが登場!ハマり役・中村主水が復活!
2018年1月7日に放送されるABC・テレビ朝日系スペシャルドラマ『必殺仕事人』に、故・藤田まことさんが出演する事がわかった。現在主人公を演じる東山紀之さんと久々の共演を果たす。
こんなん出ました! | 1,235 view

「スラムダンク」カードダス全210種から、レアカード30種だけを並べてみた!
カードダス、流行りましたよね。様々なカードダスが登場しましたが個人的にはドラゴンボールを一生懸命集めてました。果てしない「フルコンプリート」に途中で断念した人も多かったのではないでしょうか。そこで、フルコンプリート「スラムダンク」カードダス全210種から、背面が光り輝くレアカード30種を並べてしまいましょう!
(ミド編)中年寝太郎 | 6,039 view

【空耳アワードノミネート外の名作】空耳アワー作品【1993年放映分】その2
1992年からコーナーが始まり、今年(2017年)で25周年を迎えた、テレビ朝日系列の番組「タモリ俱楽部」の「空耳アワー」。不定期で、爆笑作品をピックアップしてゲストを交え放送する「空耳アワード」というものがありますが、アワードに惜しくもノミネートされなかった作品もたくさんあります。その中で、1993年に放映されたものをいくつかピックアップして、楽しみたいと思います。(第2弾)。
ジバニャンLOVE | 1,424 view

高校球児として活躍した有名人【アナウンサー・キャスター編】
高校野球で輝いたかつての球児たちの中には、テレビ局の社員となり、アナウンサー・キャスターとして活躍している人も数多く存在しているのをご存知でしょうか?今回はその中でも、たしかな実績を残した7名を紹介していきます。
こじへい | 26,858 view

今夜7時から「大相撲総選挙」放送!ファン1万人が投票し「歴代のすごい力士」No.1を選出!
本日19時から、テレビ朝日系で「力士・親方70人&ファン1万人がガチで投票!大相撲総選挙」が放送される。同番組では、現役力士と親方70人に加え、ファン1万人の投票によって「歴代のすごい力士」No.1を選出する。
こんなん出ました! | 1,745 view