Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 魔女っ子メグちゃん
魔女っ子メグちゃん

魔女っ子メグちゃん

「魔女っ子メグちゃん」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
アニメ (2,270) 1970年代 (4,639) 花の子ルンルン (8) 1980年代 (9,695) 銀河鉄道999 (46) 魔法使いサリー (7) マンガ (385) ウルトラマンレオ (28) ひみつのアッコちゃん (9) うる星やつら (52) 特撮 (600) 麻生よう子 (1) 東映 (104) ウルトラマン (267) 漫画 (1,685) グッズ (776) 宇宙海賊キャプテンハーロック (5) 弥生さん (1) ドロロンえん魔くん (2) 東映魔女っ子シリーズ (4)
少女向けアニメヒロインのキャラ設定の変遷:明るいおバカキャラの『ドジっ娘』や誇り高いお嬢様ヒロインにクールビューティー系ほか

少女向けアニメヒロインのキャラ設定の変遷:明るいおバカキャラの『ドジっ娘』や誇り高いお嬢様ヒロインにクールビューティー系ほか

1960年代の勉強も運動もできる優等生キャラから平成の勉強も運動もできないドジっ子キャラへの変遷をおさらいしてみましょう。後世に影響を与えたキャラクター、典型的なキャラクター類型のアニメヒロインをピックアップして流れを見ていきます。
トントン | 7,302 view
【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1970年代編)

【クイズ】懐かしい名作テレビアニメ(1970年代編)

あの名作アニメの登場人物や名シーン、主題歌など…。 1970年代の懐かしいテレビアニメに関する10問クイズです。
ミドルエッジ編集部 | 14,898 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.10(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画の傑作エピソードvol.10(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ)

懐かしい1970年代と80年代の昭和のアニメと特撮ドラマを中心に衝撃的な傑作エピソードやホラータッチな特撮トラウマ作品を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 87,660 view
懐かしい特撮・アニメ・漫画・テレビ番組の傑作エピソードvol.3(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ・トンデモない特撮やアニメ)

懐かしい特撮・アニメ・漫画・テレビ番組の傑作エピソードvol.3(想定外の衝撃的な展開・みんなのトラウマ・トンデモない特撮やアニメ)

懐かしい昭和の特撮やアニメの衝撃的な傑作エピソードやトンデモない作品やつい笑ってしまう面白いテレビ番組を振り返ってみましょう。いずれの作品も色々な意味で衝撃的かつトンデモない面白いネタが勢ぞろいです。
トントン | 139,058 view
懐かしの「魔女っ子」シリーズ、歴代のキャラクターたちがグッズで登場!キディランド限定商品も発売!!

懐かしの「魔女っ子」シリーズ、歴代のキャラクターたちがグッズで登場!キディランド限定商品も発売!!

1960年代から1980年代にかけてテレビアニメで絶大な人気を誇った「魔女っ子」シリーズ。その歴代の「魔女っ子」たちをグッズ化した「魔女っ子コレクション Presented by NERDS」が、12月9日までキディランド原宿店・大阪梅田店で開催している。
red | 3,344 view
『魔女っ子メグちゃん』は魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話

『魔女っ子メグちゃん』は魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話

東映魔女っ子シリーズ第7作の『魔女っ子メグちゃん』(1974年)は主人公の魔女「神崎メグ」と魔界の女王候補となるライバル「郷ノン」との駆け引きを描くお話しでした。『魔女っ子メグちゃん』の大きな見所である「神崎メグ」と「郷ノン」の魔法対決などを中心に振り返ってみましょう。
トントン | 30,015 view
懐かしの少女時代に口ずさんだアニメ主題歌特集♪【1970年代アニソン名曲】

懐かしの少女時代に口ずさんだアニメ主題歌特集♪【1970年代アニソン名曲】

子供の頃見ていたアニメって、主題歌も楽しみの一つでしたよね♪放映時に口ずさんでいた主題歌は、数十年経った今でも結構スラスラ歌えちゃいますよね♪少女時代にみんなが口ずさんだ懐かしの名曲を集めてみました♪
ribbon | 9,393 view
「バス・ストップ」が有名だけど…昭和の流行歌を彩った作詞家「千家和也」

「バス・ストップ」が有名だけど…昭和の流行歌を彩った作詞家「千家和也」

今でもカラオケで歌い継がれる「バス・ストップ」。これを作詞したのが千家和也先生です。昭和の歌謡曲だけでなくアニメでも素敵な作品がたくさんあります。そんな千家和也先生の作品をぜひご覧ください。
金色の女将 | 7,518 view
魔女っ子シリーズと言えば「魔女っ子メグちゃん」

魔女っ子シリーズと言えば「魔女っ子メグちゃん」

今まで見ていたアニメと違って、所々で色っぽいシーンがあったりしたので、最初のうちはOPなどもちょっとだけどきどきしながら、見ていた気がします。でも内容は、二人の魔女候補が女王様争いの中で成長していく話で、ただただ毎週引き込まれるように見ていました。
soora | 4,758 view
吉田理保子は元祖女性声優アイドル!

吉田理保子は元祖女性声優アイドル!

昭和のアニメのヒロインをさせたら右に出るものはいないと個人的に思っている吉田理保子さま!今でも根強いファンをもつ吉田さんの軌跡を作品を通してたどってみたいと思います。
金色の女将 | 24,019 view
魔女っ子メグちゃん♡特集!

魔女っ子メグちゃん♡特集!

「なんで〜もできる〜証拠なのっ♪」と今だに歌われる超有名なアニメといえば魔女っ子メグちゃんですね。 歌しか覚えてない…なんて言う人もこれを見たらメグちゃんの魅力にイチコロよ〜ん♡
shinydust | 13,085 view
11 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ