恒例!千葉ロッテの「交流戦挑発ポスター」
ロッテが8回目となる「交流戦挑発ポスター」を公開した。
今回の設定はロボット。近未来ロボット型キャラクター、非交流戦士「マジワラン」がセ・リーグ各球団を模した敵ロボットを倒すというもの。
球団担当者によると「機動戦士ガンダムをモチーフにしました」との事。
今回の設定はロボット。近未来ロボット型キャラクター、非交流戦士「マジワラン」がセ・リーグ各球団を模した敵ロボットを倒すというもの。
球団担当者によると「機動戦士ガンダムをモチーフにしました」との事。
via cache2.nipc.jp
メインポスターと対戦カードごとの計7種類ある。強そうなデザインのマジワランに対し、敵ロボットは明らかに弱そう。ビジュアルが発表されるや、「あの某有名ロボットアニメに似ている」「いや、似ていない」など物議をかもし、話題に。
球団ごとに挑発文言も添えた。今日からの広島戦なら「勝利との破局! 鯉人(こいびと)たちの悲劇始まる!」。カープと恋人をかけて「鯉人」だ。
今回、新たな試みとしてQVCマリンで開催する3カード(広島戦、阪神戦、東京ヤクルト戦)の試合前のスタメン発表直前に、ポスター内容をCG映像で再現した映像(約1分)を大型ビジョン(全3面)で展開するという。
球団ごとに挑発文言も添えた。今日からの広島戦なら「勝利との破局! 鯉人(こいびと)たちの悲劇始まる!」。カープと恋人をかけて「鯉人」だ。
今回、新たな試みとしてQVCマリンで開催する3カード(広島戦、阪神戦、東京ヤクルト戦)の試合前のスタメン発表直前に、ポスター内容をCG映像で再現した映像(約1分)を大型ビジョン(全3面)で展開するという。
31日先発の石川は、広島の印象を聞かれ「田中は社会人でやったけど、すごく良い選手。お手柔らかに」と答えた。挑発は封印したが、マジワランのように“鯉人”を倒すつもりだ。
via n.mynv.jp
via n.mynv.jp
ロッテオリオンズ時代は本拠地を転々とした!
現在は千葉県千葉市のQVCマリンフィールドを本拠地にしている千葉ロッテマリーンズ。
上記ニュースの様に、運営側の努力もあって千葉県民に愛される人気球団ですが、1969年から1991年まではロッテオリオンズとして活動していました。
そして、本拠地の球場も東京球場(東京都荒川区)、県営宮城球場(宮城県仙台市)、川崎球場(神奈川県川崎市)と、転々としていました。
特に1973年から1977年までの5年間は、首都圏で試合をする際は、後楽園球場、明治神宮球場、川崎球場を使用し、特定の本拠地を持たない事から「ジプシー球団」と揶揄されていました。
上記ニュースの様に、運営側の努力もあって千葉県民に愛される人気球団ですが、1969年から1991年まではロッテオリオンズとして活動していました。
そして、本拠地の球場も東京球場(東京都荒川区)、県営宮城球場(宮城県仙台市)、川崎球場(神奈川県川崎市)と、転々としていました。
特に1973年から1977年までの5年間は、首都圏で試合をする際は、後楽園球場、明治神宮球場、川崎球場を使用し、特定の本拠地を持たない事から「ジプシー球団」と揶揄されていました。
県営宮城球場(現:楽天Koboスタジアム宮城)
1950年から宮城県におけるアマチュア野球の聖地として親しまれてきました。
ロッテオリオンズは、1973年から1977年まで本拠地として使用。
2005年からは東北楽天イーグルスの本拠地となっています。
ロッテオリオンズは、1973年から1977年まで本拠地として使用。
2005年からは東北楽天イーグルスの本拠地となっています。
川崎球場(現:富士通スタジアム川崎)
元々京浜工業地帯の一角を占める川崎市は、多くの企業が経営や製造の拠点にしていて、社会人野球が盛んだった事もあり、1951年に設立、開場されました。
1978年から1991年の14シーズン、ロッテオリオンズが本拠地にしました。
その前には高橋ユニオンズや大洋ホエールズも本拠地としていました。
1978年から1991年の14シーズン、ロッテオリオンズが本拠地にしました。
その前には高橋ユニオンズや大洋ホエールズも本拠地としていました。
13 件
1972年に閉場。
本拠地を失った事からロッテオリオンズはジプシー球団となってしまいました。