内田裕也
ロケンロールと言えば、この人、そう内田裕也さんですね。生き方も口癖もロケンロール。存在そのものがロケンロールという稀な人物です。
しかし、それって、どーゆーこと?と問われると、それはよう分かりません。それはよう分かりませんが、内田裕也が音楽と同様に映画も深く愛していて、映画の中の彼はまさにロケンロールとしか言いようがないということは主演作品を観ると良~く分かります。おそらく彼にとってロケンロールとは音楽のジャンルではなく生き方なのでしょう。
そんな訳で、今回は音楽ではなく、内田裕也の映画の方に注目してみたいと思います。
映画初出演は、1963年の「素晴らしい悪女」です。
しかし、それって、どーゆーこと?と問われると、それはよう分かりません。それはよう分かりませんが、内田裕也が音楽と同様に映画も深く愛していて、映画の中の彼はまさにロケンロールとしか言いようがないということは主演作品を観ると良~く分かります。おそらく彼にとってロケンロールとは音楽のジャンルではなく生き方なのでしょう。
そんな訳で、今回は音楽ではなく、内田裕也の映画の方に注目してみたいと思います。
映画初出演は、1963年の「素晴らしい悪女」です。
金だけを信じる女・ミカは、多くの愛人と肉体関係を結んでいる。彼女のアパートの隣に住む一流大学の学生・葉介は、そんな彼女の自由な生き方に憧憬を抱く。ある日、ミカは密輸宝石を手に入れるチャンスをつかみ、葉介が相棒を買って出るが……。
団令子、久保明 主演のこの映画、残念ながら現在ではなかなか観ることは容易ではありません。しかし、まぁ、貴重な初出演作とはいえ、それだけのことです。内田裕也的には観れなくとも問題ないでしょう(汗)。
その後、様々な映画に出演していますが、やはり内田裕也の映画を語るのであれば主演作品ですよ。中でも80年代。80年代前半の内田裕也の映画には狂気が宿っているんです。そう、まさしくロケンロールだぜシェキナベイベー!!!
その後、様々な映画に出演していますが、やはり内田裕也の映画を語るのであれば主演作品ですよ。中でも80年代。80年代前半の内田裕也の映画には狂気が宿っているんです。そう、まさしくロケンロールだぜシェキナベイベー!!!
水のないプール
演技が上手いか?と問われると「いや、それほどでも」と答えるしかないのが内田裕也という男です。「ヘタ」と答えても問題はないようにさえ思えます。しかし、断然カッコいいのです。唯一無二の存在と言っていいでしょう。変わりがきかない役者の筆頭、それが内田裕也という男、で、大丈夫です。たぶん…
もうね、狂気をはらんだ物静かな男をやらせたらピカイチですよ。
さぁ、そんな内田裕也の1982年の主演作品「水のないプール」。監督はピンク映画の巨匠こと若松孝二です。期待が高まりますよねぇ。といってもこの作品ピンク映画ではありません。
そもそもピンク映画の巨匠とはいえ、若松孝二という監督は反体制の視点から“怒り”を描き60~70年代に若者から圧倒的に支持されていたんです。「水のないプール」にもその特徴が存分に発揮されています。
もうね、狂気をはらんだ物静かな男をやらせたらピカイチですよ。
さぁ、そんな内田裕也の1982年の主演作品「水のないプール」。監督はピンク映画の巨匠こと若松孝二です。期待が高まりますよねぇ。といってもこの作品ピンク映画ではありません。
そもそもピンク映画の巨匠とはいえ、若松孝二という監督は反体制の視点から“怒り”を描き60~70年代に若者から圧倒的に支持されていたんです。「水のないプール」にもその特徴が存分に発揮されています。
水のないプール
監督:若松孝二
脚本:内田栄一
製作:若松孝二、浅岡弘行、清水一夫
出演者:内田裕也、中村れい子、浅岡朱美
音楽:大野克夫
撮影:袴一喜
編集:中島照雄
製作会社:若松プロダクション
配給:東映セントラルフィルム
公開:1982年2月20日
上映時間:103分
脚本:内田栄一
製作:若松孝二、浅岡弘行、清水一夫
出演者:内田裕也、中村れい子、浅岡朱美
音楽:大野克夫
撮影:袴一喜
編集:中島照雄
製作会社:若松プロダクション
配給:東映セントラルフィルム
公開:1982年2月20日
上映時間:103分
via www.amazon.co.jp
【ストーリー】
男は地下鉄の駅員。仕事はキップ切りに駅の掃除ばかり、家に帰ればヤケに太って口うるさい女房、毎日クソ面白くもないゼ。雨の夜、若い男2人に暴行されていた若い女を助けてやった。退屈な毎日は変わらないゼ。酒場でヤクザとケンカし右手を怪我した。その帰りに不思議な少女に出会った。クソな毎日は変わらないゼ。なにもかもうまくいかない。いつまでこんな毎日が続くんだ。無力、焦り、渇き・・・
ある日、家族とピクニックに行った男は衝撃的な光景を目撃する。それは男の中で何かがはじけるきっかけとなった。そして男は〝生〟を輝かせるために闇夜に翔ぶ-
窓の隙間からクロロホルムを注入して部屋の中の女性を眠らせた後、レイプするという男が主人公です。
無口で不愛想。やる気があるのかないのか分からない男を内田裕也が内田裕也にしか出来ないって感じで演じています。
喫茶店で「ジンジャエール」を何度か注文するのですが、その言い方が耳に残るカッコよさ!ファンの間で有名な「ジンジャエールはジュースじゃねえ。このタコ!」という名セリフが出てきます。
40年も前の映画ですが、内田裕也の佇まいは古臭さを微塵も感じさません。ボウズ頭もカッコイイの一言です。
因みにこの映画、実話をもとにしているんです。なかなかコワイですよね。
無口で不愛想。やる気があるのかないのか分からない男を内田裕也が内田裕也にしか出来ないって感じで演じています。
喫茶店で「ジンジャエール」を何度か注文するのですが、その言い方が耳に残るカッコよさ!ファンの間で有名な「ジンジャエールはジュースじゃねえ。このタコ!」という名セリフが出てきます。
40年も前の映画ですが、内田裕也の佇まいは古臭さを微塵も感じさません。ボウズ頭もカッコイイの一言です。
因みにこの映画、実話をもとにしているんです。なかなかコワイですよね。
【新装DVD予告編】『水のないプール』
via www.youtube.com
ヒロインを演じるのは中村れい子。キレイです。とてもキレイです。しかも、サービス満点にたっぷりとヌードを披露してくれてます。
若松孝二監督とは1979年に「餌食」という映画で既にタッグを組んでいるのですが、この映画も内田裕也の魅力満載で観て損なしの1本ですよ。
若松孝二監督とは1979年に「餌食」という映画で既にタッグを組んでいるのですが、この映画も内田裕也の魅力満載で観て損なしの1本ですよ。
十階のモスキート
1983年の「十階のモスキート」。これがまた内田裕也ならではの作品です!監督は「月はどっちに出ている」や「マークスの山」などで知られている崔洋一で、これが彼の監督デビュー作です。いきなりイイ映画撮りました!流石ですね。
今作の内田裕也の役どころはうだつの上がらない警察官です。やっぱり無口で不愛想。競艇にうつつを抜かしサラ金まみれとなり、最後には犯罪を犯すという、いかんともしがたい男。そんな主人公を異常にカッコよく演じています。抑揚のない演技は国宝級。内田裕也の真骨頂ですよ。
今作の内田裕也の役どころはうだつの上がらない警察官です。やっぱり無口で不愛想。競艇にうつつを抜かしサラ金まみれとなり、最後には犯罪を犯すという、いかんともしがたい男。そんな主人公を異常にカッコよく演じています。抑揚のない演技は国宝級。内田裕也の真骨頂ですよ。
via www.amazon.co.jp
離婚した現職警官が、慰謝料やら子どもの養育費やらでサラ金から金を借りるようになるが、やがてそれらの返済で首が回らなくなり、ついには郵便局強盗をしてしまう。
この映画は元警察官が、かつて勤務していた派出所の巡査を殺害して拳銃を奪い、サラ金の店員を射殺して現金を奪うという実際にあった事件を題材としています。コワイ話ですよね。
「十階のモスキート」は「水のないプール」同様、主演だけではなく、企画、脚本も内田裕也が担当しています。
「十階のモスキート」は「水のないプール」同様、主演だけではなく、企画、脚本も内田裕也が担当しています。
The Mosquito on the 10th Floor - 「十階のモスキート」 予告編
via www.youtube.com
「十階のモスキート」、奇妙なタイトルですね。「ある時、壁に蚊をつぶした小さな血痕が付いていることに気付いた。自分は大きな宇宙の中のちっぽけなモスキートみたいなものにすぎないが、人は刺せる」と思ったらしく、これがテーマになったと内田裕也はインタビューで答えています。
そう言えば、この映画にも出ているビートたけしが「内田裕也は映画のタイトルを付けるのが上手い」と言っていましたねぇ。
そう言えば、この映画にも出ているビートたけしが「内田裕也は映画のタイトルを付けるのが上手い」と言っていましたねぇ。
脚本:白坂依志夫、石原慎太郎
公開:1963年2月16日(土)