珍記録誕生の経緯
珍記録の試合があったのは、1974年9月29日、日本ハムファイターズと南海ホークスのダブルヘッダー2試合目です。この年、日本ハムはダントツの最下位。南海戦は消化試合で、この日の企画は、当時の三原脩球団社長が考えついたファンサービスでした。
この日の主役は、高橋博士選手。1人で全9ポジションの守備についた立役者です。プロ入りした際の球団は南海でしたが、1972年に日本ハム(当時の東映)に移籍しています。本業は捕手ですが、南海時代は、正捕手・野村克也がいたため、他ポジションも経験したとのこと。また、この年は、登録名を高橋博から高橋博士に変えた特別な年でもありました。
そしてもう一つの不思議が、投手交代。なんと1イニング1投手の継投で、最終回のみ2人投げて合計10人の投手が登板しました。その一人がもちろん、高橋博士選手です。
さて、どのような選手交代、守備の入れ替えが行われたのでしょうか?
この日の主役は、高橋博士選手。1人で全9ポジションの守備についた立役者です。プロ入りした際の球団は南海でしたが、1972年に日本ハム(当時の東映)に移籍しています。本業は捕手ですが、南海時代は、正捕手・野村克也がいたため、他ポジションも経験したとのこと。また、この年は、登録名を高橋博から高橋博士に変えた特別な年でもありました。
そしてもう一つの不思議が、投手交代。なんと1イニング1投手の継投で、最終回のみ2人投げて合計10人の投手が登板しました。その一人がもちろん、高橋博士選手です。
さて、どのような選手交代、守備の入れ替えが行われたのでしょうか?
via www.amazon.co.jp
1回
以下が先発オーダー。
張本、大杉、白仁天ら主砲がいない、消化試合らしいオーダーです。
この時、張本は首位打者が確定していました。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 一 高橋
4: 捕 大沢
5: 左 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 投 鵜飼
9: 二 新屋
この中の3番・高橋が、全9ポジションを守ります。
まずは一塁手から。
1回表、鵜飼が南海打線に捕まり、門田のタイムリー、ロリッチのホームランでいきなり4点を奪われます。1回裏、日本ハムは無得点。意気込んだ企画とは裏腹に、波乱の幕開けです。
スコアは、日本ハム0-4南海。
張本、大杉、白仁天ら主砲がいない、消化試合らしいオーダーです。
この時、張本は首位打者が確定していました。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 一 高橋
4: 捕 大沢
5: 左 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 投 鵜飼
9: 二 新屋
この中の3番・高橋が、全9ポジションを守ります。
まずは一塁手から。
1回表、鵜飼が南海打線に捕まり、門田のタイムリー、ロリッチのホームランでいきなり4点を奪われます。1回裏、日本ハムは無得点。意気込んだ企画とは裏腹に、波乱の幕開けです。
スコアは、日本ハム0-4南海。
via www.amazon.co.jp
2回
まだ2回ですが、早速、選手交代や守備の入れ替えが行われます。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 一 高橋 → 捕 高橋
4: 捕 大沢 → 一 大杉
5: 左 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 投 鵜飼 → 投 皆川
9: 二 新屋
高橋は一塁手から本業の捕手へ。捕手をしていた大沢がベンチに下がり、代わりに大杉が途中出場で一塁に入ります。投手も皆川に交代。皆川は第1試合からの連投です。
しかし、2回表、その皆川も打たれ追加点を奪われます。2回裏、日本ハムは無得点。
スコアは、日本ハム0-5南海。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 一 高橋 → 捕 高橋
4: 捕 大沢 → 一 大杉
5: 左 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 投 鵜飼 → 投 皆川
9: 二 新屋
高橋は一塁手から本業の捕手へ。捕手をしていた大沢がベンチに下がり、代わりに大杉が途中出場で一塁に入ります。投手も皆川に交代。皆川は第1試合からの連投です。
しかし、2回表、その皆川も打たれ追加点を奪われます。2回裏、日本ハムは無得点。
スコアは、日本ハム0-5南海。
via www.amazon.co.jp
3回
3回、この試合最大の選手交代、守備の入れ替えが行われます。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 捕 高橋 → 三 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢 → 二 八重沢
8: 投 皆川 → 捕 村井
9: 二 新屋 → 投 保坂 → 打 小山田
高橋は捕手から三塁手へ。三塁手をしていた八重沢は二塁へ。二塁手をしていた新屋がベンチに下がり、代わりに村井が捕手として途中出場します。投手は保坂に交代です。
3回表、ロリッチが保坂から2打席連続ホームラン。3回裏、日本ハムは、代打に小山田を送るも無得点に終わります。
スコアは、日本ハム0-6南海。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 捕 高橋 → 三 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢 → 二 八重沢
8: 投 皆川 → 捕 村井
9: 二 新屋 → 投 保坂 → 打 小山田
高橋は捕手から三塁手へ。三塁手をしていた八重沢は二塁へ。二塁手をしていた新屋がベンチに下がり、代わりに村井が捕手として途中出場します。投手は保坂に交代です。
3回表、ロリッチが保坂から2打席連続ホームラン。3回裏、日本ハムは、代打に小山田を送るも無得点に終わります。
スコアは、日本ハム0-6南海。
4回
4回は、ポジションのやりくりが大変です。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 三 高橋 → 遊 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持
6: 遊 相本 → 二 相本
7: 二 八重沢 → 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 保坂 → 打 小山田 → 投 三浦
高橋は三塁手から遊撃手へ。遊撃手をしていた相本は二塁へ。二塁手をしていた八重沢は、再び三塁に戻ります。投手は三浦に交代です。
4回表、その三浦も打たれ、これで4イニング連続失点。4回裏、日本ハムは無得点に終わります。
スコアは、日本ハム0-7南海。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 三 高橋 → 遊 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持
6: 遊 相本 → 二 相本
7: 二 八重沢 → 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 保坂 → 打 小山田 → 投 三浦
高橋は三塁手から遊撃手へ。遊撃手をしていた相本は二塁へ。二塁手をしていた八重沢は、再び三塁に戻ります。投手は三浦に交代です。
4回表、その三浦も打たれ、これで4イニング連続失点。4回裏、日本ハムは無得点に終わります。
スコアは、日本ハム0-7南海。
5回
5回は、二遊間の守備の入れ替えと投手交代のみ。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 遊 高橋 → 二 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持
6: 二 相本 → 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 三浦 → 投 野村 → 打 吉田
高橋は遊撃手から二塁手へ。二塁手をしていた相本は遊撃手に戻ります。投手は野村に交代です。
5回表、この試合初めて、野村が無失点に抑えます。しかし、5回裏も、日本ハムは代打に吉田を送るも無得点。
スコアは、日本ハム0-7南海のままです。
1: 中 島津
2: 右 千藤
3: 遊 高橋 → 二 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持
6: 二 相本 → 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 三浦 → 投 野村 → 打 吉田
高橋は遊撃手から二塁手へ。二塁手をしていた相本は遊撃手に戻ります。投手は野村に交代です。
5回表、この試合初めて、野村が無失点に抑えます。しかし、5回裏も、日本ハムは代打に吉田を送るも無得点。
スコアは、日本ハム0-7南海のままです。
via www.amazon.co.jp
6回
6回以降は、さらにポジション調整の見せ所です。
1: 中 島津
2: 右 千藤 → 二 中原
3: 二 高橋 → 左 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持 → 右 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 野村 → 打 吉田 → 投 宇田
投手以外の内野を守り切った高橋は、二塁手から外野・左翼手へ。左翼手をしていた岡持は右翼手に移りますが、右翼手だった千藤はベンチに下がり、二塁手として中原が途中出場します。投手は宇田に交代です。
6回表、宇田も無失点に抑えますが、6回裏も日本ハムは無得点。
スコアは、日本ハム0-7南海のままです。
1: 中 島津
2: 右 千藤 → 二 中原
3: 二 高橋 → 左 高橋
4: 一 大杉
5: 左 岡持 → 右 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 野村 → 打 吉田 → 投 宇田
投手以外の内野を守り切った高橋は、二塁手から外野・左翼手へ。左翼手をしていた岡持は右翼手に移りますが、右翼手だった千藤はベンチに下がり、二塁手として中原が途中出場します。投手は宇田に交代です。
6回表、宇田も無失点に抑えますが、6回裏も日本ハムは無得点。
スコアは、日本ハム0-7南海のままです。
7回
7回は、外野の入れ替えと投手交代のみ。
1: 中 島津 → 左 島津
2: 二 中原 →
3: 左 高橋 → 中 高橋
4: 一 大杉
5: 右 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 宇田 → 投 森中
高橋は左翼手から中堅手へ。中堅手だった島津が左翼手に移ります。投手は森中へ交代。森中は第1試合からの連投です。
7回表、森中も無失点に抑えますが、7回裏も日本ハムは無得点。
スコアは、日本ハム0-7南海のままです。
1: 中 島津 → 左 島津
2: 二 中原 →
3: 左 高橋 → 中 高橋
4: 一 大杉
5: 右 岡持
6: 遊 相本
7: 三 八重沢
8: 捕 村井
9: 投 宇田 → 投 森中
高橋は左翼手から中堅手へ。中堅手だった島津が左翼手に移ります。投手は森中へ交代。森中は第1試合からの連投です。
7回表、森中も無失点に抑えますが、7回裏も日本ハムは無得点。
スコアは、日本ハム0-7南海のままです。