【Windows 95】日本発売から20年!!1995年11月23日に同時発売された国産パソコンと一緒に振り返る。
2017年2月2日 更新

【Windows 95】日本発売から20年!!1995年11月23日に同時発売された国産パソコンと一緒に振り返る。

1995年にWindows95が発売されて20年。90年代はNEC、富士通、東芝などの日本のメーカーから多くのパソコンが発表されましたよね。

16,785 view

日本でのwindwos 95発売から11月23日で20年

1995年8月25日に英語版が12か国で先行して発売され、日本語のベータ版もリリースされていたことから日本でもある程度の情報が広まっていたが、日本語版の発売された1995年11月23日(勤労感謝の日)の秋葉原などでは深夜11月23日になった瞬間に販売を始める店が多く、業界関係者や報道陣を中心に一種のお祭り騒ぎの様相を呈した。この様子はテレビなどで報道され売り上げに貢献した。 Windows 95は先行してリリースされていたWindows NTに比べると安定性や信頼性に劣り、技術的には不完全なものであった。しかし、従来のWindows 3.1よりも使い勝手が改良され、Windows 95はユーザー・市場のニーズをよく読んでそれに応えるという現実的な解を提供し、マーケティングの成功といえた。これによりWindows 95はデスクトップOSの事実上の標準となり、PC-9800シリーズ、FM TOWNSなどのx86ベースの独自プラットフォームのパソコンはPC/AT互換機に吸収されていった。
CD-ROMとフロッピーディスクの2種類のメディアでリリースされた。希望小売価格は新規インストール用の通常版で29,800円、Windows3.1、MS-DOS5.0が対象のアップグレード版で13,800円であった。
日本発売 95年11月23日

日本発売 95年11月23日

当時は、懐かしいフロッピーディスク版もありましたね。
1995年8月25日に英語版が発売され、日本語版は同年11月23日になった時間(深夜)からの販売が多く、秋葉原はいち早く購入したい人と業界関係者、報道関係者が入り乱れ、大変なお祭り騒ぎだったことは、未だ記憶に新しく、強烈なインパクトがありました。

1995年 Windows95 発売日 当日 昔の秋葉原 part1 - YouTube

昔の秋葉原(akiba akihabara)今とはかなり違う映像 秋葉原戦国時代突入 ラオックス(laox)「ザ・コンピューター館」、ソフマップ(sofmap)、T-ZONE「ミナミ」
推奨スペックは?

推奨スペックは?

 日本語版Windows 95の推奨仕様を示す。当時のパソコンとしては、高機能を要求していた。
・CPU:i486SX以上(Pentium)
・メモリ:12MB以上
・ハードディスク:75MB以上の空き容量
・ディスプレイ:640x480以上
・光学ドライブ:CD-ROMあるいはFDDドライブ
今では、なんだコレというスペックですが。
さらに、USBが無い時代です!!

Microsoft Windows 95 Startup Sound - YouTube

懐かしのスタートアップ音

Windows 95を買って、最初に使ったソフトは?

ソリティア

ソリティア

このゲームにはまった人も多いはず。
マインスイーパー

マインスイーパー

マインスイーパーもはまった人多いはず。
初めてのインターネットはIE?

初めてのインターネットはIE?

それともネットスケープ?

それともネットスケープ?

Lotus 123

Lotus 123

懐かしいですね。
一太郎

一太郎

文章作成と言えば一太郎でしたね。

NEC 98MATE PC-9821 シリーズ

PC-9821シリーズの個人・家庭・スモールオフィス向けモデル。1995年にWindows 95登場を機に、「98MATE VALUESTAR」(PC-9821Vシリーズ)として発売。従来のPC-9821シリーズとは異なり、Officeソフト含め多くのアプリケーションソフトをプリインストールしているのが特徴。これは当時同コンセプトでヒットした富士通のFMVへ対抗措置として企画されたものである。本体の機能的には当時の主力機種であった98MATE(PC-9821Xシリーズ)に近いが、価格を抑えてある関係でグラフィックチップは安価なものを採用し、拡張スロット数も少ないなど、機能的に制限されていた。また、個人・家庭向けでも98MULTi CanBe(PC-9821Cシリーズ)が別に存在し、VALUESTARの発売後も98MULTIは多機能なマルチメディアPCとして明確な区分けがなされていた。
NEC 98MATE PC-9821Xt13/K12

NEC 98MATE PC-9821Xt13/K12

CPU:Pentium 133MHz
メモリ:16M
発売:1995/11/23
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • タラス 2022/1/24 00:20

    Windows95が登場するまでは、基本ソフト(OS)は各社バラバラで使い勝手が悪かった。それがWindows95という標準OSの登場により使いやすくなった。今までパソコンが難しいと言われた要因に、OSがバラバラだったことが大きかった。

    すべてのコメントを見る (1)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

Windows95、NT、98など、歴代のWindowsの起動音をまとめた動画が話題に!!

Windows95、NT、98など、歴代のWindowsの起動音をまとめた動画が話題に!!

「Windows」の歴代の起動音をまとめた動画がこのたび話題となっています。起動音を通じてパソコンの歴史を振り返ってみましょう!
隣人速報 | 6,197 view
プロジェクトEGGより『ケロ助の冬じたく(MSX2版)』『時代劇 大江戸あっぷるそーす(PC-9801版)』が配信開始!

プロジェクトEGGより『ケロ助の冬じたく(MSX2版)』『時代劇 大江戸あっぷるそーす(PC-9801版)』が配信開始!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『ケロ助の冬じたく(MSX2版)』『時代劇 大江戸あっぷるそーす(PC-9801版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 114 view
レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『魔導物語A ドキドキばけ~しょん』『遊兎伝』が配信スタート!!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『魔導物語A ドキドキばけ~しょん(ゲームギア版)』『遊兎伝(PC-9801・Windows11対応版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 167 view
レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『らっきょ喰うカーバンクル』『LADY BONO!!第2回』が配信!

レトロゲーム配信サービス・プロジェクトEGGより『らっきょ喰うカーバンクル』『LADY BONO!!第2回』が配信!

レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行うD4エンタープライズが運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」にて、新規コンテンツ『らっきょ喰うカーバンクル ディスクステーションBookタイプ 1号収録版(PC-9801版)』『LADY BONO!! 第2回(PC-9801版)』の配信がスタートしました。
隣人速報 | 234 view
検索エンジン登録に審査があった!「キリ番踏み逃げ禁止」って?インターネット黎明期あるある

検索エンジン登録に審査があった!「キリ番踏み逃げ禁止」って?インターネット黎明期あるある

90年代~2000年代初頭、日本において急激にインターネットが普及した時代。当時のインターネットの独特の文化やマナーを振り返ります。
ぷっさん | 5,114 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト