ブラックニッカとはどんなお酒?
ブラックニッカとは、1956年に誕生した、ニッカウヰスキーが誇る、国民的なウイスキーです。
国産ウイスキーの黎明期から現在まで、60年以上にわたって日本人に愛され続けている、国産ウイスキーのスタンダードと言ってもいいでしょう。
国産ウイスキーの黎明期から現在まで、60年以上にわたって日本人に愛され続けている、国産ウイスキーのスタンダードと言ってもいいでしょう。
via www.amazon.co.jp
1,000円前後で購入できるという気楽さと、このクラスのウイスキーの中では、本格的なウイスキーの味わいを楽しめるとあって、長く広く、愛され続けています。
昔から変わらずに「ヒゲのブラック」のキャラクターも、親しまれていますね。
昔から変わらずに「ヒゲのブラック」のキャラクターも、親しまれていますね。
ブラックニッカクリア CM 「ブラックニッカハイボールで乾杯」篇 15秒 玉山鉄二
via www.youtube.com
マッサンとリタ
2014年に放映された朝ドラ「マッサン」こと、竹鶴政孝氏がニッカウヰスキーの生みの親です。
ドラマではマッサンとエリーの夫婦の奮闘が描かれていましたが、実話はマッサンとリタの愛と夢の物語。名前こそ違いますが、ほぼドラマそのままのストーリーが残っています。
ドラマではマッサンとエリーの夫婦の奮闘が描かれていましたが、実話はマッサンとリタの愛と夢の物語。名前こそ違いますが、ほぼドラマそのままのストーリーが残っています。
via www.amazon.com
1918年、ウイスキーの製造方法の会得のために単身渡英。スコットランドのハイランド地方で修行をし、その地で妻となるリタと出逢います。
そして1920年にリタと共に帰国し、サントリー創業者の鳥井信治郎氏の元で、日本国産のウイスキー作りに励みます。
1929年、国産初のウイスキー「白札」(現在のサントリーホワイト)を発売。しかし、スモーキーなフレーバーの本格的な味わいのウイスキーは、当時の日本人にの口には合わず、あまり売れませんでした。
1929年、国産初のウイスキー「白札」(現在のサントリーホワイト)を発売。しかし、スモーキーなフレーバーの本格的な味わいのウイスキーは、当時の日本人にの口には合わず、あまり売れませんでした。
1934年、マッサンは独立し、リタと共に北海道余市に移住し、大日本果汁株式会社を設立。後に略して「ニッカ」(日果)となるウイスキー醸造会社の誕生です。
ウイスキーは何年も樽の中で寝かせて作るので、とても時間がかかります。そこで当初は主にリンゴジュースを作っていたそうで、1940年になって、ようやく第1号のニッカウイスキーが誕生します。
via blogs.wsj.com
単身渡英から22年。「ウイスキー作りにトリックはない」と、愚直なまでに真っ直ぐに進み続けた成果です。
遠い異国の地から来たリタにとっては、戦争による人種の偏見や差別との戦いもあったでしょうが、ようやく辿り着いたスタートラインです。
遠い異国の地から来たリタにとっては、戦争による人種の偏見や差別との戦いもあったでしょうが、ようやく辿り着いたスタートラインです。
ブラックニッカの歩み
特級酒として
1956年、余市モルトの芳醇な香りと旨味を引き出した、特級酒として誕生しました。
長年かけてようやく作り上げた、マッサンの自信作です。
長年かけてようやく作り上げた、マッサンの自信作です。