「ジブリ総選挙」1位は『千と千尋の神隠し』 に決定!TOHOシネマズ、5劇場で再上映!!
2016年9月6日 更新

「ジブリ総選挙」1位は『千と千尋の神隠し』 に決定!TOHOシネマズ、5劇場で再上映!!

スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』(17日公開)の公開を記念して開催された「スタジオジブリ総選挙」の最終結果が発表され、『千と千尋の神隠し』が首位に輝いた。

3,585 view

「ジブリ総選挙」1位は、『千と千尋の神隠し』に決定!!

スタジオジブリの長編劇場用映画全21作品の中から、最も投票数の多かった一作品を劇場で上映する「スタジオジブリ総選挙」の最終結果が発表され、宮崎駿監督の『千と千尋の神隠し』(2001年)が、根強いファンを持つ人気作品たちを抑えて、多くの得票数を獲得し、首位に輝いた。
『千と千尋の神隠し』は、『第75回アカデミー賞』で長編アニメ賞を受賞し、今もなお日本国内の映画興行収入歴代1位308億円という記録を保持する作品だ。
「スタジオジブリ総選挙」の1位は、『千と千尋の神隠し』

「スタジオジブリ総選挙」の1位は、『千と千尋の神隠し』

今回のジブリ初総選挙は、スタジオジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』(17日公開)の公開を記念して開催され、同作の公式サイト内にて投票を受け付け(※1人1回のみ)、『風の谷のナウシカ』(1984年)から『思い出のマーニー』(2014年)までのスタジオジブリ長編劇場用映画全21作品が対象となっていた。先日発表された中間結果では、ジブリ作品の中でも人気が高い『風の谷のナウシカ』、『天空の城ラピュタ』(1986年)、『魔女の宅急便』(1989年)、『もののけ姫』(1997年)、『千と千尋の神隠し』が上位5位に選ばれ、SNSでは、どの作品が1位を獲得するかを予想するなど、大きな反響があった。
最新作『レッドタートル ある島の物語』の公開を記念して...

最新作『レッドタートル ある島の物語』の公開を記念して開催された総選挙!!

『千と千尋の神隠し』は、9日16日までの1週間、全国5都市の5劇場(札幌シネマフロンティア/TOHOシネマズ 六本木ヒルズ/TOHOシネマズ 名古屋ベイシティ/TOHOシネマズ 梅田/TOHOシネマズ 天神)で上映が予定されている。

千と千尋の神隠し

千と千尋の神隠し

千と千尋の神隠し

スタジオジブリの長編アニメーション映画。
宮崎駿監督作品。
第52回ベルリン国際映画祭では金熊賞を受賞。第75回アカデミー賞ではアカデミー長編アニメ映画賞を受賞した。同部門を受賞した唯一の手描きアニメーションであり、唯一の日本のアニメーション映画である。

(あらすじ)

荻野千尋という10歳の少女が、引っ越し先へ向かう途中に...

荻野千尋という10歳の少女が、引っ越し先へ向かう途中に神々の世界へ迷いこんでしまう。

親が神の食物を勝手に食べてしまい豚されてしまう。しかも...

親が神の食物を勝手に食べてしまい豚されてしまう。しかも食べた分は、借金に・・・。

千尋は湯婆婆の温泉宿で働きながら、両親を解放し人間の世...

千尋は湯婆婆の温泉宿で働きながら、両親を解放し人間の世界に戻るすべを探していく。

【一部、キャラクター紹介】

荻野 千尋

荻野 千尋

主人公。荻野家の一人娘。10歳の少女。焦げ茶色のポニーテールヘアがトレードマークで、私服はクリーム色と黄緑色のTシャツに半ズボンを穿いている。
家の手伝いなどしたことも無いため家事の手際は悪い。
湯屋「油屋」の経営者である湯婆婆と契約を交わし、名前を奪われ「千」となって働くことになる。
一人になると不安になって何をしていいかも迷う性格だったが、不思議な町での体験を通して、自分でも気づかなかった適応力や忍耐力を見いだす。
湯婆婆

湯婆婆

湯屋「油屋」の経営者で正体不明の老魔女。大柄だが顔も大きく二頭身で、強力な魔力と悪魔的な経営力で湯屋を切り盛りしている。金儲けに勤しむ強欲さを持ち、何でもずけずけと口やかましく、脅かしたり怒鳴り散らしたりと部下をアゴでこき使う。客に対しては基本的に腰が低いが、暴走するカオナシに対しては、「お客様とて許せぬ」と容赦なく攻撃を加えている。息子の坊を溺愛しており、ハクに指摘されて坊が行方不明になったことに気付き、激しく取り乱していた。
湯婆婆は、人間の世界から迷い込んできた千尋を湯屋に勤め...

湯婆婆は、人間の世界から迷い込んできた千尋を湯屋に勤めさせた。

※画像は、千尋画は働いていた「油屋」
ハク

ハク

湯屋で働いている謎の少年。外見年齢は12歳。湯婆婆の弟子であり、湯屋の帳場を預かっている。作中初めて千尋と会った時から何かと彼女の力になってくれた恩人である。
釜爺によれば、千尋同様忽然と湯屋に現れ、湯婆婆の弟子になることを申し出たという。釜爺は反対していたが止められず、その後は湯婆婆の欲深な野望の手足に利用されるようになり、作中の時点で心身共に限界が近かった。
ハクの正体は白龍で、千尋が以前住んでいた家の近くを流れ...

ハクの正体は白龍で、千尋が以前住んでいた家の近くを流れていた「コハク川」という小さい川を司る神。本名は「ニギハヤミコハクヌシ(饒速水小白主)

坊

赤い腹掛けをした巨大な赤ちゃんで、銭婆に「太りすぎ」と評されるほどの肥満体型である。
望むものを何でも与えられ甘やかされて育ち、世の中に自分の思い通りにならないことはないと思っています。気に入らないことがあれば怒って暴れれば、すぐに母親の湯婆婆が飛んできて世話を焼いてくれる。千尋と出会い、初めて外界の空気を吸ったことにより、性格的に一回り成長する。
23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

たくさんの感動を与えてくれた宮崎駿アニメ、あなたはどの作品が一番好きでしたか?

たくさんの感動を与えてくれた宮崎駿アニメ、あなたはどの作品が一番好きでしたか?

「ルパン三世カリオストロの城」「風の谷のナウシカ」「天空の城ラピュタ」に始まり、現在に至るまで名作を生み続ける宮崎駿アニメ。アナタはどの作品が一番好きでしたか?
青春の握り拳 | 20,000 view
本日放送の「天空の城ラピュタ」は何位!?ジブリ映画で人気No.1は○○だった!!

本日放送の「天空の城ラピュタ」は何位!?ジブリ映画で人気No.1は○○だった!!

本日の金曜ロードショーで「天空の城ラピュタ」が放送されます。そこで「勝手にランキング」がジブリ映画の人気ランキングを調査しました!あなたの好きなジブリ作品は一体何位なんでしょうか?
隣人速報 | 6,065 view
ナウシカってJKだったんだ!?ジブリ作品の登場人物たちって実は〇〇歳!

ナウシカってJKだったんだ!?ジブリ作品の登場人物たちって実は〇〇歳!

誰にでも思い出のジブリ作品が一つはあるだろう昭和世代の私たち。あの頃は自分と主人公を重ね合わせて、大人になった今は親目線で。再放送するたびについつい見てしまいます。そしてふと思う。「ナウシカって何歳?」ジブリ作品の登場人物たちの年齢をまとめてみます!
スタジオジブリ作品のヒロイン(20作品)

スタジオジブリ作品のヒロイン(20作品)

ジブリ作品の主人公の多くは女性であり、それぞれが個性的で魅力的なヒロインです。ジブリ作品を彩る魅力あふれるヒロインたちを振り返ってみましょう。
トントン | 82,881 view
【中間発表】「スタジオジブリ総選挙」の上位5作品が判明!全21作品から1作品を劇場上映する企画!

【中間発表】「スタジオジブリ総選挙」の上位5作品が判明!全21作品から1作品を劇場上映する企画!

ジブリ最新作『レッドタートル ある島の物語』の公開(9月17日全国公開)を記念して現在開催中の「スタジオジブリ総選挙」。これはスタジオジブリの長編劇場用映画全21作品の中から、最も投票数の多かった1作品を劇場で上映するといった企画。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト