【歴代ベストジーニスト】一般選出部門にはその年の美男美女が!【2015年は藤ヶ谷太輔&ローラ】
2016年5月9日 更新

【歴代ベストジーニスト】一般選出部門にはその年の美男美女が!【2015年は藤ヶ谷太輔&ローラ】

ジーンズ好きには毎年気になるベストジーニスト。2000年以降は連続受賞も増えましたが、80年代や90年代は毎年違うタレントが選ばれ、誰が受賞するのか、その着こなしも気になったものです。過去30年の歴代ベストジーニスト(一般選出部門)を振り返っていきます。

21,836 view

「ベストジーニスト」とは

ベストジーニストは、日本ジーンズ協議会が主催するジーンズの似合う芸能人などに与えられる賞。1984年から開催されている。発表は例年9月か10月。
ジーンズは誰にとっても馴染みあるカジュアルファッション。
がゆえに、その「履きこなし」って分かるようで分からなかったりしますね。

そんなジーンズの履きこなしを表彰する「ベストジーニスト」に選出されるカッコいい芸能人たち。

1984年から始まり、すでに「殿堂入り」が7人も

木村拓哉さん、草彅剛さん、浜崎あゆみさん、亀梨和也さん、倖田來未、相葉雅紀さん、ローラさん。

この7人はすでに「ベストジーニスト」殿堂入りを果たしています。

ベストジーニスト2015

ベストジーニスト2015

ベストジーニスト2015

2015年のベストジーニスト。
一般選出部門では男性が藤ヶ谷太輔さん(タレント)、女性がローラさん(モデル・タレント)が選出されまsした。
目上ジーンズが似合う者に与えられることになっているが、その年その年の「旬」な者が選ばれる傾向にあり、ほとんどジーンズをはいていなくても入賞することが多い。
一般選出部門は、一般投票によって男女一人ずつ選出されている。なお、投票については、男性はジャニーズ事務所、女性はエイベックスの所属タレントに対する組織票により形骸化しており、男性は2005年選出の氷川きよしを最後にジャニーズ事務所以外からの選出はない。女性は2002年の米倉涼子以降、2011年の黒木メイサまでエイベックス以外からの選出はなかった。また、5回入賞すると永久ベストジーニストとして殿堂入りし、選考対象から外れるが、対象者はいずれも前述の両事務所所属者である。2013年より3回入賞で殿堂入りに規定変更された。
いつの時代もジーンズをカッコよくはきこなせるのって憧れですよね。

それではさっそく、歴代受賞者をみていきましょう。

1984年 郷ひろみ&浅野ゆう子 

郷ひろみ

郷ひろみ

浅野ゆう子

浅野ゆう子

1985年 藤竜也&杏里

藤竜也

藤竜也

杏里

杏里

1986年 田原俊彦&早見優

田原俊彦

田原俊彦

早見優

早見優

1987年 所ジョージ&本田美奈子

76 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

人気漫画家・矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が、2022年夏に第1会場となる東京・新宿髙島屋を皮切りに、大阪髙島屋、横浜髙島屋で開催されることが決定しました。
隣人速報 | 605 view
90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

90年代別マを代表する作品「恋愛カタログ」続編もあるの知ってる?

別冊マーガレットで連載されていた永田正美さんの代表作「恋愛カタログ」。90年代の別マの代表作の1つといっても過言でないほど人気の作品でしたよね。ストーリーから結末、続編まで見ていきましょう。
saiko | 3,895 view
魅惑のなつかし少女漫画ファッションを特集した『かわいい!少女マンガ・ファッションブック』が好評発売中!!

魅惑のなつかし少女漫画ファッションを特集した『かわいい!少女マンガ・ファッションブック』が好評発売中!!

立東舎より、昭和30〜40年代の少女漫画や雑誌などに掲載されていた「ファッション画」を特集した書籍『かわいい!少女マンガ・ファッションブック 昭和少女にモードを教えた4人の作家』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,060 view
来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

来年45周年を迎える「マイメロディ」バースデーフェアや記念商品の発売など、日本各地で2020年1月より順次開催!

株式会社サンリオの、1975年にデビューしたキャラクター「マイメロディ」が、2020年に45周年を迎えます。

関連する記事こんな記事も人気です♪

【流行のジーンズファッション】時代と共に変わるジーンズのファッションスタイル、あなたは「ちょっと前のモデルだよね」的な指摘を受けたりしませんでしたか?

【流行のジーンズファッション】時代と共に変わるジーンズのファッションスタイル、あなたは「ちょっと前のモデルだよね」的な指摘を受けたりしませんでしたか?

いつの時代もジーンズは若者ファッションのベーシックアイテム。マストアイテムがゆえに流行もけっこう早く変わっていきますね。お気に入りが意外と流行遅れになってしまっていたり、そんな経験ありませんでしたか?とくに憶えているのは80年代の流行だったケミカルウォッシュが、90年代には「ダサい」となった時期。お気に入りが「ダサい」になっているのに気が付かないと焦りましたよね。
青春の握り拳 | 41,207 view
紺ブレにライダースジャケット!90年代に流行した「渋カジ」ファッションがなつかしい!

紺ブレにライダースジャケット!90年代に流行した「渋カジ」ファッションがなつかしい!

80年代後半から90年代前半に流行したファッション「渋カジ」。みんな1枚は持っていた紺ブレにチノパン。当時のファッションを振り返ってみましょう。
saiko | 2,237 view
創業40周年のビームス(BEAMS)!1976年に製造されたリーバイスの501モデルを復刻し、発売!

創業40周年のビームス(BEAMS)!1976年に製造されたリーバイスの501モデルを復刻し、発売!

創業40周年を迎える「ビームス(BEAMS)」が、創業年と同じ1976年に製造された「リーバイス(Levi's)」の「501」モデルを復刻し、9月17日にビームス各店で発売する。価格は税別3万円。
「子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい懐かしのアニメ」など、スカパーが「子育て卒業」にまつわる大調査を実施!!

「子育て卒業後にゆっくりと楽しみたい懐かしのアニメ」など、スカパーが「子育て卒業」にまつわる大調査を実施!!

スカパー!が、ライフステージとエンタメの楽しみ方の関係を把握するため、全国の既婚で子どもがいる45歳~69歳の男女1,000名を対象に、2024年4月2日(火)~4月3日(水)の2日間で「子育て卒業とエンタメに関する調査」をインターネットで実施しました。
隣人速報 | 145 view
80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

80~90年代に観光地を占拠した絶滅危惧種!平成レトロ提唱者・山下メロが保護した「ファンシー絵みやげ」の解説書が発売!

ケンエレファントが運営する出版レーベル「ケンエレブックス」より、平成レトロ研究家として知られる山下メロが収集した「ファンシー絵みやげ」を徹底分析する書籍『ファンシー絵みやげ天国』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 249 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト