【ロードス島戦記】ラノベ(ライトノベル)の元祖的存在・ロードス島戦記の骨太なストーリー展開【アニメからゲームまで】
2015年12月2日 更新

【ロードス島戦記】ラノベ(ライトノベル)の元祖的存在・ロードス島戦記の骨太なストーリー展開【アニメからゲームまで】

ライトのベルの元祖、そして国産ファンタジーの金字塔であるロードス島戦記の魅力を語っています。

10,794 view
支配の王錫をめぐる旅は続く。水竜エイブラの棲む青竜の島へと
渡るべく、オルソンたち一行は自由都市ライデンへとたどり着いた。
長旅の疲れを癒そうと、酒場に立ち寄った一行は、そこで小さな
草原の妖精、グラスランナーの吟遊詩人と出会う。
しかし、そのおかげで一行は,味方になるはずだった盗賊ギルドを相手にして大騒動へと巻き込まれることになる。
一方、火竜の狩猟場でシューティングスターとの戦いに敗れたパーンたちは、復讐に燃えるフレイム王カシューと共に、ライデンまで早馬を走らせていた―。火竜山の魔竜、完結編。

第五巻 王たちの聖戦

http://auctions.wing.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/img345.auctions.yahoo.co.jp/users/4/7/3/5/k_saito53-org-1424029928461898&dc=1&sr.fs=20000 (805073)

アラニア王として立て!パーンはカシュー王やスレインらからそう説得を受ける。ロードス島の平和を取り戻すためには、それがいちばんだから、と。しかし、パーンの心の中には、拭うことのできないわだかまりがあった。王の資質、王となる意義を追い求めて、パーンたち混乱の極みにあるロードス島南部に向かって、苦難の旅を再開する。モスへ、ヴァリスへ、そしてカノンへ。戦乱の渦中にある三つの王国で、パーンたちを待ち受ける新たなる戦いとは…。

第六・七巻 ロードスの聖騎士 上・下

http://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/2k7784.jpg (805076)

フレイムの城から秘宝「魂の水晶球」が奪われた。賊を逃した騎士見習いのスパークは、自由騎士パーンの助言も得て宝物奪還に燃える。賊を追跡する旅の途中、マーファの司祭ニースと運命の出会いを果たす。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51%2BsWKlZZfL._SY344_BO1,204,203,200_.jpg (805078)

“ふたつの鍵”は奪われた。ひとつの扉たる宿命をおった少女ニースは、黒の導師と対決するためマーモ帝国の支配下にあるカノンの地へ向かう決意をする。フレイムの騎士見習いスパークも、帰還せよとのカシュー王の命令に背き、五人の仲間たちとともに少女に同行を申し出る。一方、ロードス全土を揺るがした大戦は最終局面を迎えていた。アラニア、マーモの同盟軍か?フレイム、ヴァリスら諸王国連合軍か?決戦の日は、刻一刻と近づいている。はたして勝利はいずれの手に。そして邪神復活の野望の行方は…。感動のシリーズ完結編。
ロードスの聖騎士・上下巻から実質的な主人公が変わります。
フレイムの騎士見習いスパーク、スレインの娘ニースを中心とした
物語です。
作中では英雄戦争(第一巻)より15年ほど経過しています。
パーンは強くなり過ぎた為、新たな主人公としてスパークを
中心とした物語になったと作者の水野良はあとがきで語っています。

広がりのある世界

ロードス島を中心とした世界は、しっかりと作りこまれた世界観を
元に描かれており、魅力的なキャラクター、エピソードが複雑に
絡み合っています。
ファンタジーの王道、主人公の成長や強大な魔物、神との戦い、
RPGファンの心を掴んで離さない魅力があるのです。
http://booklive.jp/resources/c_media/images/thumb/1/227403_01_1_2L.jpg (805083)

ロードス島において後々まで語り継がれる「魔神戦争」と、戦いを終結に導き伝説となった「六英雄」をはじめとする「百の勇者」の活躍。そして主人公ナシェルが幾多の試練を乗り越え、ロードスを統一する英雄王として成長し、やがて歴史の闇に消えていく、後のロードス島では語られる事のない「真実の物語」。
様々な思いを秘めて、魔神と戦うべくナシェルの下に集う若き日の六英雄を始めとする「百の勇者」達。魔神の跳梁と複雑な利害関係のなかで合従連衡を繰り広げる諸侯・騎士達。魔神との戦いに協力しつつも、独自の価値観で暗躍する謎の魔法戦士。様々な人々の思いを押し流しなら、強大な魔神軍団とロードスの民との戦いが繰り広げられる。
http://lib.kochi-ct.ac.jp/h12tosho/gakusei/image/mime1547.jpg (805085)

『ロードス島戦記』の続編であり、前作の6巻、7巻の主人公であったスパークが引き続き主人公となる。ロードス島のすぐ南に位置する暗黒の島マーモに新たに立ったマーモ公国を舞台に、未熟な公王スパークが仲間の協力を得て様々な困難を乗り切っていくというストーリーであるが、フォーセリア世界の根源的な敵である「終末の者」との対決を描く一連の作品の一つでもある
http://image.anobii.com/anobi/image_book.php?type=4&item_id=01aa0a43fd777f9f13&time=1276935737 (805087)

“帰らずの森”―そこはエルフたちにとって森の精霊王に守護された美しい故郷。だが人間にとっては、足を踏み入れたら最後、二度と戻ることのできないロードス最大の魔境であった…。ここ帰らずの森を舞台に、若きディードリットの旅立ちを描いた「帰らずの森の妖精」をはじめ、パーンら人間と、ディード、エスタスらエルフの交流を綴った「妖精界からの旅人」他、超人気シリーズ「ロードス島戦記」の知られざる物語を一挙公開。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/61VEK%2B6A%2B8L._SY344_BO1,204,203,200_.jpg (805089)

ロードス統一を唱えたマーモ暗黒皇帝ベルド。その覇業のために、生涯を捧げた一人の男がいた。その名はアシュラム。人々は彼を黒衣の騎士と呼び、畏怖した―。英雄戦争終結後、亡きベルドの遺志を継ぎ、最後まで自由騎士パーンの好敵手であり続けた男の哀しき過去。運命を変えたベルドとの邂逅。そして、美しきダークエルフ、ピロテースと共に新天地を目指す苦難の旅。いま、ここに世界の架け橋となる物語の幕が開く。
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

新感覚シューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』が発売!追加コンテンツの事前予約もスタート!

新感覚シューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』が発売!追加コンテンツの事前予約もスタート!

2024年3月14日(木)発売の新感覚スクロールシューティングゲーム『マクロス -Shooting Insight-』における、『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』のステージ・キャラクター・機体・楽曲を収録した追加ダウンロードコンテンツが、ニンテンドーeショップ・マイニンテンドーストアにて事前予約を開始しました。
隣人速報 | 197 view
「ロックマン35th アニメイトオンリーショップ!!」がアニメイト秋葉原2号館6Fにて7月1日から開催!

「ロックマン35th アニメイトオンリーショップ!!」がアニメイト秋葉原2号館6Fにて7月1日から開催!

東京・アニメイト秋葉原2号館6Fにて、2023年7月1日より「ロックマン35th アニメイトオンリーショップ!!」が開催されます。
隣人速報 | 153 view
ミドル世代が夢中になった「SDガンダム」を題材とした新作ゲーム『SDガンダム バトルアライアンス』が発売決定!!

ミドル世代が夢中になった「SDガンダム」を題材とした新作ゲーム『SDガンダム バトルアライアンス』が発売決定!!

任天堂が配信するプレゼンテーション番組「Nintendo Direct 2022.2.10」にて、新作ゲーム『SDガンダム バトルアライアンス』が発売されることが発表されました。発売時期は2022年内を予定。
隣人速報 | 658 view
連載開始35周年!永野護によるSF漫画「ファイブスター物語」の最新16巻が好評発売中!!

連載開始35周年!永野護によるSF漫画「ファイブスター物語」の最新16巻が好評発売中!!

株式会社KADOKAWAより、永野護による漫画作品『ファイブスター物語』の最新刊・第16巻が現在好評発売中です。
隣人速報 | 951 view
【訃報】「ズッコケ三人組」で有名な児童文学作家・那須正幹さん死去。

【訃報】「ズッコケ三人組」で有名な児童文学作家・那須正幹さん死去。

児童文学シリーズ「ズッコケ三人組」などで知られる作家・那須正幹(なす まさもと)さんが22日、肺気腫のため山口県防府市の病院で亡くなっていたことが明らかとなりました。79歳でした。
隣人速報 | 751 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト