【スーパーマリオ伝説のワールド9】ファミコン史上最も有名な裏技がここに
2017年1月24日 更新

【スーパーマリオ伝説のワールド9】ファミコン史上最も有名な裏技がここに

世界一売れたファミコンソフト『スーパーマリオブラザーズ』。なので、このゲームの裏技も非常に有名でしたね。数多くの裏技の中でも『ワールド9』の伝説は最もメジャーかつミステリアスなものだったように思います。

78,534 view
マイナス1面

マイナス1面

1-2面のワープゾーンの手前で、後ろジャンプから壁の中に吸い込まれてワープゾーンの土管に入るとマイナス面に行けるという裏技。詳しくは動画をご覧になってみて下さい。

スーパーマリオブラザーズ 裏技 - YouTube

スーパーマリオ 伝説の『ワールド9』

ファミコン史上最大の裏技!?

ファミコン史上最大の裏技!?

1985年、『スーパーマリオブラザーズ』はワールド9まであるという噂が当時の小学生を中心に飛び交った。ゲーム雑誌『ファミリーコンピュータMagazine』は一般人からの「雷のショックでワールド9が出現した」と称する投稿写真を掲載。他の雑誌もワールド9の情報を相次いで掲載した。このワールド9は「マリオが地上で泳ぐ、ブロックが珊瑚に変化している、土管の色が違う」など他のステージではありえない事だらけであった。その後も新たなワールドが発見されるなどした結果、最終的には正規の8ワールドを含む256種類のワールドが出現する可能性があることが分かり、これらは「アンダーカバー」「256ワールド」「256面」「マイナス面」などと呼ばれ、『USO!?ジャパン』では「スーパーマリオX」という造語で紹介した。

引用:wikipedia
この時代にはまだインターネットもありませんので、様々なデマは数多く存在しました。このスーパーマリオのワールド9も最初はデマかと思われていたのですが、単なるデマでは片付けられないものもあり、このワールド9は当時すごい話題になっていました。
そしてついに、そのやり方が発見されました

そしてついに、そのやり方が発見されました

ではそのやり方

用意するもの

・ファミコン本体
・スーパーマリオブラザーズ
・任天堂のテニス
1.まずスーパーマリオをセットして電源を入れる。

2.電源を切らずにそのままカセットを抜く※良い子の皆は真似しちゃだめだぞ

3.テニスのソフトを挿し、リセットボタンを押す。

4.テニスをプレイし、キャラを歩かせる。

5.また電源を切らずにテニスを抜く※良い子の皆は(以下略)

6.再びスーパーマリオをセットして、リセットを押す。

7.コンティニューコマンド(Aを押しながらスタート)で始めることで色々なワールドをプレイすることが出来ます。
こんなの、いったいどうやって見つけたのでしょうね。
なぜテニスが必要かというと、テニスの歩く歩数とワールド数が密接に関係しているようです。
◆テニスの歩数とワールド数の関係

これは非常に単純明快です。
テニスで歩いた歩数 + 1 = ワールド数 となります。

つまりワールド9をやりたければ、テニスで8歩歩けばOK。
しかしワールド9の次は「ワールドA」となり、さらにA~Z以降は色つきの四角や意味不明な記号などになっていきます。
http://b9tastingdetarame.web.fc2.com/game/retoro/retoro001/supermario03.jpg (1480806)

WORLD9-2

スーパーマリオブラザーズ ワールド9 - YouTube

通常ではお目にかかれない不思議な光景が広がっているワールド9。その大きな魅力と引き換えに、失うものもまた大きかったようです。
ファミコンの故障が大量発生!

ファミコンの故障が大量発生!

カセット抜き差しなどのイレギュラーな操作(『テニス』を利用したものなどが有名)によってこれらを出現させる方法が明らかにされ、これを行ったユーザーから「ファミコンが壊れた」という問い合わせが雑誌社に寄せられる事態となった。そのような中、『ファミリーコンピュータMagazine』がプロデューサーである宮本茂にインタビューし、原因は「ノイズ」だという事が発表された。同時に、正常な動作ではなくファミコンを壊す危険もあるという警告がなされている。

引用:wikipedia
私もテニスを持っていたら間違いなく試していたことでしょう。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【スーパーマリオブラザーズ】世界最速クリアは4分57秒台!?熱くなった最速クリアタイムの動画、裏技や数々のネタ達。

【スーパーマリオブラザーズ】世界最速クリアは4分57秒台!?熱くなった最速クリアタイムの動画、裏技や数々のネタ達。

最速クリアタイムは4分57秒台!?スーパーマリオが出たときの衝撃はいまだに忘れることが出来ません。全体カラーのグラフィックや滑らかなキーコントロールなど、誰もが驚いたはず。そんなスーパーマリオに関するあれこれ、動画で紹介します。
青春の握り拳 | 15,698 view
これが王道?「グラディウス」スタート時の自機パワーアップ手順!たまにミスって"DOUBLE"とってしまうと即リセット!!

これが王道?「グラディウス」スタート時の自機パワーアップ手順!たまにミスって"DOUBLE"とってしまうと即リセット!!

横スクロールシューティングゲームの王道といえばコナミの「グラディウス」。数々の続編も登場したこのシリーズ、初期作品に入れ込んだ人も多いことと思います。このグラディウス、ゲーム開始時の自機パワーアップはほぼお約束のパターンだったと思います。
青春の握り拳 | 28,050 view
4分57秒で全力疾走するスーパーマリオの世界!その神業達成に必要なチェックポイントを熱心に解説してみる。

4分57秒で全力疾走するスーパーマリオの世界!その神業達成に必要なチェックポイントを熱心に解説してみる。

世界でもっとも有名なゲームといっても過言ではないスーパーマリオ。リオオリンピックの閉会式でも世界を大いに沸かせてくれましたよね。そんなスーパーマリオをもっとも輝かせたゲーマーたち。そう、スーパーマリオを最短でクリアした男たちの軌跡。およそ5分弱の怒涛のマリオ疾走を、ポイントごとに解説していきましょう。
青春の握り拳 | 22,813 view
【祝:スーパーマリオ生誕30周年】世界中でこんなに愛されているスーパーマリオ!!

【祝:スーパーマリオ生誕30周年】世界中でこんなに愛されているスーパーマリオ!!

2015年はスーパーマリオが誕生して30周年の記念すべき年です。ファミコンゲームの主役が、いまや世界中でこんなに愛されているなんて!!そんな画像をご紹介します。
青春の握り拳 | 5,197 view
ファミコン版ゲームも話題となった!1985年公開の冒険映画「グーニーズ」に登場した家が売却される!!

ファミコン版ゲームも話題となった!1985年公開の冒険映画「グーニーズ」に登場した家が売却される!!

1985年に公開された冒険映画「グーニーズ」に登場する家が売却されることとなり、映画ファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 817 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト