90年代は変身ドラマたちが跋扈していた
2016年1月8日 更新

90年代は変身ドラマたちが跋扈していた

90年代といえば発展の時期。CG技術も発展しドラマの中にもふんだんに盛り込まれて数多くのドラマが作られた。そんな中でもひときわ目につくのがとにかく変身しまくるドラマである。今回はそんな変身ドラマに焦点をあててみてみよう。

5,431 view

透明人間

香取くん

香取くん

このドラマがあったことを思い出すだけで目から涙がこぼれ落ちる方もおおいでしょう。一世をある意味風靡したといっても過言ではないこのドラマ。やっぱり変身ドラマと言えばこれが思いつきます。

SMAP香取慎吾が自ら説明する透明人間のCM - YouTube

昔はみんなこのドラマを見ていました。こうしてみるとバブルの雰囲気が満載のような気がします。
小笠原からやって来たカメラマン志望の青年・長谷川半蔵が花粉症の薬だと思って飲んだカプセルは、体を透明にする薬だった。透明人間の能力を生かして撮影した写真が認められた半蔵は、正義感の強い女性記者・笹森飛鳥とコンビを組むことになる。しかし、二人の扱う事件の背後には、巨大企業・ゼウスグループの陰謀が見え隠れするのであった……。
 前作の『銀狼怪奇ファイル』からイメージを一新、透明人間の活躍を香取慎吾が明るく演じている。顔が見えない透明人間にSMAPを起用してどうするという疑問は、一時的に透明になるカプセル薬という設定によりクリアされている。全13回。
やはりジャニーズを使うと顔をどうするかということが問題になるようです。しかしナイスな設定によりクリアされています。

Phone Hypnosis from Tomei Ningen(1996) 電話催眠女主角殺人 - YouTube

こうして見てみると髪型などに時代を感じさせられます。

SMAP香取17才時の圧巻の演技力!洗脳された快楽殺人者を怪演。ラストは入水自殺。ドラマ、佐粧妙子 - YouTube

実は香取くんは演技派と言う印象が強い役者でした。

イグアナの娘

菅野美穂!

菅野美穂!

このドラマは一応本当に変身してしまうわけでは無いのですが変身してしまったように見えるドラマということでご紹介させていただきます。
自分の正体が、南の島の珍獣・イグアナだと思い込み、絶望の気持ちで人生を送る女子高生の青春を描く。心に傷(トラウマ)を負った少女と、母親との心の葛藤を描くシリアスな佳編。青島リカ(菅野美穂)は、母からの愛情を実感することなく育った少女。彼女に対して冷たい仕打ちを続ける母・ゆりこには娘が醜いイグアナにしか見えないのだ。一度は絶望し、心を閉ざしてしまうリカだったが、恋愛や友人たちとの関わりあいの中で少しずつ自分を変え、幸福をつかみとろうと歩み始める。
一応シリアスなドラマだったんですよ。
イグアナ

イグアナ

ごっつええ感じのコントでもありそうなこちらの画像。自分のことがこんな風に見えてしまうという心情を表したドラマです。ただラストはどうなるんでしょうか?

ハンサムマン

長野くん〜!

長野くん〜!

ファンの方も多いのではないでしょうか。ご存知V6の長野くんです。
ハンサムかつ金持ち、女の子はむこうから寄ってくるような男・トビオは、ある日神様により、Hなことを考えると世にも醜い姿・デブで走ればすぐに息がきれてしまうような男・トビオ2号に変身するようにされてしまう。モテモテから嫌われまくりという奈落への転落に絶望するトビオであったが、トビオ2号の姿でもやさしく接してくれる病院の新人看護婦・萌子に次第に心惹かれはじめる。ひょんなことからトビオ2号=金太郎と名乗ってしまい、金太郎と親しくなりはじめる彼女。しかし彼女が好きなのは金太郎であって、トビオでは無いのだ。この複雑な関係はうまくいくのか……??
こんなドラマですが恋愛のゆくえより、トビオ2号のほうが気になってしまいます。
松村です。

松村です。

松村邦弘がなんとトビオ2号を務めています。Hなことを考えるだけでなんと松村になってしまうというこのドラマ、未だにファンは多いようです。
病院を舞台にしたコメディードラマ。ハンサムなトビオ(長野博)が醜いトビオ2号(松村邦洋)に……というのを、モーフィングで表現。当初はまじめにモーフィングしていたが、後半ノってくるとわざわざ途中に別のものを挟み、モーフィングの過程を長くして笑わせたりしていた。メインのトビオがらみの部分だけでなく、細かいギャグの部分もつくりこんで最後まで丁寧にフォローした内容には好感が持てる。ハンサムだが軽薄な医師を羽賀研二、理事長の娘だがちょっとオツムの軽い娘を細川ふみえが演じるなど、絶妙なキャスティングもよかった。月曜ドラマ・イン枠で放映。全11話。
松村邦弘まで出てきてしかもこれだけ気合が入ったドラマなので面白いことは確実でしょう。

ものまねの天才!松村邦弘ものまね集 - YouTube

一応松村邦弘のものまねを集めました。たぶん意味のあるものではありません。

闇のパープルアイ

目が光ってます

目が光ってます

このドラマは自分の中では衝撃的でした。こんな美女がいきなり豹に変身してしまいます。
豹の血を引く女子高生の倫子が、不良グループに襲われたことがきっかけで豹に変身してしまう。未知の能力に目覚めた彼女が、過酷な運命に立ち向かうという物語。
不良に襲われたんだから変身してしまうのもしょうがありません。
あゆ!?

あゆ!?

なんとこのドラマには実は浜崎あゆみさんも出ていました。やはり若いころの浜崎あゆみさんはとても可愛く他の共演者と比べても光っていたそうです。
23 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「オールナイトフジ」のオールナイターズ(シーエックス)としても出演していた『比嘉ひとみ』!!

「オールナイトフジ」のオールナイターズ(シーエックス)としても出演していた『比嘉ひとみ』!!

1986年から深夜の人気番組「オールナイトフジ」でオールナイターズ(シーエックス)としてレギュラー出演していた比嘉ひとみさん。現在メディアで見る事もなくなり懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 137 view
日テレのイメージガール「日テレジェニック」に選ばれた『照屋まみ』!!

日テレのイメージガール「日テレジェニック」に選ばれた『照屋まみ』!!

1998年に井野口 まみの名前でデビューし2001年には日テレ2015年まで実施していた同局PRを目的としたイメージガールプロジェクト「日テレジェニック」に選ばれた照屋まみさん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 203 view
「ギルガメッシュないと」ではランジェリーファッションショーに出演していた『滝川なお』現在は?!

「ギルガメッシュないと」ではランジェリーファッションショーに出演していた『滝川なお』現在は?!

1995年7月からテレビ東京の深夜番組『ギルガメッシュないと』では「ランジェリーファッションショー」にも出演、その後は女優として活動されていた滝川なおさん。現在が気になりまとめてみました。
ギャング | 495 view
深夜のお色気番組「ギルガメッシュナイト」や小室ファミリーとして活躍していた『翠玲』覚えてる?!

深夜のお色気番組「ギルガメッシュナイト」や小室ファミリーとして活躍していた『翠玲』覚えてる?!

1993年頃深夜のお色気番組「 ギルガメッシュナイト」などで活躍しセクシーアイドルグループ「B.C.G.」や小室ファミリーとしても音楽活動もされていた翠玲さん。近年メディアで見かけなくなり懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 509 view
「ワンダフル」第2期ワンギャルとしてレギュラー出演していた『浮田ひさえ』引退したの?!

「ワンダフル」第2期ワンギャルとしてレギュラー出演していた『浮田ひさえ』引退したの?!

1998年にTBS「ワンダフル」第2期ワンギャルメンバーとしてレギュラー出演し、その後ドラマや映画で女優としても活動していた浮田ひさえさん。2006年以降、実質的に休止状態になっています。気になりまとめてみました。
ギャング | 194 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト