作品によって結末が違う…!手塚治虫「どろろ」漫画・映画・アニメにゲーム…未完の名作!
2019年5月20日 更新

作品によって結末が違う…!手塚治虫「どろろ」漫画・映画・アニメにゲーム…未完の名作!

数多く映像化もされている手塚治虫先生の未完の名作「どろろ」。作品によって結末が違うのがまた面白い…!「どろろ」の魅力とその結末をまとめました。内容はネタバレを含みます!

570,978 view
 (1680080)

1969年4月からフジテレビ系列で放送。全26話。
当時カラーが主流となっていたが、パイロット版のカラーアニメがスポンサーの目に生々しく映り、対象である子どもを考慮したこともあり白黒アニメとして「カルピスまんが劇場」で放送された。
アニメ版では百鬼丸は少年ではなく20歳くらいの青年として描かれている。
絵柄も劇画タッチになっており、全体的に渋い印象。
モノクロなのが逆に怖さを引き立てるというか…放送当時、私は生まれてませんが観ていたとしたら確実にギャン泣きしただろうな…というくらいおどろおどろしい作品でした。
かわいいワンちゃんのオリジナルキャラが登場したところで全然明るくなってません(笑)
よく放送できたなあ…。妖怪の描写怖すぎるよ!

どろろ-OP - YouTube

オープニングは藤田淑子さんが歌う「どろろの歌」。
映像がこれまた渋くて大好きです。
妖怪退治が主な内容なのに農民一揆を思わせる映像を中心に、戦国の世に立ち向かうどろろの勇ましい姿と戦う百鬼丸がほんの少ししか出ないのがまたセンスいい!
カラオケでも歌えて機種によってはアニメ映像も楽しめます。

どろろ / どろろと百鬼丸 = 01 = 百鬼丸の巻 (1) - YouTube

どろろアニメの1話。
当時のスタッフが丁寧に作成したのがわかりますね。

Dororo Pilot Subtitled part 1 - YouTube

パイロット版。
カラーだと確かに生々しい…!モノクロはモノクロで怖いけど…。

アニメ版の結末。

肝心のアニメ版のみの結末ですが、どろろと別れ1人で魔物退治を続ける百鬼丸。
あと残り1体というところで醍醐景光が最後の魔物と知る。
百鬼丸を庇い最後に母の愛を見せた縫の方も醍醐景光によって殺されてしまう。
百鬼丸は実の父親を倒すことによりすべての身体を取り戻すことに成功。
しかし彼は自分の運命に疲れ、もう誰とも会いたくないと1人どこかに去っていった。

最後に1人でどこかに行ってしまうのは原作と同じですが、父が最後の魔物になったり母親が死んでしまったりと原作よりドラマチックな展開に。
一応すべての身体は取り戻せたとはいえ…彼は幸せになれない運命なのでしょうか。

物語に救いアリ!プレイステーション2版「どろろ」

 (1680167)

2004年9月にセガより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。
冒険王版の「どろろが百鬼丸の身体を持つ」設定が採用されている。
他にもゲーム版のみのオリジナル設定が多数あり、エンディングは1番平和なものと思われる。
百鬼丸が身体を取り戻していく様子がプレイヤーに伝わるよう工夫がされている。(目を取り戻すまでは百鬼丸視点で画がモノクロ等。)
キャラクターデザインは「無限の住人」の沙村広明。
「新しいどろろ」として原作と合わせても十分に楽しめる作品。

Blood Will Tell / Dororo Preview Trailer (Playstation 2) - YouTube

「いい娘さん」のどろろと再会出来る!ゲーム版のみの結末!

risameshian (1680172)

via risameshian
ゲーム版は冒険王版を採用していることから最終的にどろろの中の魔物を倒す必要があり、どろろを殺さず魔物だけを倒す方法を探しに百鬼丸は数年旅に出る。
そして数年後、年頃の娘になったどろろと再会、最終決戦となり見事魔物を倒すことに成功。
身体もすべて取り戻し、どろろも生存。
2人で喜びをわかち合うエンディングはハッピーエンドと呼んでもいいものだった。
こちらがゲーム版「どろろ」のエンディング動画。

PS2 Blood Will Tell / どろろ - Chapter Final : Dororo Capture + Ending - YouTube

56 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • むにもこ 2020/5/2 09:37

    尼さんがどろろのこと「女の子」って言ってましたよね。

    白鬼 2019/5/21 23:24

    どろろが女の子ってわかるのは
    2人で水浴びをしようとして どろろが嫌がったのを無理矢理服を脱がそうとした百鬼丸が 途中で気づいて お前… みたいなシーンがあったような。。。

    2019/5/5 05:10

    原作が未完な感じで終わっているので
    補完する意味合いも兼ねて
    PS2のどろろをやると、最高に楽しめます。
    綺麗で王道なエンディングも素晴らしい!!

    新ちゃん 2019/2/17 03:21

    つい最近友達との会話。
    「どろろが何で女の子か分かったのか。
    それは二人が崖を登ってる途中に、
    百鬼丸が下からどろろを見上げたから」
    大爆笑してしまったが、
    本当にこんな場面あったのだろうか疑問である。

    新ちゃん 2019/2/13 16:18

    どろろは面白かった。途中途中泣ける話が挿入されており、確実には3箇所では泣いたな。1、みおが死んだ場面 2、どろろの母ちゃんが死んだ場面 3、ばんもんの巻きでどろろの友達が母ちゃん!と叫んで死んでいく場面。まだあった気がするが、中々に子供心を揺さぶった漫画でした。

    すべてのコメントを見る (12)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【PR】映画「どろろ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

【PR】映画「どろろ」をフルで無料視聴できる動画配信サービスを比較!

「どろろ」は2007年公開の日本のファンタジー・ホラー映画。原作は手塚治虫。監督は塩田明彦。妻夫木聡、柴咲コウ、瑛太らが出演したこの作品を無料視聴できる動画配信サービスをご紹介します。
アニメ『どろろ』の最終回ってどうだった?

アニメ『どろろ』の最終回ってどうだった?

子供のときに観てたけど、最終回ってどんなだったっけ?そんな作品ってけっこうありますよね。そんな方のために、最終回のあらすじをお届けします。これであなたも思い出せるはず?『どろろ』はこんな感じでした。おまえらみんなホゲタラだ!
こういち | 785 view
手塚治虫の画風で描かれた初音ミク!音楽家・冨田勲の追悼公演の為に描き下ろされ、手塚作品ぽいと話題に!

手塚治虫の画風で描かれた初音ミク!音楽家・冨田勲の追悼公演の為に描き下ろされ、手塚作品ぽいと話題に!

「マンガの神様」として知られる故・手塚治虫さんの画風で描かれた初音ミクの公式イラストがツイッター等で反響を呼んでいる。手塚プロダクションが、「冨田勲 追悼特別公演 冨田勲×初音ミク『ドクター・コッペリウス』」の為に初音ミクのイラストを描き下ろしたもの。
比較すると面白い…!アニメの貴重な「パイロットフィルム」知ってる?

比較すると面白い…!アニメの貴重な「パイロットフィルム」知ってる?

放送より先行して制作される「パイロットフィルム」、みなさんご存知ですか?声優が異なったり絵柄が異なったり比べると面白いです。日の目は見なくとも制作陣のこだわりや情熱を感じることが出来るパイロットフィルムを紹介します…!
リサメシアン | 58,906 view
【フランダースの犬】言わずと知れた名作、パトラッシュとの想い出を振り返ってみよう!

【フランダースの犬】言わずと知れた名作、パトラッシュとの想い出を振り返ってみよう!

パトラッシュといえば?そうです、「フランダースの犬」ですね!ベルギーののどかな田舎を舞台に繰り広げられる、絵画をこよなく愛する少年と犬の物語。そして、あの胸に訴えかける悲劇的なラスト!!さて、どんなアニメだったでしょうか?
Manalie | 9,004 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト