魔王による魔王のためのRPG「ダークハーフ」!ENIXのゲームセンスに改めて感服!!
2017年1月24日 更新

魔王による魔王のためのRPG「ダークハーフ」!ENIXのゲームセンスに改めて感服!!

『ダークハーフ』(DARK HALF)は、株式会社エニックス(現スクウェア・エニックス)が1996年5月31日に発売したSFC用RPG。開発はウエストン。音楽はT's Music・濱田智之が担当。勇者と魔王という対極に位置する2人の主人公を交互に操作し、ストーリーを進めていく斬新な発想のゲームで、7日間にわたる両者の世界の運命を賭けた攻防がストーリーの主軸となっています。

14,820 view

話がそれましたが、まとめます!

主人公が2人、いわゆるダブルキャストという作りで、さらに人間と悪魔、そして最後は対決!という凄く特徴的なRPGです。ENIXが実際、常勤の映画をモチーフに考えたかは謎ですが、少なからず映画の影響も受けているのではないかと、感じています。

作品の内容もそれなりに面白いものだと思います。で、結局最後はどうなるの?
それは、自身の目で確かめて頂きたい所存にございますが、少しだけ触れましょう。
茶太郎 (1624405)

via 茶太郎
実は7日目に最終決戦があり、そこでルキュとファルコが闘います。最初にどちらをプレイヤー側にするか選択することによって、エンディングを選ぶ仕組みです。ファルコを選択したら、ルキュがラスボスで、逆ならファルコがラスボスという感じです。

でも、結果的には本来の主人公は果たしてどちらだったのか?その事実が痛いほど判明してしまう内容でした。それは、自身の目でお確かめ下さい。
茶太郎 (1624406)

via 茶太郎
このゲームのスゴイ点は、交互に動かしていく善と悪のプレイヤーの行動によって、とても感情的に考えさせられる仕様になっているところです。
善プレイヤーのファルコで助けまくった村人を、悪プレイヤーのルキュで殺しまくるという、ある種のせつなさ全快にして希望全壊の内容と展開には感服いたしました。

ちなみにグッドエンドの条件は、人類殲滅です!

あと、少しだけ残念な点があるとすれば、システム面ではソウルパワーによる「ガス欠的ゲームオーバーが邪魔なのと、どうしても完全にルキュ主体に発展していくストーリー性でしょうか・・・。
茶太郎 (1624411)

via 茶太郎
このシステム好きな人は好きでしょうね。冒頭でも書きましたが個人差があるはずです。
邪魔だけど、個人的にはそこまで嫌いではなかったです。

ただし、6日目のルキュの罠だらけのところでは、本当に久々にゲームごときでキレそうなくらい、頭にきましたけど。

 また、シナリオがルキュひいきに見えるのは、多分ファルコが全く喋らないからでしょう。
ルキュの会話の内容が結構笑えたりして、魔王様に好感を持ってしまうのは、このゲームの作り自体が影響していますね。

今思うと、この時代の懐かしきゲームには、他に類をみない特徴がふんだんに盛り込まれていたような気がします。このダークハーフというゲームも、そんな優秀で有数な傑作ではないでしょうか。
茶太郎 (1624416)

via 茶太郎
そんなわけで、最後にいつもの一言・・・
「このゲーム、かなりオススメです!機会があれば、ぜひトライしてみてください。」
ちなみに、このゲームでどうしてもエンディングが見たい方は、実機では難易度高過ぎて、ほぼ不可能に近いので、時間節約という意味も込めて「エミュレーター」でプレイすることをつよ~くオススメ致します!6日目のルキュの罠だらけのところを実機でクリアした人は、まさに神です。
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ルドラの秘宝」!それはFFで有名なスクウェアが誇る、もう一つの大作RPG!!

「ルドラの秘宝」!それはFFで有名なスクウェアが誇る、もう一つの大作RPG!!

『ルドラの秘宝』(ルドラのひほう)は、1996年4月5日にスクウェアから発売されたスーパーファミコン用RPG。 キャッチコピーは「神への挑戦、16日間」。魔法にあたる「言霊」を自由に作成できる「言霊システム」が特徴的なゲームです。 製作には時空の覇者 Sa・Ga3やファイナルファンタジーUSA ミスティッククエストを手がけたスクウェア大阪開発部のスタッフの多くが参加し、作曲は笹井隆司が、キャラクターデザインを雨宮慶太が行っている。 2011年6月7日からWiiの、2015年12月2日からはWii Uのバーチャルコンソールで配信されている。
茶太郎 | 16,617 view
ローグライクの名作「ミランドラ」!アスキーで有名なのはウィザードリィシリーズだけじゃないぜ!!の巻。

ローグライクの名作「ミランドラ」!アスキーで有名なのはウィザードリィシリーズだけじゃないぜ!!の巻。

『ローグ』 (Rogue)と は、ダンジョン探索型のコンピュータRPGである。ローグライクゲーム(Rogue-like games)は、ローグと同様の特徴を持っているコンピュータRPGの総称である。チュンソフトが制作している不思議のダンジョンシリーズ等のコンシューマー用のローグライクゲームでは、グラフィック表示が標準になっている。今作のミランドラも、まさにこのローグライクゲームというジャンルです。・・・が、平たく言えば、そのまんま、ダンジョンRPGでよいのしょう。多分ね。
茶太郎 | 12,538 view
頑張れシンタロー!「南国少年パプワくん」!ENIXの名作はRPGだけではない!!

頑張れシンタロー!「南国少年パプワくん」!ENIXの名作はRPGだけではない!!

南国少年パプワくんとは、月刊少年ガンガンにて1992年より連載され、アニメ化もされた柴田亜美が原作の少年漫画。スーパーファミリーコンピュータ用ソフトで、原作を忠実に再現された難易度の高いアクションゲームとして、エニックスより販売された隠れた名作でもある。
茶太郎 | 6,644 view
幻の発売中止ソフトを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑』が好評発売中!!

幻の発売中止ソフトを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑』が好評発売中!!

三才ブックスより、90年代を代表する任天堂の家庭用ゲーム機「スーパーファミコン」および「ゲームボーイ」において発売中止となった幻のタイトルを特集した『スーパーファミコン&ゲームボーイ発売中止ゲーム図鑑(ゲームラボ選書)』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 1,886 view
『MOTHER』シリーズがSwitchで遊べるようになりました!名作『スノーブラザーズ』アーケードゲーム等も復刻へ!!

『MOTHER』シリーズがSwitchで遊べるようになりました!名作『スノーブラザーズ』アーケードゲーム等も復刻へ!!

糸井重里が制作に携わったことで有名なRPG『MOTHER(1989年)』および『MOTHER2 ギーグの逆襲(1994年)』がこのたび、Nintendo Switchでプレイ可能となりました。
隣人速報 | 647 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト