懐かしの洋楽クリスマスソング
2022年12月18日 更新

懐かしの洋楽クリスマスソング

1970年代から2000年頃に聞いた懐かしい洋楽クリスマスソング。アーティストや名曲や定番曲にまつわる隠されたエピソードをご紹介!

393 view

New Kids on the Block-I 'll Be Missing You Come Christmas

1994年

『恋人たちのクリスマス』(All I Want for Christmas Is You)マライア・キャリー
1990年にデビューしたが「クリスマスに欲しいのはあなただけ」(原題)は、シンガーソングライターでもあるマライア・キャリーとウォルター・アファナシェフの共筆で書かれた。
数多いマライアのヒット曲の中で最大のヒット作となっている。

1993年に最初の夫で当時ソニー・ミュージックのCEOだったトミー・モトーラ氏と結婚した。
翌年のクリスマスの映像が、MV(ミュージック・ビデオ)ソングだ。まだエキゾチックな子娘然としているマライア・キャリーは、本当に可愛い。

Mariah Carey - All I Want For Christmas Is You (Official Video)

2003年

2003年One Wish (For Christmas)ホイットニー・ヒューストン
1985年に『そよ風の贈りもの』でデビュースターダムを駆け上って行ったホイットニー・ヒューストンの低迷期である後期の作品。

1992年に初主演映画『ボディガード』が公開された。同年R&B歌手のボビー・ブラウンと結婚。この辺からホイットニーの人生に陰りが見えてくる。2003年に発売されたクリスマス アルバム「One Wish - The Holiday Album」には、ホイットニーのクリスマスの願いと人生の希望が込められている。

ホイットニー・ヒューストンは、2006年にボビー・ブラウンと離婚。2012年2月にビバリーヒルズにあるホテルでコカインによる心臓発作が起き48歳の若さで亡くなった。

Whitney Houston - One Wish (For Christmas) (Official Video)

懐かしの洋楽クリスマスソング

今回紹介した洋楽クリスマスソング8曲のプレイリスト
 (2486945)

ベスト・クリスマス

33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【80's~90's洋楽】豪華スター夢の共演!!

【80's~90's洋楽】豪華スター夢の共演!!

活気があった80年代~90年代の音楽業界。今回はそんな当時から元気を貰うべく豪華スターたちによる夢の共演を独断と偏見でご紹介していきたいと思います。今ではもう実現不可能なコラボレーションが多くありますね。
mm | 715 view
【洋楽ヒットチャート】1980年代の10年間でアメリカで最もヒットした洋楽トップ10

【洋楽ヒットチャート】1980年代の10年間でアメリカで最もヒットした洋楽トップ10

アメリカのビルボード誌は、毎年の年間チャートに加え、10年ごとに「◯◯年代の10年間チャート」を発表しています。今回は、1980年代(1980年〜1989年)の10年間シングルチャートから上位10曲をご紹介します。アメリカで最もヒットした洋楽を10位からカウントダウンで見てみましょう。
izaiza347 | 581 view
【1984年洋楽】アイ・ライク・ショパン!里見八犬伝!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1984年洋楽】アイ・ライク・ショパン!里見八犬伝!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1984年の日本" のにフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 899 view
【洋楽】人気絶頂の20代・30代で早世...伝説となった女性アーティスト7選

【洋楽】人気絶頂の20代・30代で早世...伝説となった女性アーティスト7選

10代、20代で世界的な人気アーティストとなり、今後さらなる活躍が期待されながら、天に召されていったアーティストたち。特に女性アーティストは、誰もが知る名曲を歌った、誰もが知るアーティストが多く、その活躍は今や伝説となっています。今回は、1970年代から2000年代に活躍した有名女性アーティストの中から、伝説となった7名をご紹介します。
izaiza347 | 935 view
【80年代洋楽】カッコいい!シブい!男同士の超豪華デュエット5選

【80年代洋楽】カッコいい!シブい!男同士の超豪華デュエット5選

デュエットの名曲が多かった1980年代。男女のデュエットがメインだったものの、それに勝るとも劣らない男同士のデュエットもありました。しかも、その顔ぶれが超豪華!アーティストも曲もカッコいい!シブい!現代では決してお目にかかれない、超豪華デュエット5選をご紹介します。
izaiza347 | 404 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト