昭和の『刑事ドラマ』の特徴:80年代までの刑事ドラマはアクションドラマ、現在は人間ドラマや謎解きが中心

昭和の『刑事ドラマ』の特徴:80年代までの刑事ドラマはアクションドラマ、現在は人間ドラマや謎解きが中心

刑事ドラマ(警察ドラマ)は常に人気のジャンルであり、膨大な数の作品が作られてきました。最初に刑事ドラマの変遷を概観し、昭和の刑事ドラマ(アクションドラマ)の特徴や売りを振り返ってみましょう。

記事を読む コメントを書く

コメント

2020/8/17 20:51

女性囚人ものは絶対にしないでほしい

返信を書く
イサオ 2020/3/15 18:47

2009年にシリーズ完結したはぐれ刑事純情派ですが、第1シリーズには木村一八さんがレギュラー出演していましたが、18歳で運転免許を持っても良い年頃ですが、当時の彼は運転免許を持って無く、彼が車を運転する事は有りませんでした。

返信を書く
🚨  2020/3/12 09:39

杉さま
警視庁>>「大捜査線」
幕府SP>>「大江戸捜査網」

返信を書く
<> 2019/12/29 08:25

ホンコンのポリスストーリー(警察故事)
カンフーがおもしろい

返信を書く
I.O 2019/11/5 13:43

過去の刑事ドラマと言ったら"殉職"がつきものでしたが、殉職シーンが無かった刑事ドラマは、俺たちの勲章・トミーとマツ・あぶない刑事シリーズでした。僅かでしたがGメン75・特捜最前線の殉職シーンや杉良太郎さん主演刑事ドラマ「大捜査線」にも最初で最後の殉職シーンがありました(その時の殉職シーンを演じたのが神田正輝さんで、これは太陽にほえろ!の出演が決まったための途中降板でした)。

返信を書く
5 件