あの頃「音楽の教科書」の歌って、どんなのあったっけ?

あの頃「音楽の教科書」の歌って、どんなのあったっけ?

今の子どもたちの音楽の教科書にはJ-POPが載ってるそうだけど、今でも口ずさめる教科書に載っていた曲を調べてみました。

記事を読む コメントを書く

コメント

なんていう歌でしたっけ? 2023/6/7 03:33

1970年代後半から1980年までの中学音楽の曲でこんなのありませんでした?
全然有名な曲ではありません。
歌詞は確かこんな感じです。

《静かな湖 ネムの花は岸に咲く 草笛吹こうよ 懐かしい歌を―》

だったと思いますが、多少違うかも知れないです。 

ありましたね。私もこの歌大好きでした。 草ぶえふこうよ 木原燎介 作詞 葉山健三 作曲 ですね。 「草笛吹こうよ」で検索したら別の曲『草笛を吹こうよ』浜田光夫・三条江梨子や、『静かな湖畔』「しずかな湖畔の森のかげから」が出てきて、この曲がなかなか出てこなかったのですが、なんと「草ぶえふこうよ」(「草」だけ漢字であとはひらがな)で検索したら動画がやっと一つ見つかりました。 小学校高学年の音楽の教科書に載っていた記憶があるのでもっと有名な曲だと思っていたのですが、どうやら昭和50年代の教科書にしか載っていなかったのかもしれないですね。 いい曲なのになぁ 矢車 2024/4/18 00:14

返信を書く
1 件