「ガチャ®日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾!「ガチャ日本上陸60周年ツアー」が開催決定!!

「ガチャ®日本上陸60周年プロジェクト」アニバーサリー企画第2弾!「ガチャ日本上陸60周年ツアー」が開催決定!!

タカラトミーグループのタカラトミーアーツとその子会社であるペニイが、 2025年に「ガチャ®」(カプセルトイ)が日本上陸60周年を迎えたことを受けて、2月17日の「ガチャの日」より「ガチャ日本上陸60周年プロジェクト」のアニバーサリー企画をスタートしています。

記事を読む
バーボン 2025/4/24 15:12

ガチャガチャの想い出‥
①小学校前の駄菓子屋にあったガチャガチャ。
ずっと10円だったのが20円になった衝撃度は
タバコが50円値上げして禁煙するまで破られる事はなかった。
②欲しいオモチャは大抵上の方にあり、
それを狙って2、3人掛かりでガチャガチャの機械を逆さまにしてゆする荒ワザをやっていたら
ガチャガチャを持ち上げられないように
金属チェーンで固定されてしまった。
③5年生の頃についに100円ガチャが登場。
しかしあまりの高さにやる奴は殆どいなかったが
宝石商を親に持つ金持ちのS君がたまに回す時には
近くの公園で遊んでる子もみんなガチャの周りに集まって来た。
(番外編)千葉の従兄弟の地元ではガチャガチャを
グルグルガッチャンと呼んでいたが、それは
ドロ警を悪漢探偵と呼ぶのを含めて生まれて初めてのカルチャーショックだった。

返信を書く

コメントに返信を書く

利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。