Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • 中二病
中二病

中二病

「中二病」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
薬師丸ひろ子 (67) 1995年 (180) TBS (188) 交換日記 (1) 昭和40年代~50年代 (1) カセットテープ (52) 伊集院光 (7) ラジカセ (37) 長電話 (1) Zeebra (3) 厨二病 (1) ラブレター (2) ラジオ (138) 中学生 (65) 高校生 (54) 1990年代 (8,825) JUNK (1) お笑い (433) 深夜の馬鹿力 (1)
「中二病」という言葉を生んだラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』

「中二病」という言葉を生んだラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』

1995年から放送1000回を超えて放送されており、ずばぬけた聴取率を誇る深夜ラジオ番組『伊集院光 深夜の馬鹿力』。1999年にこの番組内で伊集院光が造った「中二病」という言葉が、後に広く普及され現在に至っています。しかし、この「中二病」という言葉を巡り、論争もありました。
ahya810 | 9,362 view
『ケータイが無くても!』下駄箱ラブレター・交換日記・カセットテープ・夜電話。昭和40~50年代の中学・高校生の通信・表現手段はバラエティに富んでいました!

『ケータイが無くても!』下駄箱ラブレター・交換日記・カセットテープ・夜電話。昭和40~50年代の中学・高校生の通信・表現手段はバラエティに富んでいました!

昭和40年~50年代の中学生・高校生は、ケータイが無くても、いろいろな方法で自分の気持ちを表現したり、友だちとのやりとりを楽しんだりしていました。あの懐かしい時間を振り返ってみたいと思います。
山吹 | 9,792 view
2 件
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ