コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
【太陽にほえろ】いつまでも僕らの記憶に残る「七曲署の殉職刑事たち」について振り返る。

【太陽にほえろ】いつまでも僕らの記憶に残る「七曲署の殉職刑事たち」について振り返る。

1972年から1986年まで放送されていた伝説的刑事ドラマ「太陽にほえろ」!中でも、度々懐かしいテレビ番組で放送される名物刑事の殉職シーン!今スレッドでは、今でも記憶に残る「太陽にほえろ」の殉職シーンや殉職した刑事たちについて語りましょう。

記事を読む コメントを書く

コメント (page 2)

一文字 2018/5/6 23:02

ジーパン刑事の松田優作さん復活して欲しかった

返信を書く
金太郎 2018/5/6 23:01

悲しいけど殉職刑事たちがいてドラマが盛り上がったよな~。

返信を書く
松下こー 2018/5/6 23:00

やっぱり松田優作さんの「なんじゃこりゃ~」が名言だったよね

返信を書く
さそりん 2018/5/6 22:55

マカロニ刑事の萩原健一さんが好きだったな~。

返信を書く
ダンソン 2018/5/6 00:41

殿下。殉職じゃないけど。自分も婚約中だったから特別悲しかった

返信を書く
無印好き 2018/5/6 00:39

ゴリさん泣いたわ、、、

返信を書く
お中元しなきゃ 2018/5/6 00:37

ラガーは最初ほんまかっこよかったけど、最後はふっくらしてたよね。死んだときは泣かなかったけど山さんの演技でないてもた

返信を書く
夏生 2018/5/5 16:23

山さんが絶命する前、ひとこと「たかし…」涙で画面が見えないよ、たかし…!!

返信を書く
麦茶 2018/5/5 15:46

カープファンならボギーでしょ!あれは殉職みたいなもんよ…

返信を書く
坂本一二三 2018/5/5 15:38

ボンが受話器を握りしめて死ぬところが泣けた。ボス…

返信を書く
ちはる 2018/5/5 14:31

ロッキーのロッキー山脈で殉職って…

返信を書く
体調最悪 2018/5/5 03:59

リアルタイムで見た最初の殉職シーンはボンだったけど、一番印象に残っているのはボギーの殉職シーン。

返信を書く
デニム生地 2018/5/5 00:13

ジーパンて「なんじゃこりゃあああ」ばかり言われるけど、自分は「なんで死ぬんだよ、俺は」と言って口にくわえたたばこが落ちるところのほうが印象的だった。福山がやった龍馬伝の龍馬が暗殺されて終わった突然感に似てる

返信を書く
ブライト 2018/5/4 23:45

山さんみたいな人は定石では死なないはずなんだが…ほんと死んでほしくなかったなあ

返信を書く
グラサン 2018/5/4 00:12

ゴリさんはゴリラからきてると思ってたよ

返信を書く
牧君!! 2018/5/2 21:41

アイダは何で撃っちまったんだろうか

返信を書く
するお 2018/5/2 21:40

松田優作のあのシーンは忘れられない!

返信を書く
まいまいやばす 2018/5/2 21:40

カワセミ懐かしいですね。渡辺徹もラガー役でこの中にいましたね!当時はかっこよかったのにな。

返信を書く
パない 2018/5/2 21:39

最期の殉職者は山さんでしね。

返信を書く
タグテク 2018/5/2 21:39

カワセミ時代。

返信を書く
45 件