コメント

夜霧のハウスマヌカンっていうDCブランドを売る店員さんがいましたね。憧れの職でした。

ビバユーとか憧れで…!高くてとても手が出ませんてました。。泣

まさに財布泣かせのブランドでした。でもかっちょいいのよね。

見栄を張りたくてバイト稼いで青山周辺闊歩していました。DCブランド包んで。今はもうそんな体力ないです。

懐かしいですねDCブランド… ベネトンとかレイトンハウスとか、F1の記憶も一緒に思い出されます。

赤富士というと、昔フェスティバルビルにあったDCブランド思い出す

「青山っていう街のブランド」とか言われちゃうと、「いつの時代の話をしてますか?」って話にはなるよね。

スタジャンはVANとかDCブランドのものに憧れましたが買えずじまいでした。

高校生かあ…DCブランドが流行ってたわー!恥!PARCOとかラフォーレのバーゲン行ってたー;^_^

DCブランドが大好きでファッション専門学校行ったのに、、、、、UNIQLO、GAP時代に移っちゃったんよねー

DCブランド大好きマン

DCブランドとかスタジャンとか。スーツ、でかめに着るの最高。

1986~87年、可愛いDCブランドブームっていうのがあって、ピンクハウスやアツキオオニシのワンピースでコサージュつけて踊りに行った。

DCブランド全盛だった頃、お店では季節ごとに立派な雑誌みたいなパンフレットくれたもんだ。

とにかくDCブランドが流行ってたよね✨

80年代DCブランド+ジャパン=ダサいはかっこいい

全身DCなんか無理だったから、SUZUTANと合わせていたなぁ。

今は他のブランドと同じで名前だけ残ってるらしい。三宅一生氏や川久保玲氏など、今もそのまま在るって凄いんだな

中学生の頃、バイトしまくってDCブランド買いまくりました。

昔DCブランドが流行ってたころ,BIGIというブランドがあって、それはとても有名だった
1980年代から大流行!ドメスティックブランド「DCブランド」について振り返る。
「コム・デ・ギャルソン」「イッセイミヤケ」「タケオキクチ」等々、1980年代から一世風靡した「DCブランド」!ブランド名や着こなし方などについて語りましょう!