コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「中田商店」について語るスレ。

ミリタリーグッズの聖地!上野にあるミリタリーショップ「中田商店」について語るスレ。

自衛隊の人が驚く品揃え!上野アメ横にあるミリタリーショップ「中田商店」について語りましょう!

ムツロック

今でも、バリバリ通ってます。
アメ横の名物スポットですね。

32. 投稿者:ムツロック

返信 2018/8/11 09:02
うきうきウィキ...

アメリカ軍以外の物があるところは珍しかった

31. 投稿者:うきうきウィキペディア

返信 2018/7/29 13:41
しゅらしゅしゅしゅ

市街戦に備えて迷彩服買ったよ。余計目立つけど

30. 投稿者:しゅらしゅしゅしゅ

返信 2018/7/29 13:41
にゃんち

土産物屋みたいになってる

29. 投稿者:にゃんち

返信 2018/7/29 13:40
コロ助

アメリカ軍払い下げのものは、やっぱり軍用だからしっかりしている

28. 投稿者:コロ助

返信 2018/7/29 13:40
二度寝したい

戦車のラジコンを買った記憶がある

27. 投稿者:二度寝したい

返信 2018/7/29 13:39
けんかはやめて

スカジャン買った

26. 投稿者:けんかはやめて

返信 2018/7/29 12:59
トッティ王子

たまに見かけるよね、全身迷彩服の人

25. 投稿者:トッティ王子

返信 2018/7/29 12:58
あい

雰囲気が好き

24. 投稿者:あい

返信 2018/7/29 12:58
ミクロマクロマン

ヘルメット買ったよ

23. 投稿者:ミクロマクロマン

返信 2018/7/29 12:57
広告
ほっとけい

迷彩服買った。後悔はしていない。

22. 投稿者:ほっとけい

返信 2018/7/29 12:57
UTA

中田商店様々〜!

21. 投稿者:UTA

返信 2018/7/25 23:27
あさひ

ミリタリー仲間とよく通ってました

20. 投稿者:あさひ

返信 2018/7/25 23:26
ナノカ

中田商店あって良かった!

19. 投稿者:ナノカ

返信 2018/7/25 23:25
あーひん

ミリタリーって結構ハマるんだよねー。

18. 投稿者:あーひん

返信 2018/7/25 23:22
半たろ

上野へ行く時は必ず見に行くよ

17. 投稿者:半たろ

返信 2018/7/25 23:21
サイ

ミリタリーオタクには聖地だね!

16. 投稿者:サイ

返信 2018/7/25 23:20
大盛り

中田商店へ行くのが憧れだったよ。

15. 投稿者:大盛り

返信 2018/7/25 22:46
カヤコ

ミリタリーにハマった時によく通った!

14. 投稿者:カヤコ

返信 2018/7/25 22:44
ツヨシ

中々買えない物まで揃ってるところが嬉しい。

13. 投稿者:ツヨシ

返信 2018/7/25 22:43
広告
92 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(流行やファッションについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

レアなスニーカーやバッシュをただただ言い合おう!

レアなスニーカーやバッシュをただただ言い合おう!

スニーカー、バッシュブームで生まれたレアなスニーカーやバッシュ。ただただ言い合って懐かしみましょう!
0 コメント | 399 view
子供の頃、何歳まで”白ブリーフ”を履いていましたか?

子供の頃、何歳まで”白ブリーフ”を履いていましたか?

昔は子供は白ブリーフでしたよね!でも思春期になるとトランクスやボクサーブリーフへと衣替えをしたように思います。あなたはどうでしたか?
0 コメント | 1,091 view
若者とのファッションで一番の違いはなんでしょう?世代を感じる時はありますか?

若者とのファッションで一番の違いはなんでしょう?世代を感じる時はありますか?

いつの間にか年をとって服にお金を使わなくなってきませんか?今の若者とファッションセンスにズレが出てきますよね。世代を感じる時を語り合いましょう!
0 コメント | 411 view
【記憶をくすぐる】懐かしい「動物キャラクター」といえば?

【記憶をくすぐる】懐かしい「動物キャラクター」といえば?

懐かしければ懐かしいほど楽しい!言われれば思い出す、懐かしい「動物キャラクター」を教えて下さい!
0 コメント | 609 view
ディスコで揃ってダンシング!日本発祥のダンス「パラパラ」についてアツく語ろう!

ディスコで揃ってダンシング!日本発祥のダンス「パラパラ」についてアツく語ろう!

1980年代後半に、日本で発症したとされているダンス「パラパラ」。簡単そうに見えて意外と難しい、ディスコ版盆踊りと言われた「パラパラ」について語りましょう!
18 コメント | 1,037 view