コメント
…
バーボン 2020/9/2 22:09

仕事でつくばの科学万博の会場に
何度も行った。
開会式で西城秀樹が当時の皇太子
現・明仁 上皇の前でお辞儀をした後に
テーマ曲を歌ったのが印象的。
…
Tsukuba'85 2020/9/2 13:10

つくば万国博覧会´85で
♪「つくばーばんぱくー コスモ星丸~」と歌って
嫌がられた
…
ちっぴ 2020/8/29 10:00

名古屋デザイン博ってのもあったね。
…
ウマヅラー 2018/3/22 08:30

誰か、花博のこともたまには思い出してあげてください。
…
平凡な日々 2018/3/19 23:21

大阪万博の印象は、とにかくカラフル。土地柄が出たのかな?!
…
日向 2018/3/19 23:20

モリコロパークでジブリの大博覧会というのを数年前やっていました。今でも万博の施設が活かされているのは素敵なことだと思います。
…
エスプレッソ 2018/3/19 23:16

こんにちは〜、こんにちは〜、世界の、国から〜。これ飽きるほど聞きました(^_^;)
…
コンタクトあったよ 2018/3/19 23:15

暗くなってライトアップされた会場もいいですよ。お時間に余裕があればお勧めします。
…
リュウ 2018/3/19 23:10

不思議パビリオンが1番好き。中学生の時に行きました。
…
ハヤブサ 2018/3/19 23:05

リニアモーターに試乗できた、つくば万博が良かったです!
…
五郎蔵 2018/3/19 22:45

プラネタリウムがとっても綺麗でうるっときた、愛知かな
…
さとし 2018/3/19 22:42

今じゃ当たり前にある缶コーヒー、大阪万博で初めて手に取りました。
…
ゆずのかほり 2018/3/19 22:41

全自動人間洗濯機。嘘のような本当の展示物。大阪はとにかく驚きの企画ばかりでした
…
フジイ五段 2018/3/19 22:40

ディズニーランドかっていうくらい待ち時間あるパビリオンあったー汗
…
飴ちゃん 2018/3/19 22:39

愛知万博行ったけど、とにかく混んでて行きたいとこに行けなかった
…
エンジニアブーツ 2018/3/19 22:36

つくばで体感した3Dメガネ!あれ欲しかったんだよなあww
…
小籠包 2018/3/19 22:31

歩く歩道ってのもあったな。慣れてなくて、混雑してるのも相まって危なかった。
…
ミール 2018/3/19 22:28

大阪万博で、ソ連館があり変わった形の建物でした
…
キャベツ中玉 2018/3/19 22:24

子供ながらに、太陽のマークが怖かった大阪エキスポ。
…
牛久大仏 2018/3/19 22:22

愛、地球博。冷凍マンモス目当てに行きましたよ。
日本で開催された万博について語ろう。思い出に残っている万博と言えば?
日本で開催された万博で最も心に残っている万博と言えば?