コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
【「尾崎豊」といえばこの曲!】といって1曲あげるならどれ?

【「尾崎豊」といえばこの曲!】といって1曲あげるならどれ?

今なお絶大な影響力を誇る伝説的シンガーソングライター「尾崎豊」。当時の若者のうつうつとした心をまっすぐに射抜き、一気にカリスマ的存在となった「尾崎豊」の名曲について語ろう!

記事を読む コメントを書く

コメント (page 2)

モー息。 2018/9/6 11:39

尾崎豊といえば、I LOVE YOUか15の夜、卒業、17歳の地図辺りが強いなぁ。

返信を書く
グーニーズ52 2018/9/5 14:28

1曲あげるなら…うーむ、やはり十五の夜か I LOVE YOUだね!うん、1曲じゃないね!2曲だね!

返信を書く
フォリックス 2018/9/5 13:52

尾崎豊と言えば、不良の代名詞。だから15の夜だと思うんだ。

返信を書く
サンボ師匠 2018/9/5 10:40

曲とは全然関係ないけど尾崎豊はコーヒーのことをコフィって言うから可愛い

返信を書く
エヴァフォーエバー 2018/9/4 14:17

I LOVE YOUを飲み会後とかのカラオケでかっこよく披露したくて練習し始めうん十年。いまだにヒトカラでしか歌えません。

返信を書く
ジャミロクワイガンジン 2018/9/4 10:09

尾崎豊の影響でギターを始め挫折、バイクで走って怪我、私服は白のTシャツにジーンズで、きしむベッドの上で優しさ持ち寄ったりしてた。一曲なんて決められない!

返信を書く
カメラを止めよう 2018/9/3 11:55

盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま~。シビれる。

返信を書く
屋外プール 2018/9/3 09:53

15の夜。盗んだバイクで走り出す~はリフレインするわ。

返信を書く
エアコン寒い 2018/9/1 11:57

「十七歳の地図」は名曲揃い。最初は3000枚売るのも大変だったけど、すごく長い時間をかけてミリオンセラー達成したアルバムなんだよねぇ。

返信を書く
雀鬼流一回生 2018/9/1 11:11

10代の頃の作品なんてほぼ全部名曲なんだけど、思い入れがあるのは「シェリー」かな。

返信を書く
サンコン合コン 2018/9/1 09:50

僕が僕であるためにも忘れてはならない。

返信を書く
キン肉アタル 2018/8/31 13:33

カラオケで「I LOVE YOUなら歌える」って言うと、女の子に「歌って!」と頼まれるけど裏声の部分をハズすと一気に冷めて二度と頼まれなくなるから注意な。

返信を書く
四十肩ピッチャー 2018/8/31 11:53

OH MY LITTLE GIREかなー。

返信を書く
アシュラメン 2018/8/31 10:11

「僕が僕であるために」隠れた名曲…になるのかな?勇気をもらいました。

返信を書く
オリンピック耳 2018/8/31 09:46

I LOVE YOU。

返信を書く
青木自動車 2018/8/30 11:55

「存在」。明るい曲調で歌詞もとても良い曲。

返信を書く
キューティー田中 2018/8/30 09:53

卒業も泣かせる。

返信を書く
ボインと言えば 2018/8/29 12:00

15の夜だなー。

返信を書く
津川雅彦に抱かれた 2018/8/28 12:09

I LOVE YOUは鉄板。

返信を書く
高島親子 2018/8/28 09:20

OH MY LITTLE GIRLかなー。

返信を書く
43 件