…
まりっぺ。 2018/12/21 11:34

小学校の頃、学研の学習と科学を定期購読してました。
当時、1年~3年の学習に「かばどんとなおみちゃん」という、漫画家の山根赤鬼さんが描いた。
連載漫画があって、科学では「チックンとタックン」という、漫画家の石ノ森章太郎さんの連載漫画が
掲載されて、とっても面白かったです!
あと、4年の学習に「ピコピコシティ」という、お便りのコーナーとか。
5年の科学に連載された、「ドナルド探偵と怪盗ピンクキャット」という、探偵ものの連載漫画を含めて、6年の学習に連載された「次郎物語」とか、新選組の連載漫画や「登竜太のドカンの国」というお便りのコーナーも印象的に残ってます。
みなさんが、リアルタイムで見てた学研の学習と科学の中で、面白かった人気コーナーとか付録はありますか?
【イマココ】いっしょに懐話しませんか?
一人で暇している方、昭和にまつわる懐かしい話しませんか?ジャンルは問いません。きっとミドルエッジを見ている”誰か”が答えてくれますよ!