コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
教習所・運転免許取得時のエピソードを教えてください。

教習所・運転免許取得時のエピソードを教えてください。

教習所と言えば必ず嫌な教官・恐い教官いましたね。免許取得したときの面白いエピーソドを教えてください。

記事を読む
じゅんじゅん 2019/6/4 20:28

入校式に筆箱を忘れて行き
午前中の運転適性検査は
学校側から全員に
同じ色同じタイプのボールペンが
配られ(筆記用具も同じ条件で
と言う事らしい)
午後からのガイダンスには
筆記用具ナシコでは!と
お昼休みに炎天下を自動車学校から
300㍍位のコンビニへ
ボールペン(家にイッパイあるのに)
蛍光ペン(コレも百均なら安いのに)購入
往復600㍍
5月後半の真昼の徒歩は汗ダク
でも自分が忘れてきたンだから
しょうがない
午後のガイダンスで
教習教科書その他一式
ファスナー付きの半透明な入れ物に入って
各自に配布され
「ハイ、中身を確認して
教科書テキスト類に
お名前記入お願いしますね」と
先生が言われその通りに書いて
ボールペン買って来てヨカッタ♪

ふと教科書類と一緒に
目についた小さい細長い箱?
「皆さんに入校記念品です
蛍光ペン三本とボールペンです
良かったら使って下さい」

ありがとうございます(。ŏ﹏ŏ)

返信を書く

コメントに返信を書く

利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。