1963年頃にアメリカ経由で日本へ渡ってきたスロットカー。田宮模型、日本模型など、日本の玩具・模型会社が多数参入した1960年代のスロットカーブーム、1970年代のHOスロットカー「マグナカー」ブーム、1980年代のバンプロジェクトのシャシーと1/24スケールのプラモデルを使用したスロットカーのブーム、1990年代の1/32スケールのスロットカーのブーム、2000年代に入り、デジタル式のスロットカーが発売されました。
懐かしい!HIDEさん同様、家庭用の八の字(だったと思う)組み立てコースで遊んだ記憶があります。当時は「レーシングカー」と言ってたかな。兄はボンドカーに使われたアストンマーチンの赤、私は青のジャガーEタイプを選んで競っていました。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。
スロットカー・スロットレーシングの歴史:1960年代当時は「走るプラモデル」と呼ばれたスロットカーの変遷を振り返りましょう。
1963年頃にアメリカ経由で日本へ渡ってきたスロットカー。田宮模型、日本模型など、日本の玩具・模型会社が多数参入した1960年代のスロットカーブーム、1970年代のHOスロットカー「マグナカー」ブーム、1980年代のバンプロジェクトのシャシーと1/24スケールのプラモデルを使用したスロットカーのブーム、1990年代の1/32スケールのスロットカーのブーム、2000年代に入り、デジタル式のスロットカーが発売されました。