イベンダー・ホリフィールド

ジョージ・フォアマン 「老いは恥ではない」45歳で2度目の世界ヘビー級チャンピオンとなった象をも倒すパンチを持つ男
1968年、メキシコシティオリンピックで金メダル獲得。
1973年、無敵のジョー・フレージャーを倒し世界ヘビー級チャンピオンになる。
1974年、モハメド・アリにノックアウトされ、やがてリングから消えた。
1994年、マイケル・モーラーを逆転KOで倒して再び世界チャンピオンなる。
アーチ・ムーアやロベルト・デュランなど40歳を超えても戦い続けたチャンピオンはいた。
しかしジョージ・フォアマンは10年間のブランクを経てカムバックし、しかも世界チャンピオンになった。
彼はその間、牧師をしていて、復帰の理由も慈善活動の費用を稼ぐためだった。
少年時代、小学校を留年し中学校を卒業できず犯罪にさえ手を染めた彼が・・・
圧倒的な強さ、栄光、勝利、すべてを失うような敗北、そして奇跡のカムバック。
まさにアメリカンドリーム。
RAOH | 8,842 view

【史上最強の男】マイク・タイソン 頂点から転落、神話崩壊、そして伝説となる
師:カス・ダマトは亡くなり、唯一タイソンを叱ることのできた兄弟子でありトレーナーだったケビン・ルーニーも、タイソンの生む利益にのみ関心のある者たちによって引き離され、全盛期といわれる1988年以降、マイク・タイソンの神話は崩壊していった。
RAOH | 41,665 view
2 件