リボンの騎士
「リボンの騎士」に関する記事一覧です。

手塚治虫『リボンの騎士』「スーパードルフィー® サファイア」再販決定!連載開始70周年記念!
模型玩具・ドール製品の企画、製造、販売を手掛けるボークスは、手塚治虫作品『リボンの騎士』連載開始から70周年を迎える記念として、スーパードルフィー「サファイア」を再販いたします。
こんなん出ました! | 298 view

【1960年代】アニメの出来や品質ではピカイチだった虫プロ製作アニメあれこれ
1963年1月1日よりテレビで初めて日本で製作されたアニメが放映され始めた。それは手塚治虫を中心とするアニメ職人軍団である「虫プロ」が製作した『鉄腕アトム』であった。それ以前はというと、海外(特にアメリカ)で作製されたものを日本語に吹替していたのだ。これ以降、日本のアニメ制作会社が一挙に増え、TVアニメもドンドン増えていった。だが、「虫プロ」が製作したTVアニメはその出来映えや品質において他社とは比べられないほど良かったと当時の子供心の片隅に残っている。そんな「虫プロ」が作製したTVアニメを順に紹介することにしよう!!
オールドジョニー | 2,221 view

小池都知事がリボンの騎士・サファイアのコスプレでハロウィンイベントに登壇!
小池百合子都知事は東京・池袋で行われた「池袋ハロウィンコスプレフェス2016」のオープニング・セレモニーに参加し、故手塚治虫さんの人気漫画『リボンの騎士』の主人公・サファイアのコスプレ姿を披露した。小池都知事は昨年も同イベントで「魔法使いサリー」姿で登壇していた。
こんなん出ました! | 976 view
3 件