コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
ミドルエッジ世代にはあたり前!?ツイッターで話題の「#実は最初はそうじゃなかったこと」について語ろう!

ミドルエッジ世代にはあたり前!?ツイッターで話題の「#実は最初はそうじゃなかったこと」について語ろう!

ツイッター(Twitter)でじわじわ話題になっているらしい「#実は最初はそうじゃなかったこと」。ミドルエッジ世代からすると、「こんな事知らないの?」とか「これは知っている?」など盛り上がりそうなのでみんなで語ってみましょう!

ミドルエッジ世代にはあたり前!?ツイッターで話題の「#実は最初はそうじゃなかったこと」について語ろう!

違う違う…そう...

ゴレンジャーは元々「スーパー戦隊シリーズ」ではない(ジャッカー電撃隊も)。

14. 投稿者:違う違う…そうじゃな~い

返信 2017/12/5 19:10
はんば~ぐ!

日本初のハンバガーチェーンは「マクドナルド」ではなく、「ドムドムバーガー」。

13. 投稿者:はんば~ぐ!

返信 2017/12/5 18:48
ヤー!

ダチョウ倶楽部の「おでんネタ」の元祖は、片岡鶴太郎。

12. 投稿者:ヤー!

返信 2017/12/5 07:53
うんちく屋

ポストイットは、ノリの失敗作(接着が弱い)を再利用してできたもの。

11. 投稿者:うんちく屋

返信 2017/12/5 07:51
ガチャガチャ

ロッチ問題で終了してしまったコスモスだが、子供にとってはワンランク上のガチャガチャだった。

10. 投稿者:ガチャガチャ

返信 2017/12/5 06:09
うんちく屋

卓球台は緑色で、ピンポン球は白と黄色しかなかった。

9. 投稿者:うんちく屋

返信 2017/12/4 20:58
ロンド

ファイナルファンタジーはスクエア社が開発時経営不振でこのゲームが当たらなかったら
解散という意味を含め”ファイナル”とタイトルにつけた。その後はお察し

8. 投稿者:ロンド

返信 2017/12/4 20:45
うんちく屋

サングラスの「オークリー」は、「オークレー」とよばれていた。

7. 投稿者:うんちく屋

返信 2017/12/4 20:38
記憶が曖昧…

ポカリスエットって、昔薬局でしか買えなかった!?

6. 投稿者:記憶が曖昧…

返信 2017/12/4 20:33
松尾圭介

自虐ネタぶっこむのは反則です!笑

5. 投稿者:松尾圭介

返信 2017/12/4 18:52
広告
山本圭亮(マツ...

実はマツドデラックスは昔からデブではなかった(笑)

4. 投稿者:山本圭亮(マツドデラックス)

返信 2017/12/4 17:58
うんちく屋

「黒ひげ危機一発」のルールが、逆で飛ばした方が勝ちとは知らなかった!

3. 投稿者:うんちく屋

返信 2017/12/4 15:42
うんちく屋

ワイドナショーで取り上げられてた!
シュレッダーハサミは「きざみ海苔」を切る目的だった!

2. 投稿者:うんちく屋

返信 2017/12/4 15:41
宝石箱リポーター

出身はアイドルだった彦摩呂さん。

1. 投稿者:宝石箱リポーター

返信 2017/12/4 15:38
14 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(雑談しようよ)こんな掲示板も人気です♪

緊急事態宣言が発令されて、早2週間。不便や不安、ここで愚痴ってください!

緊急事態宣言が発令されて、早2週間。不便や不安、ここで愚痴ってください!

新型コロナウィルスが2021年も猛威を振るっています。首都圏に緊急事態宣言が発令されて、2週間が経過。愚痴も溜まってませんか?
0 コメント | 200 view
初恋の思い出を語りましょう!

初恋の思い出を語りましょう!

あなたの初恋はいつですか?甘くほろ苦いものでしたか?
0 コメント | 202 view
コロナ禍の最中ですが、今後状況が落ち着いたらやってみたい事を教えて下さい!

コロナ禍の最中ですが、今後状況が落ち着いたらやってみたい事を教えて下さい!

今後の生活どうなるのか…。コロナ禍が明けたら何をされたいですか?
0 コメント | 191 view
お家時間の”相棒”のグッズは何かありますか?

お家時間の”相棒”のグッズは何かありますか?

新型コロナの影響で、長引くお家時間。少しでも快適に過ごす為に便利な、ユニークなグッズがあれば教えてください。
0 コメント | 183 view
春になったら聴きたくなる曲をどんどん挙げていこう!

春になったら聴きたくなる曲をどんどん挙げていこう!

日に日に暖かくなり、春の到来を実感しますね。ウキウキする春らしい名曲をどんどん挙げていきましょう!
3 コメント | 238 view