コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
「がんばれ元気」で有名な漫画家「小山ゆう」先生の作品について語るスレ。

「がんばれ元気」で有名な漫画家「小山ゆう」先生の作品について語るスレ。

「がんばれ元気」「お~い!竜馬」など、数々の名作を世に送り出した「小山ゆう」先生!先生の作品についてはもちろんの事、作品を読んでいた頃の思い出や豆知識なんかも教えて下さい!

記事を読む コメントを書く

コメント (page 2)

ユイト 2018/5/8 15:48

ライバルの関拳児の素手で猪や熊をやっつけたのは驚きだったよ

返信を書く
リンナ 2018/5/8 15:47

ヒロインの芦川悠子のけなげさが素敵だった

返信を書く
誉田 2018/5/8 15:46

シャーク堀口の命をかけた壮絶な戦いが泣けた

返信を書く
佐藤 2018/5/8 15:46

元気が誰に対しても優しい気遣いをするところが好きだったな

返信を書く
リエ 2018/5/8 14:42

小山ゆうさんのん漫画はストーリーがしっかりしていて読みやすい

返信を書く
キチ 2018/5/8 14:41

何不自由ない生活してても父の為にボクサー目指した元気を応援せずにはいられなかった

返信を書く
カナコ 2018/5/8 14:41

元気に頑張れ!と思わず叫んでたな

返信を書く
UTA 2018/5/8 14:39

元気の父が亡くなってしまった時は涙がなから読んだ

返信を書く
ハリノ 2018/5/8 14:38

少年サンデーにはまったのは頑張れ元気がきっかけだったよ

返信を書く
かーくん 2018/5/8 14:38

ボクシング漫画の中で一番好き!

返信を書く
しんべえ 2018/5/8 13:50

「おーい!竜馬」が好き。

返信を書く
喫茶店 2018/5/8 00:02

坂本龍馬といえば、写真の顔じゃなくて、お〜い!竜馬の竜馬の顔が浮かぶね。

返信を書く
エドモンド 2018/5/8 00:01

直角、テレビで見てた。

返信を書く
たろう 2018/5/8 00:01

スプリンターの、光が笑いながら走る最後のシーン、なんか忘れられない。

返信を書く
こりん 2018/5/8 00:00

元気は感動作!感動シーンがもりもりあって、涙涙です。

返信を書く
なっと 2018/5/8 00:00

直角の、反対の手でほっぺた引っ張る変顔、真似してたわ。いつもあれで写真撮ってた。笑

返信を書く
タートル 2018/5/7 23:59

スプリンターは単行本で読んだけど、どんどん読んじゃう。その先はどうなるんだ、というドキドキ感。普通のスポーツ漫画ではないね。

返信を書く
夢助 2018/5/7 23:59

あずみが好き!映画も有名ですが、原作のあずみが本当好きになります!

返信を書く
ホイップ 2018/5/7 23:58

がんばれ元気は、元気もいいけど、田沼の祖父母もいい!泣いちゃうわ!

返信を書く
タラ 2018/5/7 23:57

お〜い!竜馬は、アニメで見たな。

返信を書く
53 件