コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
映画【エンドレス・ラブ】について語ろう!主題歌がアカデミー主題歌賞にノミネートされたのもポイント!

映画【エンドレス・ラブ】について語ろう!主題歌がアカデミー主題歌賞にノミネートされたのもポイント!

映画【エンドレス・ラブ】日本での公開は1981年12月、実はトム・クルーズが数秒出演し、映画デビューした【エンドレス・ラブ】ついて語ろう!

【エンドレス・ラブ】ついて語ろう!

うるおい

ブルック・シールズは映画「青いサンゴ礁」「エンドレスラブ」が有名でした。

20. 投稿者:うるおい

返信 2019/1/28 09:49
何かがふり切れた

このブルック・シールズ静止画でも可愛いけど、映画で見るとものすごい可愛いんですよ…!

19. 投稿者:何かがふり切れた

返信 2019/1/26 09:53
そこかしこに

アレックス・ペティファーとガブリエラ・ワイルドの見た目的にも美しい二人がずっとイチャイチャ、チュッチュッしてる映画。

18. 投稿者:そこかしこに

返信 2019/1/19 14:02

ロバート・パトリック演じるデヴィッドの父親がナイスキャラ!

17. 投稿者:猪

返信 2019/1/19 11:06
お雑煮は白だし

なんだかトンデモな作品。。。音楽はいいんだけど。

16. 投稿者:お雑煮は白だし

返信 2019/1/5 13:52
やっこさん

現代版ロミオとジュリエット的な感じ。うん。

15. 投稿者:やっこさん

返信 2019/1/5 13:27
あけましておめでとう

若さゆえの暴走というような映画。

14. 投稿者:あけましておめでとう

返信 2019/1/5 11:38
一日一生

恋とはなんぞや。一度は誰もが誤る道の映画。

13. 投稿者:一日一生

返信 2019/1/5 10:43
大掃除は終わらず

恋とはどんなものかしら、という期待を込めて観るととんでもねえしっぺ返しを受けます。

12. 投稿者:大掃除は終わらず

返信 2019/1/5 10:11
手間をかける

恋とは痛いものであり、懐かしさをそそられる。あの頃は青かった、と。

11. 投稿者:手間をかける

返信 2019/1/5 09:28
広告
みるみる溶けて行く

この映画をDVDに残してくれて有り難い限り。トム・クルーズの若き頃の姿も見れるしね。

10. 投稿者:みるみる溶けて行く

返信 2018/12/28 10:58
押し殺し過ぎてはだめ

気品のある美しさとは、といえばというとこの映画のヒロイン。もう圧巻の存在力。彼女のあの後の行方を知りたい。

9. 投稿者:押し殺し過ぎてはだめ

返信 2018/12/28 10:33
それだけがいい

若さゆえの暴走、恋ゆえの衝動。なつかしいなーと思うと同時にイタタタタタ!って己の恥にもんどりうつ映画でもありw

8. 投稿者:それだけがいい

返信 2018/12/28 09:56
予感はあった。

チョイ役のトムクルーズがあんな大スターになるとはこの時だれも思わなかったろうなー。人生は不思議だ。

7. 投稿者:予感はあった。

返信 2018/12/28 09:22
現実論

ブルックの美少女ぶりを見る映画だね。

6. 投稿者:現実論

返信 2018/12/21 13:49
つぎつぎ開きだす

ブルック・シールズが一番美しい頃の作品。

5. 投稿者:つぎつぎ開きだす

返信 2018/12/21 12:03
映写機をまわすように

ライオネル・リッチとダイアナ・ロスが歌う同タイトル曲は名曲でした!

4. 投稿者:映写機をまわすように

返信 2018/12/21 11:36
10年遅れ

初々しいトム・クルーズやジェームズ・スペイダーが観られるのがいい。

3. 投稿者:10年遅れ

返信 2018/12/21 10:57
刺すような痛み

間違いなく今で言うストーカー映画だった。

2. 投稿者:刺すような痛み

返信 2018/12/21 09:59
いつの時代も

ブルックシールズが綺麗でした。

1. 投稿者:いつの時代も

返信 2018/12/21 09:15
広告
20 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(映画やドラマについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

映画やドラマの「名言」「名台詞」を言い合おう!

映画やドラマの「名言」「名台詞」を言い合おう!

映画やドラマのヒットの裏には流行した「名言」「名台詞」がありますよね。
0 コメント | 232 view
脇役で好きな俳優や女優はいますか?

脇役で好きな俳優や女優はいますか?

名脇役、バイプレーヤーが再び注目されています。好きな俳優や女優を教えてください!
1 コメント | 716 view
アイドルから本格派女優へ!アイドル古今東西!彼・彼女たちの出世作となった作品といえば何!?

アイドルから本格派女優へ!アイドル古今東西!彼・彼女たちの出世作となった作品といえば何!?

アイドルが演技派として脱皮した印象的な出世作を挙げていきましょう!ドラマ・映画問いません!
0 コメント | 311 view
泣きたい時にオススメの映画は?

泣きたい時にオススメの映画は?

少し辛い、何か寂しい。そんな時に自分の心とシンクロする泣ける映画。あなたにはありますか?
0 コメント | 278 view
今の若い人達にも見てほしい!コメディ・ドラマの名作といえば?

今の若い人達にも見てほしい!コメディ・ドラマの名作といえば?

歴代のコメディ・ドラマの名作を挙げていこう!若い人にも、時代を超えて楽しめる名作ばかりのはずです!!
3 コメント | 329 view