コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教えてください!

70年代、80年代、90年代の“泣ける失恋ソング”を教えてください!

1970年代・1980年代・1990年代に発売された歌で、心に染みる“泣ける失恋ソング”を教えてください。大ヒット曲から隠れた名曲まで。

ファミマニア

竹内まりやさんの「元気を出して」。別に失恋してなくてもほろりと涙が…。

12. 投稿者:ファミマニア

返信 2018/8/17 14:24
銀杏ガールズ

あなたに会えてよかった 小泉今日子。もうね泣かされる。

11. 投稿者:銀杏ガールズ

返信 2018/8/17 13:49
コヒさん

シングルベッド シャ乱Q。つんくの歌唱力は圧巻です

10. 投稿者:コヒさん

返信 2018/8/17 12:03
ポークビッツ

First Love 宇多田ヒカル。魔女の条件の主題歌でもあった。

9. 投稿者:ポークビッツ

返信 2018/8/17 11:21
チベスナ

楓/スピッツ。

8. 投稿者:チベスナ

返信 2018/8/17 10:36
てへぺろ

見つめていたい ポリス。これ全米1位を取った。

7. 投稿者:てへぺろ

返信 2018/8/17 09:39
サボテンかよ

オリビアを聴きながら/杏里。

6. 投稿者:サボテンかよ

返信 2018/8/16 14:11
プリプリプリ

小泉今日子「やさしい雨」。

5. 投稿者:プリプリプリ

返信 2018/8/16 12:03
再ブレイク

80年代アイドル失恋ソングでは、松田聖子さんの「瞳はダイヤモンド」を一押ししたい。

4. 投稿者:再ブレイク

返信 2018/8/16 11:24
藤田まこと

M - PRINCESS PRINCESS。

3. 投稿者:藤田まこと

返信 2018/8/16 10:47
広告
昼ドラ復活

もう恋なんてしない(槇原敬之)。

2. 投稿者:昼ドラ復活

返信 2018/8/16 10:11
ムダ毛女王

何も言えなくて…夏。

1. 投稿者:ムダ毛女王

返信 2018/8/15 14:13
152 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(音楽について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

20年代にも大ヒットソングを生み出すであろう大御所歌手は誰かいますか?

20年代にも大ヒットソングを生み出すであろう大御所歌手は誰かいますか?

歌謡界の大御所。サザンオールスターズや福山雅治、浜崎あゆみtc. 20年代にも大ヒットソングで存在感を示すだろうと予想される歌手は誰かいますか?
0 コメント | 395 view
ご家庭や外出時のオーディオ環境で自慢の電子機器はありますか?

ご家庭や外出時のオーディオ環境で自慢の電子機器はありますか?

日々進化しているデジタル製品。オーディオの電子機器も同様に、高音質で多機能の製品が多く出ています。あなたのご自慢の一品を教えてください!
0 コメント | 184 view
90年代のヒップホップシーンについて語りましょう!好きだったラッパーは?

90年代のヒップホップシーンについて語りましょう!好きだったラッパーは?

さんぴんキャンプなど、日本のヒップホップが産声をあげた90年代。当時のシーンを振り返りましょう!
2 コメント | 443 view
若い人達とカラオケに行った時、あなたの曲選びはどうなる??

若い人達とカラオケに行った時、あなたの曲選びはどうなる??

カラオケはジェネレーションギャップが発生しやすい空間ですよね。若い人とのカラオケ、あなたの選曲を教えて下さい!
5 コメント | 337 view
音楽活動を引退する吉田拓郎。一番好きな楽曲は?

音楽活動を引退する吉田拓郎。一番好きな楽曲は?

吉田拓郎の引退のニュースは衝撃でした。日本の歌謡曲に多大な貢献をし、「J-POPの開祖」とまで呼ばれた吉田拓郎。あなたにとって一番好きな楽曲は何ですか?
65 コメント | 1,786 view