コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
教室で流行った”休み時間の遊び”は何かありますか?

教室で流行った”休み時間の遊び”は何かありますか?

小中、高校の授業の合間に流行った”休み時間の遊び”を覚えていますか?年代や地域によっての違いもあるかと思いますが皆さんで語りましょう!

教室で流行った”休み時間の遊び”は何かありますか?

女子に夢中

漢字が合ってるかは自信ありませんが定戦(じょうせん)はクラスで流行ってました 定規をペンなどで弾いて相手の定規を机から落とすアレです

1. 投稿者:女子に夢中

返信 2019/8/14 08:41
1 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(青春の思い出について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

運動部だった方!学生時代の最後の公式戦は覚えていますか?

運動部だった方!学生時代の最後の公式戦は覚えていますか?

多くの場合は悔し涙で終わることの多い。現役最後の公式戦。あなたはどんな涙を流しましたか?
0 コメント | 205 view
運動会で一番燃えた種目は?

運動会で一番燃えた種目は?

男らしさをアピールできる場、それが運動会でした。あなたが一番熱くなった種目は何!?
0 コメント | 289 view
ポケベルやPHSはいつ頃まで使ってた?

ポケベルやPHSはいつ頃まで使ってた?

90年代に一斉を風靡したポケベルやPHS。その後、携帯電話が台頭しますが、あなたはいつ頃までポケベルやPHSを使っていましたか?
0 コメント | 309 view
小学校の遠足で行った場所は?

小学校の遠足で行った場所は?

懐かしい場所のひとつに、小学校時代の遠足の目的地があるのではないでしょうか?あなたの思い出の場所は?
2 コメント | 274 view
学生時代に何かサークル活動はしていましたか?

学生時代に何かサークル活動はしていましたか?

学生時代の思い出!あなたはどんなサークルんい入っていましたか?
0 コメント | 233 view