放送された証拠はないのに見た人多数?【タレント】など「ドラえもん」にまつわる都市伝説いろいろ

放送された証拠はないのに見た人多数?【タレント】など「ドラえもん」にまつわる都市伝説いろいろ

国民的漫画「ドラえもん」。誰もが知っている漫画・アニメだからこそ、さまざまな都市伝説が生まれます。こちらでは有名なドラえもんに関する都市伝説、謎の回「タレント」や著作権問題に発展した偽の最終回などをご紹介します。

記事を読む
へっぽこ見た人(1_7) 2020/10/1 21:54

※下記の理由から、出しゃばりついでに他所の2、3箇所ぐらいにも書き込むかもしれませんが、今までの反動だと思って見逃して貰えると有り難く思います。
2020年10月01日

いい加減な記憶しかない私なんかが出しゃばらなくても、詳しい人が説明してくれるだろうと思っている間に、「行かなきゃ」の噂を知ってから10年以上経ってしまいました。
ドラえもんにはかなり昔からたくさんのマニアな人がいるはずですが、証拠や正確な情報を持っている人は年配になってきているためなのか、この手の噂には興味がないのかもしれません。
この噂を話題にする人の中で、当時のことを憶えている人が以前よりもかなり減った感じがします。
そのうち誰もいなくなるかもしれないと心配になったので、長くなりますが、書き込んでみます。

「行かなきゃ」については、思い当たるお話が2つあります。
1つ目:ドラえもんの特番もしくは下記の追悼番組で流れた、のび太くんが歩き続ける後ろ姿が出てくるお話
2つ目:作者の藤本さんの追悼番組で流れた、藤本さんの半生を描く階段が出てくる短編(10~30分?)アニメ

返信を書く

コメントに返信を書く

利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。
内容が不適切であると当社が判断した場合は投稿を削除する場合があります。