アーケード版
「アーケード版」に関する記事一覧です。
![ファミコン『サーカスチャーリー』様々なサーカスステージのミニゲーム!コナミから発売されたアーケードゲームの移植作品だった!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/010/322/square/e4c9c905-85e4-4a43-95eb-114d2bb7f7d4.jpg?1481880086)
ファミコン『サーカスチャーリー』様々なサーカスステージのミニゲーム!コナミから発売されたアーケードゲームの移植作品だった!!
ファミコンソフト『サーカスチャーリー』は、1984年にコナミから発売されたアーケードゲームを1986年3月4日にソフトプロが移植作品として発表した作品です。サーカスを舞台とした右スクロールアクションゲームで操作が簡単でした。
星ゾラ | 5,558 view
![80年代アーケードゲームの名作パックマンやギャラガ等が、1/12スケールのミニチュアで蘇る!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/009/341/square/2c9fd6e2-4043-4097-9fa0-be42f063427f.jpg?1476327599)
80年代アーケードゲームの名作パックマンやギャラガ等が、1/12スケールのミニチュアで蘇る!
FREEingは、namcoブランドゲーム筐体を1/12スケールでミニチュア化した「namco アーケードゲームマシンコレクション」を2017年1月に発売する。価格は各2,759円(税別)。現在、Amazon等で予約が可能となっている。
こんなん出ました! | 6,701 view
![マリオとルイ-ジが解体屋を始めました!解体作業も楽じゃない!!ファミコンソフト『レッキングクルー』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/007/038/square/2e80b084-55a6-4d62-9f0e-4e397b08671e.jpg?1468557324)
マリオとルイ-ジが解体屋を始めました!解体作業も楽じゃない!!ファミコンソフト『レッキングクルー』
マリオ(2プレイヤーはルイージ)を操り、建物内の全ての壁やハシゴを解体するアクションゲームで、壊す順番をよく考えないと制限時間に間に合いません。全部で100面あるので根気がいるゲームです。
星ゾラ | 6,480 view
3 件