ナムコ
「おもいカルチャーをおもちゃーという」といえばナムコ。ファミコン参入時の衝撃、名作の数々。忘れることはありませんね。ナムコの手によって産み出された数々の懐かしい名作がココに。
![ファミコンのアクションRPGの金字塔!「ドルアーガの塔」が40周年イヤースタート!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/245/square/2ecbbe7a-fa28-42fd-9c63-8624062bee5b.jpg?1721610270)
ファミコンのアクションRPGの金字塔!「ドルアーガの塔」が40周年イヤースタート!!
バンダイナムコエンターテインメントが、1984年にアーケードで稼働開始したアクションRPG「ドルアーガの塔」の40周年記念施策をスタートさせます。
隣人速報 | 399 view
![バラエティ「天才てれびくん」の、てれび戦士『坂田慎一郎』!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/581/square/05a1ac44-a50b-4d70-acd2-fed4ffbb5acc.png?1687821743)
バラエティ「天才てれびくん」の、てれび戦士『坂田慎一郎』!!
1996年からバラエティ『天才てれびくん』てれび戦士を務めた子役坂田慎一郎さん。2006年頃に芸能界を引退して現在は消息不明と言う・・・。
ギャング | 1,075 view
![パックマン、ギャラクシアン、ギャラガ、ディグダグ…自宅にいながらゲームセンター気分になれる「家庭用筐体」が登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/758/square/0b4e16e2-322c-43bb-bd0a-92393aaa34fa.jpg?1649121863)
パックマン、ギャラクシアン、ギャラガ、ディグダグ…自宅にいながらゲームセンター気分になれる「家庭用筐体」が登場!!
ロングセラー貯金箱「いたずらBANK」を始めとした玩具・雑貨を製造・販売している株式会社シャインより、自宅にいながらゲームセンター気分でゲームを楽しめる、家庭用筐体第1弾「Out Run」に続く、第2弾ARCADE1UP「BANDAI NAMCO Entertainment LEGACY」が4月20日に発売されます。
隣人速報 | 3,700 view
![コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中!その他パックマンの最新情報をご紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/001/square/64b15e68-d06c-4b57-b9d4-14ff61b5f63c.jpg?1639705335)
コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中!その他パックマンの最新情報をご紹介!
神奈川県横浜市の横浜ランドマークタワー 69階展望フロア「スカイガーデン」にて、コラボイベント「PAC‐MAN×スカイガーデン パックマンのゲーム博物館」が開催中です。
隣人速報 | 536 view
![ファミコン【タッグチームプロレスリング】覚えてる?独特だけどハマるゲーム!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/778/square/8a006fe8-5ff6-4cec-8bd9-0085e06910e1.jpg?1610684030)
ファミコン【タッグチームプロレスリング】覚えてる?独特だけどハマるゲーム!
数多のファミコンソフトから今回は「タッグチームプロレスリング」に焦点をあててお届け!今となっては何とも言えない独特なクセの強さと魅力を紹介します!
ゆうなパパ | 2,361 view
![レトロゲーム総合配信サービス「プロジェクトEGG」が懐かしの『アーケード版ゼビウス』を緊急配信!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/024/106/square/d562d298-d47e-4e9d-8a18-cde6b32cb395.png?1602476044)
レトロゲーム総合配信サービス「プロジェクトEGG」が懐かしの『アーケード版ゼビウス』を緊急配信!
レトロゲームの復刻ビジネスやデジタルコンテンツの配信を行なう株式会社D4エンタープライズは、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」特設サイトを10月9日に更新、『ゼビウス(アーケード版)』の配信を開始しました。
隣人速報 | 1,192 view
![ファミコンソフト【パックマン】ギネス記録を持つ伝説のゲームを振り返る!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/891/square/a0377750-fa23-450b-9b0b-f3bc78b706ae.jpg?1599663164)
ファミコンソフト【パックマン】ギネス記録を持つ伝説のゲームを振り返る!
世代を超えて誰もが知るパックマンとはどのようなゲームだったのか。ファミコンソフトとして初期時代に販売されていたパックマンの概要からギネス記録などについて詳しく紹介しながら振り返ります。
ゆうなパパ | 1,676 view
![「ナムコットコレクション」発売記念!懐かしのファミコン消しゴムが当たるキャンペーンが開催!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/774/square/a9c60682-d768-45ab-9e2b-5d2910401e2a.png?1598402535)
「ナムコットコレクション」発売記念!懐かしのファミコン消しゴムが当たるキャンペーンが開催!!
バンダイナムコエンターテインメントは、Nintendo Switch「ナムコットコレクション」の発売記念キャンペーンとして、懐かしの「ファミコン消しゴム」をプレゼントする企画を開始しました。
隣人速報 | 1,587 view
![昭和のヒット作を網羅!ナムコ伝説の名著『ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて』の再販が決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/643/square/ec71db60-80d8-4b22-aa94-f32e22cb3172.jpg?1596762038)
昭和のヒット作を網羅!ナムコ伝説の名著『ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて』の再販が決定!!
電波新聞社より、ナムコが世に送り出したアーケードゲームの数々を紹介した伝説の名著『ALL ABOUT namco ナムコゲームのすべて(電子工作マガジン別冊)』の復刻版の発売が決定しました。
隣人速報 | 2,482 view
![「パックマン」の生誕40周年記念!アメリカの腕時計ブランド「TIMEX」からコラボウォッチが登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/572/square/5bd61f29-efee-42b1-8de5-423778aac8c5.jpg?1596071789)
「パックマン」の生誕40周年記念!アメリカの腕時計ブランド「TIMEX」からコラボウォッチが登場!!
米国の腕時計ブランド「TIMEX (タイメックス)」より、ビデオゲーム「パックマン」とのコラボレーションモデル『タイメックス80(エイティ)×「パックマン」ウォッチ』の発売が決定しました。
隣人速報 | 1,724 view
![「ブキミが気持ちいい!」。マニア向けだったシューティングゲーム『バラデューク』!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/021/325/square/da13b9d1-152c-48d2-9b21-c30a6501ffb2.jpg?1571359505)
「ブキミが気持ちいい!」。マニア向けだったシューティングゲーム『バラデューク』!
『バラデューク』は、1985年7月にナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)から発売されたアーケードゲームです。そのブキミなグラフィックスは、当時のゲームセンターで異彩を放っていました。難易度も高く、ハードな内容はマニア向けだったと言えるでしょう。そんな特異なシューティングゲームをご紹介します。
こういち | 3,694 view
![ナムコクラシックIIのクラシックの意味とは?伝統ある優しいゴルフゲームを体感しましょう。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/021/183/square/ae03fc74-1f16-4cb2-8173-1cb7563a95ff.jpg?1571645760)
ナムコクラシックIIのクラシックの意味とは?伝統ある優しいゴルフゲームを体感しましょう。
ナムコクラシックⅡというゲームをご存知でしょうか。内容はゴルフゲームです。なぜゴルフゲームなのにタイトルにクラシックと表現されているのか気になりますよね。ここではクラシックの意味とゴルフの珍事件をご紹介。あなたもゴルフに詳しくなれますよ。
showta14 | 1,453 view
![スターラスターはナムコ初のファミコンオリジナルタイトル!でも難しすぎた!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/020/755/square/f95dcd5d-3e23-402b-a2f2-1904ce8a8620.jpg?1564544512)
スターラスターはナムコ初のファミコンオリジナルタイトル!でも難しすぎた!!
ナムコの本格3Dシューティング「スターラスター」は、シューティングだけでなくアドベンチャー要素なども盛り込まれた、ナムコ初のファミコンオリジナルタイトルでした。だけど難しかった!!!
青春の握り拳 | 6,429 view
![大ヒットシューティングゲーム!ツインビー3 ポコポコ大魔王を徹底解説](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/020/658/square/b89cd57b-ba80-4e3a-a22c-06ba2b55fa2e.jpg?1563692144)
大ヒットシューティングゲーム!ツインビー3 ポコポコ大魔王を徹底解説
ファミリーコンピューターソフトの歴史に残るシューティングゲームと言っても過言ではないツインビーシリーズ3作目のツインビー3ポコポコ大魔王ですが、人気を維持し内容を上げて楽しさが増しています。そんなツインビー3の内容ステージを解説していきます。
showta14 | 1,216 view
![2人同時プレイで協力するか戦うか!?白熱のナムコ「バトルシティー」](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/020/375/square/09578af4-d4e8-4dc7-ab1e-8f41fadc8eaa.jpg?1562230413)
2人同時プレイで協力するか戦うか!?白熱のナムコ「バトルシティー」
1985年9月、ファミコン界にスーパーマリオ登場の衝撃が走った月にリリースされたナムコの隠れた名作「バトルシティー」。1980年のアーケードゲーム「タンクバタリアン」のリメイク作品でした。
青春の握り拳 | 1,123 view
![ファミコン「バーガータイム」が『バーガータイムパーティー』に生まれ変わり情報公開!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/910/square/1b30c271-fc0d-49b5-8d3e-860fc786af69.png?1556074183)
ファミコン「バーガータイム」が『バーガータイムパーティー』に生まれ変わり情報公開!
株式会社ジー・モードは、全世界を夢中にさせた伝説の名作『バーガータイム』シリーズの完全新作『バーガータイムパーティー』のティザーサイトを公開しました。
こんなん出ました! | 1,186 view
![【ミドルエッジ総選挙】ファミコン前期のシューティングゲーム、王者はやっぱりゼビウスだった!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/019/879/square/1f4ac277-85a3-4b54-99fd-3037807f9a04.jpg?1555997712)
【ミドルエッジ総選挙】ファミコン前期のシューティングゲーム、王者はやっぱりゼビウスだった!?
ロールプレイングゲーム全盛期の到来前、ファミコンユーザーが熱くなったのがシューティングゲームでしたよね。なかでもやっぱり王者はゼビウスだった!?ファミコンの名作シューティング5選で投票してみましょう~!
ミドルエッジ編集部 | 2,080 view
![超絶難度の瞬殺ゲーにして『ゼビウス』のスピンオフ『グロブダー』!稼動開始から32年でついにノーコンクリアラー現る!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/910/square/58d4bb02-f75e-4e6f-9b0c-6fcc3cd04a14.gif?1680857774)
超絶難度の瞬殺ゲーにして『ゼビウス』のスピンオフ『グロブダー』!稼動開始から32年でついにノーコンクリアラー現る!
『グロブダー』はナムコが1984年に発売したアーケードゲームです。名作シューティング『ゼビウス』に登場する敵キャラ「グロブダー」を操作して迫りくる敵を撃破していくという、所謂スピンオフ作品でした。が、特筆すべきはその ”超” 難易度!全99ステージをデフォルト設定でノーコンティニュークリアしたというプレイヤーは稼動開始から30年以上現れず、もう人間にノーコンクリアは不可能なのではないかとまで言われていた中、2015年12月、32年越しに宇宙初の「デフォルト設定での全ステージノーコンクリア」を果たす猛者が現れたのでした。
ミシャグジさま | 7,716 view
![斬新かつ複雑すぎてついていけない人続出!?FF7のキャラもゲスト参戦した格ゲー『エアガイツ』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/252/square/51a6cc77-59cf-4386-bdaa-749f3c68662c.jpg?1523409620)
斬新かつ複雑すぎてついていけない人続出!?FF7のキャラもゲスト参戦した格ゲー『エアガイツ』
『エアガイツ』は、ドリームファクトリーが制作し、1998年2月にナムコからアーケード版が、1998年12月にスクウェアからプレイステーション版が発売された3D対戦格闘ゲームです。ドリームファクトリー製の3D格闘ゲームとしては3作目にあたる本作は、「トバルシリーズ」で培った「リアルな重厚感」と「フィクション的な爽快感」の両立を突き詰め、3D空間を動き回り地形なども利用しながら戦うという、ストリートファイト的な内容になっています。当時は『FF7』のキャラクターも参戦し話題性はありましたが…?
ミシャグジさま | 2,995 view
![名作ゼビウスに続編2つ!「スーパーゼビウス ガンプの謎」「ゼビウス ファードラウト伝説」!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/016/184/square/59fc8d30-71af-4e7b-83cf-8d57989acc16.png?1522823759)
名作ゼビウスに続編2つ!「スーパーゼビウス ガンプの謎」「ゼビウス ファードラウト伝説」!!
「ゼビウス」と聞くともうあのBGMが流れてくる。それくらい80年代のゼビウスは人気のあった縦シューの名作でした。そのゼビウスに続編2つ。ひとつは同じくファミコンで遊べた「スーパーゼビウス ガンプの謎」、そしてなぜかMSXとPCエンジンでの発売となった「ゼビウス ファードラウト伝説」!
青春の握り拳 | 12,705 view
![レトロゲームからの脱却!?あの人気シューティング「ギャラガ」がVRになって登場!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/777/square/a9b2b56a-2ac5-479c-98bf-b319d01a77a5.jpg?1519958671)
レトロゲームからの脱却!?あの人気シューティング「ギャラガ」がVRになって登場!
1981年に登場し、以来人気を博しているシューティングゲーム「ギャラガ」がVRアクティビティ「大量破壊VRシューティング ギャラガフィーバー」になって復活することが明らかとなりました。3月9日より、東京・歌舞伎町の「VR ZONE SHINJUKU」に登場します。
隣人速報 | 1,880 view
![『ソウルキャリバー』は分かり易く奥深い個性的なシステムで、当時知名度は低かったが次々ファンが増えていった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/693/square/df97db44-0a12-4d6a-99c0-aace6b6e0f02.jpg?1519435406)
『ソウルキャリバー』は分かり易く奥深い個性的なシステムで、当時知名度は低かったが次々ファンが増えていった!
ソウルキャリバーは1998年にナムコが開発した3D対戦型武器格闘ゲームです。1996年にリリースされた同種の格闘ゲーム『ソウルエッジ』の続編にあたる作品です。一作目の移植版で美麗OPムービーと豊富なやりこみ要素により根強いファンを獲得、本作ではその要素全てを昇華させ、さらに多くのファンを生むことに成功しました。
岸辺ミル | 2,113 view
![ゼビウス、ギャラガ、モトス、ボスコニアン…X68000向けのナムコゲームがサントラになって登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/355/square/11079cf9-92db-4bce-ab5d-7fcfbe835a66.jpg?1517196631)
ゼビウス、ギャラガ、モトス、ボスコニアン…X68000向けのナムコゲームがサントラになって登場!!
2月22日より、X68000向けに発売されたナムコゲームの楽曲を収録した、6枚組サウンドトラック「ナムコサウンドミュージアム from X68000」が発売されます。「ゼビウス」「ドラゴンスピリット」など、かつてX68000でゲームに夢中になったファン感涙のラインナップとなっています!
隣人速報 | 1,960 view
![古きよき特撮コメディの世界観を再現したバカゲー『超絶倫人ベラボーマン』はヘンな敵キャラ目白押し!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/262/square/26ae3051-d145-47f6-a86d-8f34d2a3a25b.jpg?1516425714)
古きよき特撮コメディの世界観を再現したバカゲー『超絶倫人ベラボーマン』はヘンな敵キャラ目白押し!
『超絶倫人ベラボーマン』は、1988年5月20日にナムコからアーケードゲームとして発売されたアクションゲームです。まごうことなきバカゲーですが、噛めば噛むほど味が出るさきイカのような、やればやるほど癖になるゲームでした。ヒーローとは本来かっこいいものではない!ということをベラボーマンは文字通り体を張って教えてくれました。
岸辺ミル | 3,094 view
![美少女アイドルがパンチラを披露しながら戦う『ワンダーモモ』はナムコご乱心ゲームの先駆的一品!?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/135/square/c4fd0d90-39bb-460d-a74c-76f5b505b4a2.jpg?1515558197)
美少女アイドルがパンチラを披露しながら戦う『ワンダーモモ』はナムコご乱心ゲームの先駆的一品!?
『ワンダーモモ』は、1987年にナムコから発売されたアーケードゲームであり、アクション系ギャルゲーの金字塔です。本作は、「舞台劇『ワンダーモモ』上演中」という設定で進行される横スクロールアクションゲームで、正義の変身ヒロイン「ワンダーモモ」を操作し、悪の怪人軍団をミニスカハイキックで倒していきます(笑)。ヒロインのお色気、待ち構えるカメラ小僧など独特な世界観とノリが話題を呼び、ギャルゲーの先駆けと評されました。
岸辺ミル | 11,164 view
![「オモチャー」「クーソー」ナムコット(namcot)レーベル時代の秀逸なキャッチコピー。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/081/square/a84835a9-372c-40b6-9520-db2d0999eee2.jpg?1515222993)
「オモチャー」「クーソー」ナムコット(namcot)レーベル時代の秀逸なキャッチコピー。
初期ファミコンユーザーにとってナムコ参入はドキドキの出来事でしたよね。初期の4作品(特にゼビウス)、加えてギャラガやディグダグの登場は、なんだかファミコンが急にゲーセンに近づいていく衝撃を与えました。そして当時のナムコのCM!「オモチャー」「クーソー」などキャッチが実に秀逸でしたよね。
青春の握り拳 | 9,126 view
![衝撃の鬱展開!子供がやるのは明らかに危険なナムコの異色作『スプラッターハウス』の救いのない絶望を見たか。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/015/059/square/66b18f52-d988-43e4-b4ae-6049c126437c.jpg?1515032566)
衝撃の鬱展開!子供がやるのは明らかに危険なナムコの異色作『スプラッターハウス』の救いのない絶望を見たか。
これまで『パックマン』や『ゼビウス』『ドルアーガの塔』など主に明るいイメージがあったナムコが、ホラー映画ブームの真っ只中であった80年代に世に放ったホラーアクションゲームの紹介です。今となっては版権的にやばそうなジェイソン似のマスクを被った主人公が、パンチやキックで館に蔓延る異形の怪物をなぎ倒しながら突き進みます。本作はアクションゲームとして名作であると同時に、世代によっては「欝ゲーの代名詞」とも言える作品でもあります。
岸辺ミル | 22,268 view
![ファミコン世代の名作「マッピー」のスマホアプリに新機能が追加!始めるなら今がチャンス!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/915/square/71a8f5c8-4469-4ac7-abf9-129aeafe8242.png?1513832461)
ファミコン世代の名作「マッピー」のスマホアプリに新機能が追加!始めるなら今がチャンス!
バンダイナムコエンターテインメントのスマホアプリ「タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団」に、新機能「チャレンジモード」や新ステージが追加されました。かつてマッピーを楽しんだ方は必見です!
隣人速報 | 1,877 view
![【週刊 20世紀Walker】Vol.4「ファミコンソフト」powered by 20世紀交歓所](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/295/square/73bcba02-63ad-4a4c-97e0-41bf3f98992f.jpg?1510192397)
【週刊 20世紀Walker】Vol.4「ファミコンソフト」powered by 20世紀交歓所
ミドルエッジがオススメする昭和の男子女子が泣いて喜ぶフリマサイト「20世紀交歓所」。その中の逸品を所長の「山本圭亮」と編集部アルバイト「富田葵」がナウくキャッチーに紹介するコーナーです!
「20世紀交歓所」所長 | 3,288 view
![BGAMEナムコクラシックシリーズ第4弾「マッピー」登場。見た目だけでなく価格まで当時を再現](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/013/333/square/4a625890-1c78-48b9-8647-2e36dcb461cf.jpg?1502938855)
BGAMEナムコクラシックシリーズ第4弾「マッピー」登場。見た目だけでなく価格まで当時を再現
ファミコンカセットをかなり精巧に再現した充電器をお送りしているBGAMEナムコクラシックシリーズ。第4弾の「マッピー」の情報が登場しました。レトロの歴史がまた1ページ……
ニュースFレン | 5,996 view