パソコン通信
「パソコン通信」に関する記事一覧です。
![1982年発売のNEC「キューハチ」ことPC-9801とPC-100が重要科学技術史資料に登録!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/008/801/square/37ade3db-895b-4cf4-a7cd-baceb3afd2e5.jpg?1473214881)
1982年発売のNEC「キューハチ」ことPC-9801とPC-100が重要科学技術史資料に登録!
NECは「PC-9801」と「PC-100」の2つのPCが国立科学博物館により「重要科学技術史資料」として今年度登録を受けたことを発表した。1982年発表の「PC-9801」は「キューハチ」の愛称で親しまれていた。日本のパソコン普及期における代表的モデルの一つ。
こんなん出ました! | 2,702 view
![【パソコン通信】不便ながらも頑張ってやっていたあの頃](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/002/800/square/33130b06-72e3-46cb-9289-32cc6135dad1.gif?1680857110)
【パソコン通信】不便ながらも頑張ってやっていたあの頃
インターネットが普及する前はパソコン通信が旺盛を極めていました。速度も遅いし料金も高くつくしで不便なことだらけでしたが、今にはない味があったように思いますね。パソコン通信のまとめ。
あるのん | 11,900 view
2 件