尾藤イサオ
「尾藤イサオ」に関する記事一覧です。
![忘れられないメロディーは「赤鬼と青鬼のタンゴ」♪](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/004/square/aafeb7d1-ccaa-4909-a2bb-2d9e7df7cd78.jpg?1580707187)
忘れられないメロディーは「赤鬼と青鬼のタンゴ」♪
節分といえば豆まきで恵方巻なんて知らなかったあの頃。赤鬼と青鬼といえば、みんなのうた「赤鬼と青鬼のタンゴ」を口遊んでしまいましたね。
チロルチョコ | 1,244 view
![70年代にディスコで踊った! 『悲しき願い』サンタ・エスメラルダ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/014/927/square/ffe337d2-6c68-4ff7-8a63-87e387d9e36b.jpg?1513917627)
70年代にディスコで踊った! 『悲しき願い』サンタ・エスメラルダ
70年代のディスコミュージックの名曲『悲しき願い』は、ディスコグループ「サンタ・エスメラルダ」によるバージョンが1978年にヒットしました。原曲『Don't Let Me Be Misunderstood』やカバー曲、ボーカルのリロイ・ゴメスの活動。
エマニュエル夫人 | 3,839 view
![音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第二弾!「昭和歌謡がくれた季節(男性編)」をご紹介!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/011/511/square/7343fc74-840d-4fbe-90ad-8ea3f5ea2866.jpg?1490605736)
音楽配信サイト"AWA"でミドルエッジがお届けする第二弾!「昭和歌謡がくれた季節(男性編)」をご紹介!
音楽配信サイト"AWA"で公式プレイリスターとして情報提供しているミドルエッジがお届けする「‘70 ‘80 ‘90 Best」シリーズ!今回はその集大成と言える第二弾!(今回は‘60もあるよ!)「昭和歌謡がくれた季節(男性編!)」に収録した63曲の一部をライナーノーツ的に紹介します。曲のチョイスは「何故この曲?」なんて堅いことは言いっこなし(笑、有線さながらのバックミュージックに使えて、そして懐かしむミドルエッジの王道を是非ご堪能ください。
マツド・デラックス | 3,489 view
3 件