物価
「物価」に関する記事一覧です。

卵の卸価格が3か月ぶりに下降!優等生と言われた卵の歴史とは?
どんなに物価が高騰しても長年変わらぬ低価格を守ってくれて、物価の優等生と呼ばれた卵ですが、鳥インフルの影響などで販売価格が高騰しました。高栄養で低価格…まさに庶民の味方の味方だった卵の高騰に日本中の食卓が影響を受けました。そんな卵が3か月ぶりに下降に転じたそうです。長年お世話になってきた卵にはどんな歴史があるのでしょうか?そこで今回は日本における卵の歴史についてご紹介します。
そうすけ | 222 view

現代と似てる!?電気・ガス料金が大幅値上げした1980年の世相とは?
ロシアによるウクライナへの侵攻や、円安などで電気やガス料金など光熱費が爆上がり中ですよね。先が見えないので不安になってしまいます。今後の対策として何かヒントはないかと調べたところ、実は1980年も電気やガス料金が上がっていました。そこで今回は光熱費が大幅値上げした1980年とはどんな年だったのか?について調査してみました。
そうすけ | 269 view

【昔のチラシや広告】画像と当時の価格を振り返る。家電、パソコン、自動車、スーパーマーケット、ゲーム、おもちゃ等。
インターネットも無い時代、モノを買う時の情報と言えばチラシ。昔のチラシ画像を検索すると当時の物価がわかって面白いです。今から考えると高い!!え、そんな安かったんだ!!というモノまで様々。
M.E. | 49,697 view
3 件