歴史
「歴史」に関する記事一覧です。
![武将の能力値記載のカードで歴史を学びながら遊べる!「信長の野望」のカードゲーム『信長の野望 戦国武将かるた』が発売!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/035/698/square/be701628-a899-4ab5-9d3c-35525da1d96f.jpg?1733362157)
武将の能力値記載のカードで歴史を学びながら遊べる!「信長の野望」のカードゲーム『信長の野望 戦国武将かるた』が発売!!
講談社より、40年以上愛され続ける「信長の野望」シリーズの公式カルタ『信長の野望 戦国武将かるた』が現在好評発売中となっています。価格は2750円(税込)。
隣人速報 | 80 view
![世界初はハリボー!日本初は?グミの歴史と人気商品をまとめてみた!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/882/square/45776102-859a-4419-9de5-a9d530323e12.jpg?1692103411)
世界初はハリボー!日本初は?グミの歴史と人気商品をまとめてみた!
今ではコンビニお菓子の主役の1つともいわれているグミ。今では大人でも好きな人が多いですよね。日本にグミが浸透するまでの歴史をまとめてみました。
saiko | 466 view
![「どうする家康」と1983年の「徳川家康」のキャストを比べてみた!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/782/square/2a14ddf5-1df1-45a1-a2e7-0c934a9a1192.jpg?1690764747)
「どうする家康」と1983年の「徳川家康」のキャストを比べてみた!
2023年の大河ドラマは「どうする家康」が放送されていますが、40年前の大河ドラマも「徳川家康」を放送していました。当時と現在のキャストや内容を比べてみました。
saiko | 1,008 view
![男女の出会いのスタンダード!?お見合いはいつからある?お見合いの歴史](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/819/square/a3cd9c04-09b5-4d60-b84c-83bbd3f9adbc.jpg?1691294677)
男女の出会いのスタンダード!?お見合いはいつからある?お見合いの歴史
仲人さんがお見合いに臨んだ男女に向かって「後は若い二人でオホホ…」というセリフはお見合いの席での定番ですよね。男女の出会いの方法として昔からポピュラーですよね。そんなお見合いはいつから行われているのでしょうか?今回は日本におけるお見合いの歴史についてご紹介します。
そうすけ | 177 view
![国語辞典の編纂者で知られる金田一京助とはどんな人?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/795/square/7567d96a-3a75-48bd-8c28-aa8e132565a3.jpg?1691024335)
国語辞典の編纂者で知られる金田一京助とはどんな人?
「金田一」と言えば、小説の主人公「金田一耕助」や漫画の「金田一少年の事件簿」などで耳にしていると思います。ですが、もっと身近に「金田一」の名に触れていませんでしたか?
記憶が薄れる年頃 | 457 view
![卵の卸価格が3か月ぶりに下降!優等生と言われた卵の歴史とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/615/square/faa99299-f0f8-475a-b695-0f8d69b88656.jpg?1688098818)
卵の卸価格が3か月ぶりに下降!優等生と言われた卵の歴史とは?
どんなに物価が高騰しても長年変わらぬ低価格を守ってくれて、物価の優等生と呼ばれた卵ですが、鳥インフルの影響などで販売価格が高騰しました。高栄養で低価格…まさに庶民の味方の味方だった卵の高騰に日本中の食卓が影響を受けました。そんな卵が3か月ぶりに下降に転じたそうです。長年お世話になってきた卵にはどんな歴史があるのでしょうか?そこで今回は日本における卵の歴史についてご紹介します。
そうすけ | 222 view
![二ホン?ニッポン?日本の呼称の歴史とは?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/171/square/69de5b02-0a7b-49ef-acb1-6355c9c25cc3.jpg?1681459240)
二ホン?ニッポン?日本の呼称の歴史とは?
この国の名前は漢字で書くと日本です。でも読み方は「二ホン」と「ニッポン」の2通りありますよね。「私たちニホンジンは…」と言うこともあれば、オリンピックなどでは「にっぽんチャチャチャ」と自然発生的に応援が巻き起こります。さて正式には「二ホン」なのでしょうか?「ニッポン」なのでしょうか?今回は日本の呼称の歴史についてご紹介します。
そうすけ | 241 view
![今と昔で習うことが違う?小学校の教科書はこんなに変わった!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/033/149/square/d266f364-0171-46e8-b0f1-5fbd17c27fc4.jpg?1681166525)
今と昔で習うことが違う?小学校の教科書はこんなに変わった!
小中学校の木に一生懸命覚えた数学の公式、歴史の年号など今と昔で変わっているのをご存じですか?今と昔の違いを見ていきましょう。
saiko | 1,121 view
![1980年に根絶宣言された天然痘はどんな病気?歴史上の人物で罹患した人は?](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/952/square/1978ebb1-cbc3-455c-a813-c9cd1571b681.jpg?1670132498)
1980年に根絶宣言された天然痘はどんな病気?歴史上の人物で罹患した人は?
天然痘というと世界で猛威を奮い数多くの犠牲者を出した恐ろしい病気ですよね。そんな天然痘は1980年に根絶宣言されました。割と最近まで世の中に残っていたのですね。今回はそんな天然痘とはどんな病気だったのか?や罹患した歴史上の人物についてもご紹介します。
そうすけ | 631 view
![邪馬台国は阿波にあった!?映画「少女H」が東京目黒で上映決定!藤井フミヤの邪馬台国特番も要チェック!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/031/972/square/5c89e005-0398-47dc-bc89-51723b6f6c5b.jpg?1670284829)
邪馬台国は阿波にあった!?映画「少女H」が東京目黒で上映決定!藤井フミヤの邪馬台国特番も要チェック!!
徳島商工会議所青年部(徳島YEG)と東京商工会議所目黒支部青年部の共催で、徳島YEG製作映画「少女H」の上映会が開催されます。
隣人速報 | 393 view
![縄文時代のセックスは乱交が一般的だった?歴史にみる<日本の性>](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/030/265/square/4a874bc0-0313-423d-a6b5-278b3736486a.jpg?1660092841)
縄文時代のセックスは乱交が一般的だった?歴史にみる<日本の性>
日本で貞操が求められるようになったのは意外にも近代に入ってからでした。実は日本は古来より性に関しておおらかな文化を持っていたのです。今回は日本史における性の文化をご紹介します。
そうすけ | 5,408 view
![邪馬台国論争はどうなった?稲作の開始は縄文時代になったの?歴史論争の変更点](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/029/879/square/1f86c255-ac39-4b82-b2d9-2da971d027a2.jpg?1657956496)
邪馬台国論争はどうなった?稲作の開始は縄文時代になったの?歴史論争の変更点
ミドルエッジ世代が習った歴史では、鎌倉幕府の成立は1192年でした。でも現在では、鎌倉幕府の成立は1185年に変更されています。「いいくに作ろう鎌倉幕府」という語呂が使えなくなったことに衝撃です。邪馬台国論争も畿内説と九州説真っ二つに分かれていましたよね。今はどうなったのでしょうか?そこで今回は時代と共に変わった歴史の変更点について調査してみました!
そうすけ | 813 view
![近藤勇の甲冑発見!?土方歳三らが書き残した史料から読み解く歴史講座「新!新選組~会津・箱館編~」開催!新選組史のクライマックス、戊辰戦争を深堀り!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/028/507/square/6b755586-ae9b-4c0e-a1e0-a5be82a67934.jpg?1652755589)
近藤勇の甲冑発見!?土方歳三らが書き残した史料から読み解く歴史講座「新!新選組~会津・箱館編~」開催!新選組史のクライマックス、戊辰戦争を深堀り!
土方歳三らが書き残した史料から読み解く歴史講座「新!新選組~会津・箱館編~」の開催が決定しました。
隣人速報 | 396 view
![司馬遼太郎の傑作歴史小説 『竜馬がゆく』が初の漫画化! コミカライズを手がけるのは『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/713/square/81629c55-d1a9-41b2-85ae-3f351a2260e8.jpg?1649032381)
司馬遼太郎の傑作歴史小説 『竜馬がゆく』が初の漫画化! コミカライズを手がけるのは『コウノドリ』の鈴ノ木ユウ
司馬遼太郎の傑作歴史小説『竜馬がゆく』のコミカライズ版が連載開始されました。『コウノドリ』(講談社)の作者・鈴ノ木ユウさんによるもの。また、その『コウノドリ』が、4月28日(木)発売の「モーニング」22・23合併号より新シリーズ「新型コロナウイルス編」の集中連載が開始されます。
こんなん出ました! | 870 view
![桃鉄漫画やクイズを収録!『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/460/square/4bd7143b-9037-490a-8ec9-d0055c104899.jpg?1645762457)
桃鉄漫画やクイズを収録!『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中!!
学研プラスより、人気ゲーム「桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~(発売元:KONAMI 以後『桃鉄』)」のエンタメ学習本『マンガ・クイズつき「桃太郎電鉄」で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略』が現在好評発売中です。
隣人速報 | 537 view
![ぼくらの遊び場はゲーセンだった。今こそ振り返る『日本の「ゲームセンター」史』](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/403/square/987b066d-bdd5-4b0e-aacb-7cba58b37081.jpg?1645402048)
ぼくらの遊び場はゲーセンだった。今こそ振り返る『日本の「ゲームセンター」史』
3月3日に『日本の「ゲームセンター」史 娯楽施設としての変遷と社会的位置づけ』という本が福村出版から刊行されることとなりました。
こういち | 854 view
![角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』『日本の歴史』が好評発売中!ミドル世代の歴史教科書との違いを要チェック!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/027/195/square/000b6d10-6d2a-46b3-b9ff-4698242981d0.gif?1680858081)
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』『日本の歴史』が好評発売中!ミドル世代の歴史教科書との違いを要チェック!!
KADOKAWAが刊行する角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』が、「児童書 学習まんが 世界の歴史」ジャンルで売上1位を獲得しました。また同シリーズ『日本の歴史』も、「児童書 学習まんが 日本の歴史」ジャンルで売上1位を獲得しています。
隣人速報 | 823 view
![スタンリー・キューブリック監督の異色作!映画『バリー・リンドン』がBS12 トゥエルビで放送決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/026/410/square/671db27f-0527-452c-b95f-de67521ed850.jpg?1632448149)
スタンリー・キューブリック監督の異色作!映画『バリー・リンドン』がBS12 トゥエルビで放送決定!!
全国無料放送のBS12 トゥエルビは、スタンリー・キューブリック監督の異色作『バリー・リンドン』(1975年・英米)の放送を決定しました。放送日程は9月24日(金)よる7時より。
隣人速報 | 1,026 view
![歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズに最新作『信長の野望・新生』が登場!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/277/square/c23a5eb2-4e22-40aa-bcca-df9476ca35bc.jpg?1617149064)
歴史シミュレーションの定番「信長の野望」シリーズに最新作『信長の野望・新生』が登場!!
コーエーテクモゲームスは、歴史シミュレーションゲーム「信長の野望」シリーズの最新作『信長の野望・新生』を発表しました。2021年内の発売を予定しています。
隣人速報 | 1,435 view
![バンダイ×アップルの伝説のゲーム機「ピピンアットマーク」の失敗談を紹介する番組が放送決定!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/025/141/square/175da2a6-01a2-4663-a6b5-5f9fc70938ac.jpg?1615509931)
バンダイ×アップルの伝説のゲーム機「ピピンアットマーク」の失敗談を紹介する番組が放送決定!!
NHK BSプレミアムで3月19日23時15分から放送が予定されている「神田伯山のこれがわが社の黒歴史」にて、90年代にバンダイが世に送り出した伝説の家庭用ゲーム機「ピピンアットマーク」が紹介されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 2,323 view
![藤井聡太七段の「矢倉囲いでの勝利」を将棋のレジェンド・加藤一二三が予言していたと話題に!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/360/square/3d210dff-5859-45ce-93c0-b3bef1bf12f8.jpg?1593566116)
藤井聡太七段の「矢倉囲いでの勝利」を将棋のレジェンド・加藤一二三が予言していたと話題に!!
将棋界に旋風を巻き起こしている藤井聡太七段が、6月28日に行われた渡辺明三冠との棋聖戦五番勝負第2局にて、古くからの戦型の定番である「矢倉囲い」で勝利を収めました。それに際し、SNS上では将棋界のレジェンドである加藤一二三が過去に発した以下のコメントに注目が集まっています。
隣人速報 | 853 view
![百田尚樹がボクシングの歴史を振り返る『地上最強の男:世界ヘビー級チャンピオン列伝』を刊行!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/354/square/40ca09ab-b68f-4b61-8647-4b9ae2903a16.jpg?1593476458)
百田尚樹がボクシングの歴史を振り返る『地上最強の男:世界ヘビー級チャンピオン列伝』を刊行!!
放送作家・小説家として活躍する百田尚樹が、ボクシングを通じてアメリカ近現代史を振り返る著書『地上最強の男:世界ヘビー級チャンピオン列伝』を刊行しました。
隣人速報 | 775 view
![桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/113/square/9f41490d-5275-4768-93ea-ae415f1d694f.jpg?1591247636)
桃太郎以外の鬼退治伝説はちょっと気の毒な(?)鬼のお話。
今回は桃太郎以外の鬼退治伝説を紹介させていただきます。どれも鬼が気の毒になってしまうようなお話です。
山崎敬子 | 748 view
![岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/111/square/a7af970a-8dcb-4e2e-ad8e-60f3ab6bba0b.jpg?1591236292)
岡山?山梨?長崎?全国で伝承されている鬼退治伝説をご紹介。
鬼というと「鬼退治」を連想する方も多いように見受けられます。今回はそれに関係するお話です。
山崎敬子 | 818 view
![大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/992/square/903287ac-4e98-4e2d-937d-5ae80e4e6f32.jpg?1590214868)
大和和紀先生の名作!『ヨコハマ物語』をもう一度読みたい!
大和和紀先生といえば明治時代や大正時代の描写が素晴らしい漫画家さんの一人。その代表格といっても過言ではない『ヨコハマ物語』は何度読んでも飽きない名作でした!令和という新時代を迎えた今だからこそ!新時代を生きた2人の少女の物語『ヨコハマ物語』を振り返ってみましょう!
クマノミマゼンタ | 6,130 view
![歴史漫画の金字塔・横山光輝「三国志」がゲーム『三国志ロワイヤル』とのコラボを実施!!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/036/square/db14c00b-82de-45e5-a092-e875747bde4e.jpg?1590547597)
歴史漫画の金字塔・横山光輝「三国志」がゲーム『三国志ロワイヤル』とのコラボを実施!!
本格三国志シミュレーションゲーム『三国志ロワイヤル』が、累計発⾏部数8,000万部以上を記録している横⼭光輝「三国志」とのコラボを開始しました。
隣人速報 | 800 view
![「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/023/006/square/b82f376a-d539-4a25-b94e-ac95bf0d6e5e.jpg?1590373704)
「鬼」という言葉の由来を辿りましょう。
昨今の鬼ブームにあって、みなさんは「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。前回に引き続き鬼の由来を辿っていきます。
山崎敬子 | 1,277 view
![「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/916/square/893912c5-f259-48c3-89f6-d6e81a4d60b8.jpg?1589712644)
「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。
漫画「鬼滅の刃」が大ヒット。いまはまさに鬼ブームですが、みなさんは「鬼」という言葉の由来を考えたことはありますか。
山崎敬子 | 1,432 view
![ついに歴史上の人物と肩を並べた!?伝説のハガキ職人・三峯徹が「人物日本の歴史 三峯徹」としてまさかの漫画化!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/891/square/0069429b-fbfb-4dcf-ae13-68e12e5cc966.jpg?1589507310)
ついに歴史上の人物と肩を並べた!?伝説のハガキ職人・三峯徹が「人物日本の歴史 三峯徹」としてまさかの漫画化!
月刊誌「ヤングコミック」の6月号にて、伝説のハガキ職人・三峯徹を特集した漫画『人物日本の歴史 三峯徹』が巻頭カラーで掲載されました。
隣人速報 | 4,827 view
![イベント『マンモス展 その「生命」は蘇るのか』が開催決定!「はじめ人間ギャートルズ」とのコラボも!](https://cdn.clipkit.co/tenants/1415/articles/images/000/022/854/square/1fc8c830-8dfa-400e-a10a-bea32a667a2c.jpg?1589169643)
イベント『マンモス展 その「生命」は蘇るのか』が開催決定!「はじめ人間ギャートルズ」とのコラボも!
大阪南港ATCギャラリーにて、永久凍土から発掘されたマンモスなどの冷凍標本を展示するイベント『マンモス展 その「生命」は蘇るのか』の開催が決定しました。人気アニメ「はじめ人間ギャートルズ」とコラボしたチケットも販売されます!
隣人速報 | 812 view