「カレシ」の発音で娘に説教…個性的なCMで注目されたトーソーシン
2017年4月7日 更新

「カレシ」の発音で娘に説教…個性的なCMで注目されたトーソーシン

ギャルっぽい娘の発音を巡って父娘がケンカする「カレシ」編、東総信の名前と掛けた「闘争心を持て」のボクサー編など、個性的なテレビCMで話題になったトーソーシン(東総信)。 懐かしのCM動画と共に、トーソーシンとは何の会社だったのか?そして、現在はどうなっているのかについて紹介。

5,426 view

奇抜で個性的なCMで印象に残った「トーソーシン」

1990年代に個性的なCMでその名を世に知らしめた「トーソーシン」。
トーソーシンとは、東総信のことであり正式名称は東京総合信用という信販会社であった。

堅苦しい「東京総合信用」という名前をもっと親しみをもって覚えてもらいたいという趣旨から、社名をクローズアップした奇抜なCMを放送することになったという。

TOSOSIN(東京総合信用)テレビCM

トーソーシンの奇抜なCM3本立て
①ギャルっぽい娘の発音を巡って父娘がケンカする「カレシ」編
②「こんにちわ」などしゃべる言葉全てが変なアクセントの主婦編
③東総信の名前と掛けた「闘争心を持て」のボクサー編

凄腕CMディレクター、山内健司による作品

トーソーシンの奇抜なCMの多くを制作していたのは、マイケル富岡を起用した日清UFO「UFO仮面ヤキソバン」や、セガサターン「立つんだ湯川専務!」、日光江戸村「ニャンまげ」など多くの話題CMを世に送り出したCMディレクター山内健司である。

実はアクセントは重要ではなかった…

「カレシ」編や、主婦編ではアクセントにこだわっていたトーソーシンであったが、あくまでCM上の演出であり、実際には会社としては社名の呼び方のアクセントはこだわりが無かったらしい。

雑誌『広告批評』主宰者でもあるコラムニストの天野祐吉は、東総信に電話を掛けたら「はい、トーソーシンです。」と平坦なアクセントで応対されたと自らのコラム『CM天気図』にて述べている。
テレフォンカードにもなった「カレシ」編

テレフォンカードにもなった「カレシ」編

【父と娘の全セリフ】
父「もう一度言ってごらん」
娘「カレシ↑」(気だるそうに…)
父「違う!彼氏だ。か・れ・し!何度言ったらわかるんだ。」
娘「もういいよ。」(立ち去ろうとする)
父「待ちなさい!彼氏と言えるまで一歩も外に出さないぞ!」(立ちふさがる)
娘「お母さ~ん」(母のもとに逃げる)
父「アクセントは頭に付けるんだ!」
ナレーション「トーソーシン」

「カレシ」編に登場したギャル風の娘役は、永田杏奈。

生意気っぽいけど可愛らしいコギャル風の女子高生は誰?と話題になった「カレシ」編。
娘役として出演していたのは当時高校一年生だった永田杏奈。
永田杏奈(ながた あんな)

永田杏奈(ながた あんな)

1982年3月29日生まれ、東京都出身。
渋谷でショッピング中スカウトされたのをきっかけに15歳で芸能界入り。
バラエティ番組『クイズ!紳助くん』、ドラマ『ケイゾク』や『仮面ライダーカブト』、映画『バトル・ロワイアル』などにタレント、女優として活動。
2010年に会社社長・石山高広と結婚。
その後、アパレルブランドを立ち上げ、雑誌『JJ』や『美人百花』『MORE』『andGIRL』などファッション雑誌にも幅広く出演している。

せっかく有名になったのに1999年に社名を変更。

積極的なCM展開で有名になったトーソーシンこと東京総合信用だが、1999年10月に日本総合信用株式会社と合併し、商号を株式会社クオークに変更してしまった。
それまで、せっかく「トーソーシン」の名前を広めるCMをして来たのにと多くの人がビックリした。

TOSOSHIN(東総信)社名変更CM 葬式編

日総信との合併が決定した1999年7月頃に旦那である「東総信」が亡くなり、斎場の通夜で哀しみに暮れていた妻(水沢蛍)のお腹で新たな命の鼓動を感じる作品。
額縁の中の葬儀写真は「TOSOHIN」のCIロゴ。

かなり大胆なCMだったが、人の死をモチーフに遊ぶなという批判的な意見も見受けられた。
クオークになってからも奇抜なCMは継続。
自社を擬似人物に見立てた連続ショートストーリー風のシリーズCMが制作された。

【CM】クオーク みんな知ってる僕のこと篇

「どうして名前がクオークなの」と小学生となったクオーク(紺野紘矢)が一緒に商店街で買い物している母親に問いかける作品。

【CM】クオークの楽しみ篇

2001年前半制作、クオークが同級生のユカちゃん(泉綾香)を自室に招いて(CGで作られた)等身大サイズの透明な『カード』の中に出入りする遊びをして彼女を泣かせて母親を困らせた作品。

【CM】クオークのセルフパロディ

2006年、これまでシュールで奇抜なCMばかり作ること自体をセルフパロディ化。
無名時代の鳥居みゆきがバレリーナ役で出演している。

2009年にはクオークも合併により無くなる…

2009年4月1日、オーエムシーカード(OMC)を存続会社として、セントラルファイナンスとともに吸収合併され、株式会社セディナとなった。

これにより、東京総合信用(トーソーシン)に続き、クオークという名の会社も無くなった。

セディナになって以降、かつてのような奇抜なテレビCMは放送されていない。
20 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「王様のブランチ」レポーターを務めドラマやバラエティー番組でも活躍した『細野由華』現在は?!

「王様のブランチ」レポーターを務めドラマやバラエティー番組でも活躍した『細野由華』現在は?!

1999年に大学1年生の学校帰りに横浜駅で芸能事務所「ローレン」の社長によってスカウトされ芸能界入りし王様のブランチではリポーターを務めドラマにも出演していた細野由華さん。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 39 view
「王様のブランチ」の初代リポーターとして活躍した『 中森友香』!!

「王様のブランチ」の初代リポーターとして活躍した『 中森友香』!!

1996年4月から放送された情報 バラエティ番組「王様のブランチ」で初代リポーターとして抜擢された中森友香さん。雑誌やドラマ等各方面で活躍されていました。2008年末頃からメディアで見かけなくなりました。気になりまとめてみました。
ギャング | 308 view
レースクイーンやコンパニオンとして活躍したモデルの『貝吹美弥子』!!

レースクイーンやコンパニオンとして活躍したモデルの『貝吹美弥子』!!

当初はレースクイーンやコンパニオンとして活動していたモデルの貝吹美弥子さん。2012年には自身のブログも閉鎖されメディアで見かけなくなりました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 403 view
1998年10月から2年間「王様のブランチ」でブランチリポーターを担当していた『 坂井ひろみ』現在は?!

1998年10月から2年間「王様のブランチ」でブランチリポーターを担当していた『 坂井ひろみ』現在は?!

坂井さんの代表作『王様のブランチ』では1998年10月から2年間出演し名古屋テレビの「J-Beat」でMCを務める等しましたが2002年頃に芸能界を引退されたそうです。現在は〇〇だと言います・・・。
ギャング | 189 view
不倫や女性・金銭トラブル等々あった女優「網浜直子」の旦那『松山三四六』ってどんな人?!

不倫や女性・金銭トラブル等々あった女優「網浜直子」の旦那『松山三四六』ってどんな人?!

1998年に女優の網浜直子さんと結婚した松山三四六さん。奥さんの網浜直子さんはよく知れれていますが旦那さんの松山三四六さんってどんな方なのでしょうか?まとめてみました。
ギャング | 432 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト