コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
団塊ジュニア世代でも落ち着いて過ごせる「コーヒーチェーン店」といえばどこ?

団塊ジュニア世代でも落ち着いて過ごせる「コーヒーチェーン店」といえばどこ?

純喫茶が少なくなり、スターバックスもオシャレな若者ばかりが集まっていて落ち着かないなんて方いらっしゃるのではないでしょうか。純喫茶のように落ち着いて時間を過ごせる「コーヒーチェーン店」を教えて下さい。

パンダ

タリーズ。煙草吸える。

24. 投稿者:パンダ

返信 2018/5/5 23:24
まれ

スターバックス。店舗数が多いから、入りたいときにそこにある。

23. 投稿者:まれ

返信 2018/5/5 23:24
北方

ベローチェ。安い。

22. 投稿者:北方

返信 2018/5/5 23:23

タリーズで読書することを、タリーズタイムと密かによんでいる。

21. 投稿者:樽

返信 2018/5/5 23:23
カフェ男

ミスタードーナツは、コーヒーおかわり自由だから、ちょくちょく行くよ。

20. 投稿者:カフェ男

返信 2018/5/5 23:22
たすく

サンマルクカフェも好きだな。チョコクロワッサンおいしい。

19. 投稿者:たすく

返信 2018/5/5 23:22
珈琲好き

ドトールいいね。落ち着く。

18. 投稿者:珈琲好き

返信 2018/5/5 23:21
マスター

コメダはいいね。いい雑誌置いてる。

17. 投稿者:マスター

返信 2018/5/5 23:20
ハズキ

プロントも落ち着くから好き!

16. 投稿者:ハズキ

返信 2018/5/5 02:03
陽介

タリーズが最高だ

15. 投稿者:陽介

返信 2018/5/5 02:02
広告
玲子

スタバでお茶が息抜きなる

14. 投稿者:玲子

返信 2018/5/5 02:02
美和

ジロー珈琲の感じが好き~

13. 投稿者:美和

返信 2018/5/5 02:01
さと

星野珈琲も落ち着くよ

12. 投稿者:さと

返信 2018/5/5 02:00
ジュニア

エクセルシオールが最近お気に入り

11. 投稿者:ジュニア

返信 2018/5/5 01:59
松岡

コメダ珈琲のモーニング食べながら朝を過ごすのが好き

10. 投稿者:松岡

返信 2018/5/5 01:58
レイナン

タリーズでまったりが好き

9. 投稿者:レイナン

返信 2018/5/5 01:57
ちょっこ

ドトールが一番落ち着く

8. 投稿者:ちょっこ

返信 2018/5/5 01:56
マッチョン

やっぱスターバックスカフェかな

7. 投稿者:マッチョン

返信 2018/5/5 01:55
冷やし中華はじ...

上島珈琲店は落ち着く

6. 投稿者:冷やし中華はじめました

返信 2018/5/3 10:59
コメダ好き

コメダ珈琲店。若い人も多いけど、やはりコーヒーが旨い

5. 投稿者:コメダ好き

返信 2018/5/3 10:58
広告
44 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(雑談しようよ)こんな掲示板も人気です♪

緊急事態宣言が発令されて、早2週間。不便や不安、ここで愚痴ってください!

緊急事態宣言が発令されて、早2週間。不便や不安、ここで愚痴ってください!

新型コロナウィルスが2021年も猛威を振るっています。首都圏に緊急事態宣言が発令されて、2週間が経過。愚痴も溜まってませんか?
0 コメント | 200 view
お家時間の”相棒”のグッズは何かありますか?

お家時間の”相棒”のグッズは何かありますか?

新型コロナの影響で、長引くお家時間。少しでも快適に過ごす為に便利な、ユニークなグッズがあれば教えてください。
0 コメント | 183 view
2022年の年末年始はどう過ごされますか?

2022年の年末年始はどう過ごされますか?

コロナ禍で年末年始の行動が制限されていたここ2年。第8波の拡がりがどうなるか不安ですが、皆さんの年末年始のご予定は決まっていますか?
0 コメント | 212 view
10代にして成功したアーティストやスポーツ選手を挙げていこう!

10代にして成功したアーティストやスポーツ選手を挙げていこう!

若くして成功した日本人。その才能やいかに!?どんどん天才達を挙げていきましょう。
0 コメント | 229 view
ズバリ!2020年の「今年の漢字」は何!?

ズバリ!2020年の「今年の漢字」は何!?

新型コロナウィルスに揺れ続けている2020年。あなたが予想する「今年の漢字」を教えて下さい!毎年、京都・清水寺で行われる結果発表は、12月14日(月)との事!ドンピシャな漢字が飛び出すのか、注目です!!
0 コメント | 209 view