コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
ラジカセについて語ろう!どこのメーカーを使っていましたか?

ラジカセについて語ろう!どこのメーカーを使っていましたか?

みんな大好きラジカセ!どこのメーカー、ブランド、機種を使っていましたか。ラジカセとのエピソードについても語ろう!

やま

私は主にラジオを聴くのに使ってましたね。住んでいる所が山奥だったので電波が悪く、窓の近くに持っていけるラジカセは重宝しました。

8. 投稿者:やま

返信 2018/1/12 14:53
頭出し機能

ラジカセと言えば、頭出し機能が出てきた時は便利だなと思い感動しました。

7. 投稿者:頭出し機能

返信 2018/1/12 13:54
ブンブンブン

私が買った時は、CDがついたラジカセが出たばっかでした。当時は高額だったな。

6. 投稿者:ブンブンブン

返信 2018/1/12 11:54
みかん

>>2けんさん 
トリプルラジカセありましたね。2台のカセットに同時ダビングなんて、なかなかしないでしょw

5. 投稿者:みかん

返信 2018/1/12 09:21
シーハイ

パナだったか、手をかざすとパネルが開く機能があったの持ってました。無駄にハイテクw

4. 投稿者:シーハイ

返信 2018/1/12 08:48
ソニー

ソニーのドデカホーン持ってました。重低音がいい感じでした。

3. 投稿者:ソニー

返信 2018/1/12 08:45
けん

機種は忘れたけど、トリプルカセットなんかありましたよね。

2. 投稿者:けん

返信 2018/1/12 08:39
ハローウェイ

お年玉を貯めて、中1の頃買ったのが「CDian」。
速攻で、レンタルCD屋に登録して聞いたのがWinkの淋しい熱帯魚(笑)

1. 投稿者:ハローウェイ

返信 2018/1/12 07:48
28 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(音楽について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

『THE BLUE HEARTS』屈指の名曲と言えば?語り合いませんか?

『THE BLUE HEARTS』屈指の名曲と言えば?語り合いませんか?

名曲だらけですが…あなたにとって『THE BLUE HEARTS』の名曲と言えば何ですか?
2 コメント | 258 view
ピアノで練習した歌謡曲は何かありますか?

ピアノで練習した歌謡曲は何かありますか?

ヒット曲をピアノで弾けたら素敵ですよね。過去に練習した歌謡曲を教えてください。
1 コメント | 213 view
カラオケでラップを歌ったりしますか?

カラオケでラップを歌ったりしますか?

90年代に一般化したヒップホップ。日本語ラップも盛り上がっていますよね。カラオケでヒップホップの曲を選んでラップはしたりしますか?
0 コメント | 189 view
90年代のヒップホップシーンについて語りましょう!好きだったラッパーは?

90年代のヒップホップシーンについて語りましょう!好きだったラッパーは?

さんぴんキャンプなど、日本のヒップホップが産声をあげた90年代。当時のシーンを振り返りましょう!
2 コメント | 443 view
夏の最後に聞きたくなる一曲を挙げていこう!

夏の最後に聞きたくなる一曲を挙げていこう!

夏の終わりに寂しくなるのはなぜでしょう。2021年の夏ももうそろそろ〆の時期。オススメの一曲を教えてください!
3 コメント | 246 view