コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
最初に使ったコンピューターは? OSは何?Windows95?

最初に使ったコンピューターは? OSは何?Windows95?

今は一人一台は当たり前になったコンピューターですが、最初に使ったパソコンはなんですか?

Amazon | DOS/V マイクロソフト Windows95 ツウジョウ(FD) | PCソフト | ソフトウェア (1982305)

最初に使ったパソコンは何?

だおん

Macintosh Performa 5260
OSは漢字talk7.5でした

53. 投稿者:だおん

返信 2018/6/24 22:15
サロメ星人

PowerMac7100ですね。
OSは漢字Talk 7.1.2 でした

52. 投稿者:サロメ星人

返信 2018/5/1 16:35
Gida

EPSON PC-286M0(NECの98シリーズの初互換機)
Basicやってました。(Visual Basicじゃないよ。。)

51. 投稿者:Gida

返信 2018/3/19 13:45
MAG MOG

ぴゅう太
日本語ベーシック

50. 投稿者:MAG MOG

返信 2018/3/19 09:47
いけぽん

小学校のパソコンクラブで触った、PC6001かなあ…言葉を話すPCでした。自分で初めて買ったのはMSX。SONYのHIT-BITでした。

49. 投稿者:いけぽん

返信 2018/3/18 13:18
cocovivi

テープで毎日、データの保存してましたー
ロータスも懐かしい!

48. 投稿者:cocovivi

返信 2018/3/17 23:00
cocovivi

テープで毎日、データの保存してましたー
ロータスも懐かしい!

47. 投稿者:cocovivi

返信 2018/3/17 22:56
ななし

最初はMSX。
パソコンはPC-9801RXからスタートして、N88ベーシックとMS-Dosでしたねぇ。
MS-Dosのシステムは良かったですねぇ。

46. 投稿者:ななし

返信 2018/3/17 22:36
ちぃ~

MSX2+
パソコンとは言えませんが(笑)

45. 投稿者:ちぃ~

返信 2018/3/17 21:46
Mac

漢字トーク。

44. 投稿者:Mac

返信 2018/3/17 20:57
広告
麦ママ

OSつうの?MS Dosだった。

43. 投稿者:麦ママ

返信 2018/3/17 20:10
ぱくぱくうんこ

windws95
父が突然パソコンを買ってきて。
カメラやマイクが付属品にあって、テレビ電話がしたかったそうだけど、同じ装置を持っている人がいないんだよね。

42. 投稿者:ぱくぱくうんこ

返信 2018/3/17 16:05
青春の握り拳

PC88が欲しくて、でもとても手が出なくてフロッピーディスクがついたSONYのMSX2(愛称ヒットビット)を買いました。
BASICだったけど楽しくて、簡単なゲームや音楽を打ち込んでいました。ゲームマシンとしても十分に楽しませてもらいました。

41. 投稿者:青春の握り拳

返信 2018/3/17 14:00
シールド

オヤジのMZ80Bで、初めて自分で買ったにはポケコンPB100でした。
X1やMSXも買いましたがX68kが一番楽しかったなあ〜

40. 投稿者:シールド

返信 2018/3/17 12:33
ぱぱさん

Win3.1ですね、当時50万位で購入して
翌年には半額になってました。(泣)
ネットに繋いだら電話料金が月3万位
請求が来て…ちーん❗

39. 投稿者:ぱぱさん

返信 2018/3/17 12:14
よってー

最初のパソコンは小学一年の時買ってもらったNEC PC-8001のベーシックでした。カセットテープのピーピョロローッてプログラムを読み込ませていたのが懐かしいです、でもプログラムをやるのではなくゲームで遊んでました(笑)

38. 投稿者:よってー

返信 2018/3/17 11:32
ayパパ

最初に使ったのはNECのPC-6000シリーズでN88-日本語BASICでしたね

37. 投稿者:ayパパ

返信 2018/3/17 11:22
あの頃は半社蓄

初のデスクトップは、DELLの通販モデル。ノートはVAIOドッキングステーションがつくモデルで、20Gで喜んでいました。OSは2000だったような… これでメーカーパソコンにプリインストールされてる余計な機能にイライラするようになる。

36. 投稿者:あの頃は半社蓄

返信 2018/3/17 11:18
Kazz

NEC TK-80って知らないだろうな?

35. 投稿者:Kazz

返信 2018/3/17 11:15
idadai

大学生の時に使った、CP/Mが最初のOSかなー。

CPUは、8ビットのZ80だった・・・

ただ、CP/Mにしろ、MS-DOSにしろ、"OS"と呼ぶほどのものではないと思う・・・

34. 投稿者:idadai

返信 2018/3/17 10:30
広告
53 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(流行やファッションについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕時計について振り返ってみましょう!

初めて買った「腕時計」って覚えてますか?昭和レトロの腕時計について振り返ってみましょう!

初めて「腕時計」はめた時のこと覚えてますか?また、お小遣いで初めて買った思い出は?今見てもカッコイイ「昭和レトロ」な腕時計について語りましょう。
60 コメント | 1,255 view
レアなスニーカーやバッシュをただただ言い合おう!

レアなスニーカーやバッシュをただただ言い合おう!

スニーカー、バッシュブームで生まれたレアなスニーカーやバッシュ。ただただ言い合って懐かしみましょう!
0 コメント | 396 view
アメリカを代表する時計ブランド「TIMEX(タイメックス」」について語るスレ。

アメリカを代表する時計ブランド「TIMEX(タイメックス」」について語るスレ。

アメリカに本社を置く統計メーカー「TIMEX(タイメックス)」。文字盤全面が発光する「インディグロナイトライト」を搭載した時計で有名な「TIMEX(タイメックス)」に関して語りましょう!
22 コメント | 818 view
◯◯高校の制服はイケてた!制服がお気に入りだった学校はまだ覚えていますか?

◯◯高校の制服はイケてた!制服がお気に入りだった学校はまだ覚えていますか?

短ラン長ランやミニスカートなど、高校生の制服は時代を写す鏡としても色濃く記憶に残っていますね。あなたの好きだった高校の制服を教えて下さい。
0 コメント | 898 view
今の子は知らないだろう、今はなくなった昔の習慣と言えば?

今の子は知らないだろう、今はなくなった昔の習慣と言えば?

若い人と話しをすると時代のギャップを体感することは多いですが、若い人も昔の事を知りたがる。そこで、今の子は知らないだろう、今はなくなった昔の習慣と言えば?
52 コメント | 5,874 view