コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
映画【ロボコップ】について語ろう!2014年にはリメイク版も登場!

映画【ロボコップ】について語ろう!2014年にはリメイク版も登場!

映画【ロボコップ】日本での公開は1988年2月、低予算で作られながらも興行収入5300万ドルを超えるヒット作【ロボコップ】ついて語ろう!

男塾留年中

リメイク版はあれはあれでいいんだけどね。ビジュアルはオリジナルを越えてるけど、インパクトとか何よりストーリーはオリジナルの方が印象深いよなー。当たり前だけど。

12. 投稿者:男塾留年中

返信 2018/9/1 11:56
サンコン合コン

カートウッド・スミスの、『ロボコップ』の冷酷な悪役で知られるが、いい俳優だと思う。

11. 投稿者:サンコン合コン

返信 2018/9/1 11:20
キン肉アタル

当時はあれほどリアルに感じたロボコップだけど、改めて見直すと結構合成感を感じたわー。技術の進歩ってすごいな。でも、面白さは最近の映画と比べても全然負けてないね。流石です。

10. 投稿者:キン肉アタル

返信 2018/8/31 14:54
四十肩ピッチャー

ロボコップDVDにある未公開シーンのトップレス・ピザのCMが面白い

9. 投稿者:四十肩ピッチャー

返信 2018/8/31 12:06
アシュラメン

石ノ森先生の漫画はロボット刑事だったと思うが…。どっちも面白いぞ!

8. 投稿者:アシュラメン

返信 2018/8/31 10:53
オリンピック耳

ロボコップって石森先生の作品だったのか。懐かしい

7. 投稿者:オリンピック耳

返信 2018/8/31 10:04
青木自動車

ロボコップにはまり込んでガス銃まで買ったのが懐かしい。

6. 投稿者:青木自動車

返信 2018/8/30 12:08
キューティー田中

ダークな笑いとバイオレンスが満載でした

5. 投稿者:キューティー田中

返信 2018/8/30 11:32
ボインと言えば

この世のタブーにかっこよく勝つ話。

4. 投稿者:ボインと言えば

返信 2018/8/29 12:14
津川雅彦に抱かれた

もう30年以上前の作品なのに今なお見ても面白い。

3. 投稿者:津川雅彦に抱かれた

返信 2018/8/29 09:22
広告
高島親子

ポール・バーホーベン監督作品はやっぱ良い。

2. 投稿者:高島親子

返信 2018/8/28 09:37
ガラスの仮面ライダー

ロボコップ→面白い!ロボコップ2→面白い!ロボコップ3→面白い!リメイクロボコップ→・・・あれ?

1. 投稿者:ガラスの仮面ライダー

返信 2018/8/27 09:51
32 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(映画やドラマについて語ろう)こんな掲示板も人気です♪

アイドルから本格派女優へ!アイドル古今東西!彼・彼女たちの出世作となった作品といえば何!?

アイドルから本格派女優へ!アイドル古今東西!彼・彼女たちの出世作となった作品といえば何!?

アイドルが演技派として脱皮した印象的な出世作を挙げていきましょう!ドラマ・映画問いません!
0 コメント | 310 view
泣きたい時にオススメの映画は?

泣きたい時にオススメの映画は?

少し辛い、何か寂しい。そんな時に自分の心とシンクロする泣ける映画。あなたにはありますか?
0 コメント | 277 view
脇役で好きな俳優や女優はいますか?

脇役で好きな俳優や女優はいますか?

名脇役、バイプレーヤーが再び注目されています。好きな俳優や女優を教えてください!
1 コメント | 715 view
映画やドラマの「名言」「名台詞」を言い合おう!

映画やドラマの「名言」「名台詞」を言い合おう!

映画やドラマのヒットの裏には流行した「名言」「名台詞」がありますよね。
0 コメント | 231 view
ドラマの名プロデューサーや名脚本家の作品を挙げていこう!

ドラマの名プロデューサーや名脚本家の作品を挙げていこう!

久世光彦や山田太一、野島伸司などが生み出した、歴代の名作ドラマを語りましょう!
0 コメント | 368 view