コンテンツメニュー
20世紀しばりのフリマサイト【20世紀交歓所】
「feat.」や「with」が付いたアーティストの名曲を挙げていこう!

「feat.」や「with」が付いたアーティストの名曲を挙げていこう!

「feat.」や「with」が付いたアーティストの名曲を挙げていこう!

ドカベン山本

H Jungle with tの「WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント」!小室哲哉が、その名を知らしめていた時代…エイベックス全盛期!!浜ちゃんがイイ味でてるよね~

12. 投稿者:ドカベン山本

返信 2018/8/7 13:50
鳥伯爵

そういえば、昔はデュエットに「with」とかつかなかったよね。愛が生まれた日好きだったけど、普通に「藤谷美和子・大内義昭」てなってるしなあ。今だったら「藤谷美和子with大内義昭」てなるのかな。withがつかなくてスマソ。

11. 投稿者:鳥伯爵

返信 2018/8/7 12:12
タコ三郎

Blackstreet feat. Dr.Dre, Queen Pen "No Diggity"。'96年リリースの曲ながら、オフィシャルのMVは驚異の1億再生超え!すげえ!!!Σ(・ω・ノ)ノ!

10. 投稿者:タコ三郎

返信 2018/8/7 11:36
ルパン14世

久保田利伸 with NAOMI CAMPBELLの「LA・LA・LA LOVE SONG」!ロンバケ好きだったから、この曲聴くとあの頃にタイムスリップする。

9. 投稿者:ルパン14世

返信 2018/8/7 09:31
おニャン子LOVE

Bobby Brown feat. Whitney Houston "Something In Common"。Bobby Brownと、元妻であるWhitney Houstonによるコラボで話題になった1曲。人間味溢れながらも爽やかさがいい!

8. 投稿者:おニャン子LOVE

返信 2018/8/7 09:25
バッファローズ命

小沢健二 feat. スチャダラパー「今夜はブギー・バック」かな。「feat.」がついた歌手って小沢健二が最初らしいよ。

7. 投稿者:バッファローズ命

返信 2018/8/6 14:01
トリプル浅野

H Jungle With t 「FRIENDSHIP」ですかね。
たしか、『竜馬におまかせ!』の主題歌でしたよね。

6. 投稿者:トリプル浅野

返信 2018/8/6 12:03
貝殻水着

m-floは敢えて「m-flo loves アーティスト名」にしてるよね。Crystal Kayは良かったな。

5. 投稿者:貝殻水着

返信 2018/8/4 14:22
トリプル浅野

洋楽だったらAvril Lavigne feat. Marilyn Mansonの「Bad Girl」が良かったな!

4. 投稿者:トリプル浅野

返信 2018/8/4 09:44
ファミマニア

恋しさと せつなさと 心強さと/篠原涼子 with t.komuro
ヒットしましたよね。

3. 投稿者:ファミマニア

返信 2018/8/2 18:44
広告
ジョジョジョ

HジャングルwithTが懐かしい。未だにカラオケで歌う同世代がいます!

2. 投稿者:ジョジョジョ

返信 2018/8/2 11:32
波動拳が出ない

TOO SHY SHY BOY!観月ありさwith小室哲哉!withが付くユニットで意外に好きだった曲

1. 投稿者:波動拳が出ない

返信 2018/8/1 10:19
52 件

あなたにおすすめ

関連するスレッド(音楽について語ろう)こんな掲示板も人気です♪

テンションの低い朝を盛り上げてくれる元気な一曲を教えてください!!

テンションの低い朝を盛り上げてくれる元気な一曲を教えてください!!

朝からテンション上げて一日のスタートを切りたいですよね!
0 コメント | 236 view
ピアノで練習した歌謡曲は何かありますか?

ピアノで練習した歌謡曲は何かありますか?

ヒット曲をピアノで弾けたら素敵ですよね。過去に練習した歌謡曲を教えてください。
1 コメント | 213 view
若い人達とカラオケに行った時、あなたの曲選びはどうなる??

若い人達とカラオケに行った時、あなたの曲選びはどうなる??

カラオケはジェネレーションギャップが発生しやすい空間ですよね。若い人とのカラオケ、あなたの選曲を教えて下さい!
5 コメント | 337 view
90年代のヒップホップシーンについて語りましょう!好きだったラッパーは?

90年代のヒップホップシーンについて語りましょう!好きだったラッパーは?

さんぴんキャンプなど、日本のヒップホップが産声をあげた90年代。当時のシーンを振り返りましょう!
2 コメント | 443 view
音楽活動を引退する大物歌手が多い2022年。復活して欲しい歌手はいますか?

音楽活動を引退する大物歌手が多い2022年。復活して欲しい歌手はいますか?

音楽活動から引退する吉田拓郎やコンサート活動からの引退を発表した加山雄三、来年5月に歌手を引退する橋幸夫など、大物歌手が多く自身の身体を表明した2022年。あえて今後歌手活動を復活して欲しい大物歌手はいますか?
1 コメント | 358 view